「特集」記事一覧
-
特集
採用・人事に活用できる新たな指標「nEQ」
nEQ(感情知能指数)とは? ~人事とメンタルヘルスケア~
採用や人事、メンタルヘルスケアなどにも活用できる新たな指標として、「nEQ」(感情知能指数)という能力アセスメントが、今、多くの企業から注目を集めている。nEQを活用し、企業の人材...
2018.07.19
-
特集
HLC定例会「正しい1on1ミーティングの実践とは?」
1on1で離職率低下! 「シリコンバレー式最強の育て方」著者が語る実践法
2018年7月2日、HLC定例会「正しい1on1ミーティングの実践とは?」が開催された。1on1ミーティングは上司と部下の関係性を良質にし、組織全体を強くする取り組みとして注目され...
2018.07.18
-
特集
職場の受動喫煙対策
受動喫煙防止対策、国の法律・東京都の条例が職場に与える影響は?
2018年6月27日、東京都議会は、従業員のいる飲食店の原則屋内禁煙などの内容を含む「東京都受動喫煙防止条例」を可決しました。国会では、自民・公明両党が受動喫煙対策を強化するための...
2018.07.13
-
特集
人事領域のテクノロジー 活用が多方面に生むメリット
「チャットボット」「AI採用」ソフトバンクが実践! 人事の業務効率化
ソフトバンク株式会社は2017年5月29日、新卒採用の選考にAIを活用することを発表しました。時代に先駆けて、新たな技術を活用する同社では、採用以外の人事分野でも、ITを活用し、大...
2018.07.11
-
特集
障がい者雇用が会社を強くする CASE2 グリービジネスオペレーションズ
障がい者を特別扱いせずに、活躍できる職場をつくる方法
これまで障がい者雇用は、法律により課せられた義務として、後ろ向きに捉えられることが少なくありませんでした。しかし障がい者雇用に積極的に取り組むリーディングカンパニーからは、「障がい...
2018.07.11
-
特集
障がい者雇用が会社を強くする CASE1 リクルートスタッフィング
丁寧なコミュニケーションで障がい者の活躍をサポート-リクルートスタッフィング
これまで障がい者雇用は、法律により課せられた義務として、後ろ向きに捉えられることが少なくありませんでした。しかし障がい者雇用に積極的に取り組むリーディングカンパニーからは、「障がい...
2018.07.09
-
特集
元外資系コンサルが教える、人手の足りない会社のためのチーム仕事術
残業ゼロで成果を出すには、過剰品質から最適品質へシフトせよ
仕事量に対して人手が足りない。育児や介護でフルタイムで働けない。そんな状況でも成果を出していくには、バリューのある仕事に集中できるよう、業務や会議の無駄を徹底的に減らす必要がありま...
2018.06.29
-
特集
人事コミュニティHLC「人事なんでも質問会!」レポート
業績を上げる人事とは? サイバーエージェント曽山氏にインタビュー
2018年6月7日、会員制の人事コミュニティHLCは「人事なんでも質問会!」を開催した。「強みを活かす」「最強のNo.2」「クリエイティブ人事」などの著書を上梓する株式会社サイバー...
2018.06.25
-
特集
企業ブランドと人材戦略のカギを握るCHRO(最高人事責任者)【第5回】
CEOとCHROの連携の秘訣は、会社への帰属感とお互いへの信頼
企業や事業の成長において『人』が全てと言っても過言ではない昨今、経営課題解決の一助を探るべく、実際にCHROを雇用し、効果的に機能させている株式会社メイプルシステムズを取材した。前...
2018.06.23
-
特集
企業ブランドと人材戦略のカギを握るCHRO(最高人事責任者)【第4回】
『型破りな企業』メイプルシステムズに見るCEOとCHROの関係性とは
企業や事業の成長において『人』が全てと言っても過言ではない昨今、人事担当者(責任者含む)やCHRO(最高人事責任者)をどのタイミングで、どのように組織に組み入れるかが経営課題の重要...
2018.06.23
-
特集
社員研修総点検
能力開発、リーダー育成…時系列で振り返る、日本企業と研修の歴史
少子高齢化による人材不足やグローバル化など、国内外の環境の変化により、日本企業ではますます研修の重要性が増してきている。日本企業ではこれまでも、大きく変化する環境の中で、時代に応じ...
2018.06.17
-
特集
中途採用新時代
中途採用の意味・知識まとめ 人材採用の潮流と8つの採用手法を知る
かつて「日本的雇用システム」と言われた「新卒一括採用」「終身雇用」が実質的に崩壊したことで、中途採用は、企業が人材を獲得するうえで最も重要な手段となりつつある。この記事では、中途採...
2018.06.16
-
特集
HLC定例会「サイバーエージェント曽山哲人氏×クルーズ対馬慶祐氏」
業績を伸ばし続けるためには? ポイントは”変化”に強い組織づくり
会員制の人事勉強会コミュニティHLC(主宰:曽山哲人氏)は、2018年5月24日にサイバーエージェントセミナールームで定例会を開催した。この日は、「10年、20年業績が伸び続けた”...
2018.06.15
-
特集
慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授・岩本隆氏インタビュー(後編)
岩本隆特任教授に聞く、HRテクノロジー導入の成功企業にある共通点
働き方改革を推進するとして注目を集めるHRテクノロジーですが、実際に導入することで、人事・総務業務にどんな変化をもたらすのでしょうか。また、導入に向けて人事・総務は何を準備すれば良...
2018.06.14
-
特集
慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授・岩本隆氏インタビュー(前編)
HRテクノロジーの導入は「データをどう経営に生かすか」という視点で
働き方改革を推進するとして注目を集めるHRテクノロジーですが、実際に導入することで、人事・総務業務にどんな変化をもたらすのでしょうか。また、導入に向けて人事・総務は何を準備すれば良...
2018.06.13
-
特集
新たな人事制度導入で生産性を向上させたいときは?
生産性向上は、目的ではなく手段 Sansanが実践する業務効率化
「ビジネスの出会いを資産に変え、働き方を革新する」。クラウド名刺管理サービス事業を展開するSansanでは、こんなミッションを掲げ、多くの人事施策を取り入れている。在宅勤務を選択で...
2018.06.12
-
特集
仕事を任せ、社員が重要な仕事に取り組める環境をつくる
元祖「働き方改革」実践者・吉越浩一郎氏が語る、業務効率化の掟
それまで赤字続きだった「トリンプ・インターナショナル・ジャパン」株式会社を、スピードと効率化を重視した経営手腕で女性下着業界第2位にまで成長させた吉越浩一郎氏。政府が「働き方改革」...
2018.06.07
-
特集
HRテクノロジーのキホンとギモン vol.3
HRテクノロジー活用による効果とは? さらなる可能性と、正しい付き合い方
日本のHR業務におけるテクノロジー活用は、現場でのニーズはありますが、一部の領域を除いて進んでいません。一方で、ベンチャー企業を中心にHRテクノロジーサービスの開発が盛んに行われて...
2018.06.06
-
特集
HRテクノロジーのキホンとギモン vol.2
人的コスト削減×パフォーマンスの最大化! HRテクノロジー導入のメリット
日本のHR業務におけるテクノロジー活用は、現場でのニーズはありますが、一部の領域を除いて進んでいません。一方で、ベンチャー企業を中心にHRテクノロジーサービスの開発が盛んに行われて...
2018.06.05
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?