第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社

ニュース・トレンド

企画

人気記事をまとめ読み!


2019年1~3月 人気記事ランキング

2019.04.15

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、@人事編集部です。2019年1~3月公開の人気記事を発表いたします。

@人事ONLINE、デジタルライブラリー業務ガイドの人気コンテンツを併せてご紹介していきます。

1~3月には、どのようなコンテンツが注目を集めたのでしょうか? 「@人事ONLINE」編、「デジタルライブラリー」編、「業務ガイド」編の3つのランキングを発表します。

目次

    1. 「@人事ONLINE」編
    2. 「デジタルライブラリー」編
    3. 「業務ガイド」編

「@人事ONLINE」編

1~3月に公開された全記事の中で、アクセスを集めた上位5記事をご紹介します。

1位 働き方改革に全力逆行?! 時代に取り残された会社のおかしなルール

会社のおかしなルール

@人事が独自に行った、「働き方改革」に関するアンケート調査結果をまとめた記事が1位にランクイン。

20~50代の男女800人に調査を実施したところ、「自社で働き方改革を実施している」と回答したのは全体のわずか36.5%でした。さらに「年末年始休暇の日程は社長の気分次第」「妊娠するなら、他の人と被らないタイミングで」など、企業独自のおかしなルールの存在が明らかになりました。働き方改革の導入が進まない理由や、推進を阻む企業独自のルールの存在など、働き方改革のリアルな実態を紹介します。

続きはこちら▶働き方改革に全力逆行?! 時代に取り残された会社のおかしなルール

2位 組織の生産性向上を促す 働き方改革の新常識「職場の基礎代謝」とは

働き方改革の新常識

『生産性を高める職場の基礎代謝』の著者・白井旬氏によるセミナーのレポート記事が2位に登場。

白井氏は、組織の生産性向上を促す「職場の基礎代謝」という独自の概念を提唱しています。同セミナーでは、白井氏の著書の内容を基に、「職場の基礎代謝」の概念や、地方の中小企業でも簡単に取り組むことができる生産性向上のメソッドについて語られました。組織の生産性向上や残業時間の見直しを実現したいが、うまく機能せず期待した結果が出ないと悩む方は必見です。

続きはこちら▶組織の生産性向上を促す 働き方改革の新常識「職場の基礎代謝」とは

3位 1日当たりの平均残業時間8分で上場? カオナビの組織改革の裏側

1日当たりの平均残業時間8分で上場? カオナビの組織改革の裏側 アイキャッチ

今年3月に上場を果たした「カオナビ」(東京・港区)のインタビュー記事が3位にランクイン。

同社では、サービス拡大に伴い情報準備にも時間をかけざるを得ない中、社員の1日あたりの平均残業時間は8分だといいます(2019年1月時点)。彼らは日々どのように働き、「1日残業8分」を実現しているのでしょうか。限られた時間で成果を上げる組織文化のつくり方や社員のモチベーションの高め方を、同社執行役員でコーポレート本部の藤田豪人本部長に聞きました。

続きはこちら▶1日当たりの平均残業時間8分で上場? カオナビの組織改革の裏側

4位「人事が全部やれよ」が辛かった。ひとり人事が社内に業務分掌した秘策

「人事が全部やれよ」が辛かった。「一人人事」が社内に業務を分掌した秘策 アイキャッチ

「ビーボ」(東京・港)のひとり人事・鈴木さんへの取材記事が4位に登場。

中小企業の人事は1人で全ての作業を行うことが多く、「ひとり人事」としての孤独感と膨大な業務量に苦しんでいる人も少なくありません。そんな中同社では、複数の人事課題を全社的な「組織横断プロジェクト(PJ)」にして人事業務を社内に分掌しています。鈴木さんが社内で人事業務を分掌した経緯や社員の巻き込み方について、「ひとり人事」ならではの苦悩とともに赤裸々に語っていただきました。

続きはこちら▶「人事が全部やれよ」が辛かった。ひとり人事が社内に業務分掌した秘策

5位 【2020年卒】学生をひき付けるユニークな新卒採用サイト12選

【2020年】ユニークな新卒採用サイト

2020年度の「ユニークな新卒採用サイト」12選をまとめた記事が5位にランクイン。

3月1日付けで、2020年度の企業の広報活動が解禁されました。売り手市場の中、企業は学生に興味を持ってもらうため様々な方法でアプローチを行っています。中でも新卒採用サイトは、学生に対して直接企業の情報を伝えられる重要なツールです。本記事では3月8日時点で公開中の新卒採用サイトの中から、学生をひき付けるユニークなサイトを現役大学生が厳選して紹介します

