「書籍紹介」記事一覧
-
書籍紹介
新刊紹介
『トップセールスだけに頼らない組織を作る 実践セールス・イネーブルメント~データを活用した必勝パターンの設計から、育成施策・ナレッジ活用、効果検証まで~』著・山...
アールスクエア・アンド・カンパニー(東京・千代田)は、代表取締役社長・山下貴宏氏の2作目の著書『トップセールスだけに頼らない組織を作る 実践セールス・イネーブルメント ーデータを活...
2023.01.30
-
企画会員限定書籍紹介
人事の10分読書vol.23『LGBTとハラスメント』
@人事が、本の要約サイト「フライヤー」とコラボし、人事のスキルアップにつながる書籍の要約をお届けする連載企画「人事の10分読書」。第23回は、『LGBTとハラスメント』(集英社)を...
2023.01.20
-
書籍紹介
新刊紹介
『現場リーダーのための仕事を楽しめるチームづくり 業績は「楽しさ」と「楽しさ」と「楽しさ」でつくる』著・佐藤真一
セルバ出版は、株式会社アドファンス・ラボ代表で組織開発コンサルタントの佐藤真一氏の著書『現場リーダーのための仕事を楽しめるチームづくり 業績は「楽しさ」と「楽しさ」と「楽しさ」でつ...
2023.01.12
-
企画会員限定書籍紹介
人事の10分読書vol.22『人的資本の活かしかた』
組織を変えるリーダーの教科書@人事が、本の要約サイト「フライヤー」とコラボし、人事のスキルアップにつながる書籍の要約をお届けする連載企画「人事の10分読書」。第22回は、『人的資本...
2022.12.20
-
書籍紹介
新刊紹介
『付加価値のつくりかた 一番大切なのに誰も教えてくれなかった仕事の本質』著・田尻望
かんき出版は、キーエンス出身で経営コンサルタントの田尻望氏の著書『付加価値のつくりかた 一番大切なのに誰も教えてくれなかった仕事の本質』を11月9日に発売した。11月末時点で4刷が...
2022.12.16
-
企画会員限定書籍紹介
人事の10分読書vol.21『最強の働き方』
世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓@人事が、本の要約サイト「フライヤー」とコラボし、人事のスキルアップにつながる書籍の要約をお届けする連載企画「人事の10分...
2022.11.30
-
企画会員限定書籍紹介
人事の10分読書vol.20『管理ゼロで成果はあがる』
@人事が、本の要約サイト「フライヤー」とコラボし、人事のスキルアップにつながる書籍の要約をお届けする連載企画「人事の10分読書」。第20回は、株式会社ソニックガーデンの創業者・倉貫...
2022.10.26
-
書籍紹介
新刊紹介
『すごい採用―考え方を変えれば採用はうまくいく』著・大谷昌継
ウォンテッドリー(東京・港)のコーポレートチーム マネージャー・大谷昌継氏の著書『すごい採用―考え方を変えれば採用はうまくいく』が、2022年10月26日に技術評論社より発売される...
2022.10.24
-
書籍紹介
新刊紹介
『人的資本経営と開示実務の教科書1』著・松井勇策
フォレストコンサルティング経営人事フォーラム(東京・新宿)代表の松井勇策氏の著書『人的資本経営と開示実務の教科書1 人的資本経営の全体像 人的資本経営と開示の重要ポイント』が、20...
2022.10.21
-
書籍紹介
新刊紹介
『戦略的人的資本の開示 運用の実務』著・一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム
HRテクノロジーコンソーシアム(東京・渋谷)は、著書『戦略的人的資本の開示 運用の実務』を2022年10月30日に発売する。同書は、2022年8月に内閣官房が公表した日本版人的資本...
2022.10.14
-
書籍紹介
新刊紹介
『人とのつながりで成果を呼び込む!ひとり広報』著・北野由佳理
同文館出版(東京・千代田)は9月22日、北野由佳理氏の著書『人とのつながりで成果を呼び込む!ひとり広報』を出版した。同書は、未経験で広報部の立ち上げを任された筆者が、「ひとり広報」...
