「働き方改革」タグのついた記事一覧
-
会員限定特集
ひとり人事座談会 組織改革編(前編)
社長の感情次第で提案がボツに……「ひとり人事」のぶっちゃけ座談会
採用、育成、評価、働き方改革、離職防止……。ほとんどの人事業務を1人でこなす人事担当者を「ひとり人事」と呼びます。主に100人以下の企業規模で多く、人事業務以外も兼任することも珍し...
2019.06.24
-
コラム
@人事 ドイツ支部通信
ドイツでは日曜労働は禁止? 休み下手な日本人としっかり休むドイツ人
2019年4月から、有給休暇取得が義務付けられた。「ワークライフバランス」という言葉が浸透したこともあり、『休み』に対する価値観は少しずつ変化している。ではどうすればさらに休みやす...
2019.06.21
-
企画
法改正対応のための勤怠管理術特集
タイムカードは限界。自社にマッチする勤怠管理システムの選び方
働き方改革関連法の施行を背景に、正確な労務管理が今後ますます求められるようになりました。勤務時間や休暇の取得を把握するための勤怠管理システムを導入する企業が増える一方、導入企業の実...
2019.05.10
-
PR企画
サービスピックアップ「PREMIUM OFFICE 浜松町・五反田・麹町・神田」
デザイン性の高いレンタルオフィスでコスト削減と多様な働き方を実現
働き方の多様化、従業員の生産性向上といった課題の解決に向け、多くの企業がオフィスの在り方を見直すようになっている。そのなかで注目されているサービスのひとつが、レンタルオフィスだ。レ...
2019.05.09
-
特集
非上場企業の成長戦略Vol.2 ジャパネットホールディングス 髙田旭人社長インタビュー
“カリスマなき”ジャパネット 2代目社長がつくる集合天才型組織
テレビショッピングでおなじみの通販大手「ジャパネットたかた」(長崎・佐世保)。甲高い声色と独特な話術、圧倒的な経営手腕で知られる創業者、髙田明氏は2015年に会社を離れ、長男で2代...
2019.04.19
-
PR企画
法改正対応のための専門家解説「勤怠管理編」
4月からの改正労働基準法に対応するために~複雑な勤怠管理を効率化する方法~
2019年4月から改正労働基準法が施行され、従業員の勤怠管理は企業の必須課題になった。残業時間の上限規制、有給休暇の取得義務化、勤務の終業時間と次の始業時間開始の間を一定時間空ける...
2019.04.17
-
ニュース・トレンド企画
人気記事をまとめ読み!
2019年1~3月 人気記事ランキング
こんにちは、@人事編集部です。2019年1~3月公開の人気記事を発表いたします。@人事ONLINE、デジタルライブラリー、業務ガイドの人気コンテンツを併せてご紹介していきます。1~...
2019.04.15
-
企画
日本で働く外国人 匿名座談会【後編】
入管法改正に物申す。外国人の視点から見る日本の「働き方改革」
日本で働く外国人の方々による匿名座談会、後編は「働き方改革」や、「改正入管法」について普段感じていることを語ってもらう。中小企業で働く王さんと、誰もが名を知る大手メーカーで働くクマ...
2019.04.10
-
企画
日本で働く外国人 匿名座談会【前編】
「空気読め」のハードルを超えろ?! 日本で働く外国人のホンネ
日本で働く外国人の数は年々増加している。グローバル化やダイバーシティの取り組みにより、外国人雇用を積極的に進める企業も増えてきている。さらに、2019年4月に施行を開始した改正入管...
2019.04.03
-
ニュース・トレンド
「HOT×LOCAL×HR 2019」レポート後編
【地方×HR】取り組むべきは本質的な経営。地方中小企業が大企業に勝つための唯一無二の正攻法とは。
「地方の抱えている問題は企業の抱えるHRの問題に通ずる」。主催のチカイケ秀夫氏(パーソナルベンチャーキャピタル代表)はそんな危機感を抱き、地方HRを盛り上げるため、HRのSNS界隈...
2019.03.27
-
特集
特集「ブラック企業からの脱却」第4弾
社員9人から3,000人超に急成長しながらホワイト企業化する方法
人材サービス業界で急成長している「ネオキャリア」(東京・新宿)。社員数は設立から19年間で9人から3,000人以上に達した。急成長企業につきまといやすいのが、業務過多や人手不足によ...
2019.03.20
-
特集
特集「ブラック企業からの脱却」第2弾
サイボウズがホワイト企業の先の「カラフル企業」をつくり上げた方法
ソフト開発会社「サイボウズ」(東京・中央)は2006年から働き方の改善に取り組んでいる働き方改革の先駆者だ。2018年4月からは新たに社員一人ひとりが自由に働き方を宣言できる制度を...
2019.03.07
-
特集
社労士が解説する働き方改革のポイント vol.13
高度プロフェッショナル制度の中身と本当の意味
働き方改革が持つ可能性を明らかにする連載企画「2019年4月施行。社労士が解説する働き方改革のポイント」。今回は「高度プロフェッショナル制度」についてです。高度プロフェッショナル制...
2019.03.06
-
コラム
フリーランス女医が本音で語る
医師には適用されなかった「働き方改革」 長時間労働の解決策とは
医師の働き方改革について、厚労省が提案したのは「勤務医の時間外労働は年960時間以内」「外科や医師不足地域では2,000時間も容認」案だった。※参考:「残業年960時間、特例2,0...
2019.03.05
-
企画
@人事アンケート「あなたの会社にあるルール・風習は?」
働き方改革に全力逆行?! 時代に取り残された会社のおかしなルール
「年末年始休暇の日程は社長の気分次第」「妊娠するのは、他の人と被らないように」あなたの会社にも、おかしなルールはないだろうか。@人事では、「働き方改革」に関する独自アンケートを20...
2019.03.01
-
特集
弁護士によるブラック企業の最新の解説や、ホワイト企業化の具体的事例を紹介
【特集トップ】ブラック企業からの脱却
「ブラック企業」が「ユーキャン新語・流行語大賞」でトップ10入りしてからはや6年。「ブラック企業」は誰もが知る言葉となり、企業でも働き方改革が進んでいる。しかし、実際に人事担当者が...
2019.02.28
-
ニュース・トレンド
人事の学び舎Vol.9「働き方改革」セミナーレポート
【速報】働き方改革で採用戦略はどう変わる? HR業界のリーダーが激論
@人事は2019年2月26日、新しい働き方や採用戦略をテーマにしたセミナー「人事の学び舎Vol.9」をWeWork東京スクエアガーデンで開催した。働き方改革に加えて副業、リモートワ...
2019.02.27
-
特集
社労士が解説する働き方改革のポイント vol.12
健康経営のためにも必要な「治療と雇用の両立支援」。企業のとるべき対策は?
2019年の4月から順次開始される働き方改革関連法の施行にあたって、人事がとるべき実務対応から働き方改革が持つ可能性を明らかにする連載「2019年4月施行。社労士が解説する働き方改...
2019.02.27
-
特集
社労士が解説する働き方改革のポイント vol.11
女性活躍の推進と「キャリア形成への決意」の必要性
2019年4月からの「働き方改革関連法」の施行にあたり、人事の具体的対策を解説する連載「2019年4月施行。社労士が解説する働き方改革のポイント」。今回は、働き方改革の中の「女性活...
2019.02.20
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?