続きはこちら▶【2020年卒】学生をひき付けるユニークな新卒採用サイト12選

「デジタルライブラリー」編

全デジタルライブラリーの中で、1~3月中にアクセスを集めた上位3記事をご紹介します。

1位 【社労士監修】労務担当者の主な業務「年間スケジュール」

1位:【社労士監修】労務担当者の主な業務「年間スケジュール」

労務担当者の主な業務年間スケジュールに関する記事が1位にランクイン。

本ページでは、労務担当者が抑えておくべき「社会保険関連業務」「安全衛生関連業務」「税金関連業務」に関する業務年間スケジュールをダウンロードすることができます。労働・社会保険関連の手続きについては、働き方改革に伴う制度変更や法改正などに伴って、近年大きく変化しています。よって、労務担当者はあらかじめ年間業務を把握し、余裕を持った計画を立案のうえ、各種業務の手続きを行うことが重要です。

続きはこちら▶【社労士監修】労務担当者の主な業務「年間スケジュール」

2位 課題解決ガイド「働き方改革」(働き方改革EXPO版)

2位:課題解決ガイド「働き方改革」(働き方改革EXPO版)

「働き方改革」に関するノウハウをまとめた記事が2位に登場。

本ページでは、「働き方改革課題解決ガイド」をダウンロードすることができます。同ガイドは、@人事ONLINEにて公開した記事の中から、課題解決に役立つ企業の成功事例や専門家へのインタビュー、著名人のコラムなどを厳選したもの。働き方改革の推進に悩む人事担当者にとって必見の内容です。

続きはこちら▶課題解決ガイド「働き方改革」(働き方改革EXPO版)

3位 【弁護士監修】経営者・人事のためのブラック企業チェックリスト

【弁護士監修】経営者・人事のためのブラック企業チェックリスト

自社のブラック度をチェックできる「ブラック企業チェックリスト」をまとめた記事が3位に登場。

「労働時間、休暇(休息)の管理」「賃金」「人事管理」「社風」のカテゴリー別に、自社の「ブラック度」を全24項目でチェックできます。経営者や管理職が自社の「ブラックな状態」に気付いていない企業少なくありません。チェックリストの項目が一つでも当てはまれば労働環境を改善する必要があります。これを機に、自社の労働環境を見直すきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

続きはこちら▶【弁護士監修】経営者・人事のためのブラック企業チェックリスト

「業務ガイド」編

全業務ガイドの中で、1~3月中にアクセスを集めた上位3記事をご紹介します。

1位 【36協定の基礎知識】上限規制や特別条項、届出の記入例など

1位:【36協定の基礎知識】上限規制や特別条項、届出の記入例など

「36協定」についての情報をまとめた記事が1位にランクイン。

時間外・休日労働について定めた36協定ですが、2018年6月の働き方改革関連法案が成立したことを受け、協定の内容が一部見直されました。労使関係を良好に保ち、働きやすい労働環境づくりを推進するためには、人事・労務担当者が労働時間管理についてしっかり理解する必要があります。そこで本記事では、36協定の基礎知識や、協定届の作成方法について解説します

続きはこちら▶【36協定の基礎知識】上限規制や特別条項、届出の記入例など

2位 休憩時間の与え方のルール 労働基準法上の決まりを解説

休憩時間の与え方のルール 労働基準法上の決まりを解説

労働基準法上の「休憩」に関する規則を解説した記事が2位に登場。

本記事では、休憩時間の与え方のルールや労働基準法上の決まりについて解説。休憩時間の設定は会社によりさまざまですが、法律で一定の決まりがあります。自社の休憩時間が適切かどうか、この機会に見直してみてはいかがでしょうか。また、休憩時間の長さや原則だけでなく、実際の業務で起こりうる注意点や疑問点もご紹介します。

続きはこちら▶休憩時間の与え方のルール 労働基準法上の決まりを解説

3位 有給休暇の付与ルール・賃金の計算方法

190415_03

有給休暇の付与ルール・賃金の計算方法についてまとめた記事が3位にランクイン。

2019年4月より働き方改革関連法が施行され、「年次有給休暇の取得」が義務化されました。そもそもの「有給休暇」の原則ルールについて、正しい付与日数や有給休暇取得日の賃金の計算方法などをご存知でしょうか。一般的な労働者とパート・アルバイトで付与日数はどう違うのか、時季変更権が有効となるケースなども併せて解説します。

 続きはこちら▶有給休暇の付与ルール・賃金の計算方法

以上、2019年1~3月公開の人気記事をご紹介しました。@人事では、今後も人事・総務の皆さまに役立つ記事を配信していきます。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。

@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。

今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料

@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」

「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」

そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

あわせて読みたい

あわせて読みたい


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など