2022.09.29
-
書籍紹介
新刊紹介
『成功する人の仕事のやり方』著・ナイジェル・カンバーランド
ディスカヴァー・トゥエンティワン(東京・千代田)は9月25日、ナイジェル・カンバーランド氏の新著『成功する人の仕事のやり方』を刊行した。同書は、英国の超一流コーチとして人材紹介企業...
2022.09.29
-
企画会員限定書籍紹介
人事の10分読書vol.19『学びを結果に変える アウトプット大全』
@人事が、本の要約サイト「フライヤー」とコラボし、人事のスキルアップにつながる書籍の要約をお届けする連載企画「人事の10分読書」。第19回は『学びを結果に変える アウトプット大全』...
2022.09.28
-
書籍紹介
新刊紹介
『手にとるように障害者雇用がわかる本』著・松井優子
障害者雇用ドットコム(東京・世田谷)は9月14日、代表の松井優子氏の著書『手にとるように障害者雇用がわかる本』(電子書籍)を発売したと発表した。 同書は、障害者雇用の現状や企業に求...
2022.09.17
-
書籍紹介
新刊紹介
『唯一無二の会社の魅力を引き出す 弊社ダシ屋と申します』著・吉田誠吾
幻冬舎メディアコンサルティング(東京・渋谷)は、吉田誠吾氏の新著『唯一無二の会社の魅力を引き出す 弊社ダシ屋と申します』を出版した。同書は、広告会社だったインビジョン株式会社が「ダ...
2022.09.13
-
書籍紹介
新刊紹介
『みんな違う。それでも、チームで仕事を進めるために大切なこと』著・岩井俊憲
ディスカヴァー・トゥエンティワン(東京・千代田)は8月26日、岩井俊憲氏の新著『みんな違う。それでも、チームで仕事を進めるために大切なこと』を刊行した。同書は、アドラー心理学をビジ...
2022.09.12
-
書籍紹介
新刊紹介
『職場がしんどい つらい人間関係から抜け出す本』著・申 大樹
幻冬舎メディアコンサルティング(東京・渋谷)は申大樹氏の新著『職場がしんどい つらい人間関係から抜け出す本』を出版した。同書は、職場の人間関係に行き詰まったときに自分で実践できる解...
2022.09.12
-
書籍紹介
新刊紹介
『国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わるポジティブフィードバック』著・ヴィランティ牧野祝子
あさ出版は、グローバル・キャリアデザイン代表のヴィランティ牧野祝子氏が執筆した『国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わるポジティブフィードバック』を発売。amazo...
2022.09.10
-
企画会員限定書籍紹介
人事の10分読書vol.18『対立を歓迎するリーダーシップ』
@人事が、本の要約サイト「フライヤー」とコラボし、人事のスキルアップにつながる書籍の要約をお届けする連載企画「人事の10分読書」。第18回は『対立を歓迎するリーダーシップ-組織のあ...
2022.08.30

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
3月24日開催セミナー特別インタビュー企画
“適所適財”で多様なキャリア形成を目指す味の素の自律型人財育成
-
THE SELECTION企画
育児制度の改定や時間単位の有給休暇制度が導入、ハンドブックの作成など
中小企業がくるみんマーク取得で女性活躍推進の環境づくりを実現した方法
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION企画
まとめ記事
人事のスキルアップにつながる 書籍の要約紹介「人事の10分読書」
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION企画会員限定
ダイバーシティを組織風土に根付かせるには
「役員になりたい」女性社員が3倍増。サッポロビール「一般職→総合職」転換3年計画の全貌
-
THE SELECTION企画会員限定
特集「人手不足業界の逆襲」
ファミリーマートが店舗従業員20万人のモチベーションを上げた秘策