すべての記事一覧
-
コラム
林修三先生のなるほど人事講座
面接時に「○○」とカミングアウトされたらどうする?(LGBT編)
一昔前と違い、現代では多様性が前提の社会になってきています。そのため、企業の採用募集へも多様な方々が応募してくることになりますが、現実問題としてどう対応したら良いのかわからないとい...
2016.12.19
-
特集
採用の流儀~「博報堂・博報堂DYメディアパートナーズ」編
新卒採用のキャッチフレーズ 「打倒、博報堂」の真意は?
頭脳が商品と言っても過言ではないだろう。広告業界の大手が求める人材とは、どのような人材だろう。人材を求める方法においてもユニークなアイディア満載である。企業を活性させ、成長させる頭...
2016.12.16
-
コラム会員限定
曽和利光氏 特別寄稿
曽和利光の「性格と採用」|【第4回】適性検査の結果に違和感を覚える理由
目次 完璧に性格を測定できる適性検査はない 「本当の自分」と「演じた自分」が異なる 知的能力の相対的に低い人は、性格傾向が強く出やすい 新卒採用は適性検査の違和感を生み出しやすい ...
2016.12.14
-
コラム
「組織内サイレントマイノリティ」須東朋広
社員がイキイキ働けるために―【第二回】日本的雇用人事システム改革と職場の荒廃
20代から50代のビジネスパーソンを対象に幸せな感情を表す言葉を調査したところ、1位は「ワクワク」という言葉であった。しかし、この1年で職場にワクワク感が「ある」と回答した割合は1...
2016.12.12
-
特集
キャリアセンターに聞いてみました
人事担当者は中長期的な経営ビジョンに基づいた人材要件を伝えて欲しい―東京都市大学 住田曉弘氏
毎回、各大学のキャリアセンターの担当者の方を取材するシリーズ企画。今回は東京都市大学(旧・武蔵工業大学)学生支援部の住田曉弘(すみだ・あきひろ)氏に、17年卒採用の振り返りと18年...
2016.12.09
-
コラム
企業コンサルタント大関暁夫の「組織と人事」
解散は回避できた!? 企業コンサルタントが語る「SMAP騒動」
年の瀬を迎え、また1年の出来事を振り返る時期になりました。今年もいろいろなことがあったのですが、「組織と人事」的観点からぜひとも取り上げておきたいのは人気アイドルグループSMAPの...
2016.12.08
-
コラム
「学ぶ。みがく。変わる。」かんき出版の”誌面”研修
第4回「わかりやすく伝える説明力を身につける」の心得
この記事は2017年6月22日より公開場所を変更しています。こちらのリンク先よりご確認ください。@人事プライムコラム 「学ぶ。みがく。変わる。」かんき出版の“誌面”研修(第4回)」...
2016.12.07
-
コラム
失業経験アリ人事コンサルによる直球コラム
ブラック企業より恐ろしい?「ブラウン企業」に気を付けろ
ブラック企業という単語はすでに世間で認知され、その定義はほぼ決まってきています。そして自社がブラック企業であるかどうかは、人事担当者のみならず、社員でも比較的容易に判別できるものと...
2016.12.05
-
コラム
元DeNA人事による「採用の現場」論
「ダイレクトリクルーティング」で候補者の入社動機を高める3つのポイント
core words株式会社CEO/Creative Directorの佐藤タカトシと申します。企業のダイレクトリクルーティングと、採用ブランディングの支援業務を展開しております。...
2016.12.02
-
コラム会員限定
曽和利光氏 特別寄稿
曽和利光の「性格と採用」|【第3回】大きな仕事や起業で成功するような人の特徴
目次 世の中の大成功者の共通点は何か? 若くして、「死を実感」した経験があるかどうか 孫正義さんも、三木谷浩史さんも「死の実感」を経験 「死の実感」がもたらす絶望から抜け出せる方法...
2016.11.30
-
コラム
人事必見!ニュース解説
確定拠出年金の「塩漬け」問題、人事部ができることとは…?
目次 盛り上がる確定拠出年金の密かな悩み「塩漬け1400億円」? 自動移換者という「塩漬け」問題はどこにあるのか 企業担当者には「退職者説明」の義務がある 離職してから半年間のもう...
2016.11.29
-
コラム
失業経験アリ人事コンサルによる直球コラム
【脱・長時間労働】定時退社をよしとしない企業風土の革新方法
日本の労働特色としてあげられる「とにかくモーレツに仕事をこなすことが美徳」という意識が崩れつつも根強く生きています。すなわちそれは、「遅くまで仕事している人ががんばっているとして評...
2016.11.28
-
コラム
「ひとり人事」の職場改善計画
提出しない従業員は解雇できる? マイナンバーを出さない社員への対処法
年末調整の時期ですが、マイナンバーの収集はスムーズに行われましたでしょうか? マイナンバーの運用は既に開始されていますが、導入から初めての年末調整で、ようやく本格的にマイナンバーを...
2016.11.25
-
ニュース・トレンド
介護・育児を圧迫する長時間労働をなくすには規制が必要!―「長時間労働撲滅キャンペーン」記者会見レポート
NPO法人ファザーリング・ジャパン、株式会社HARES、株式会社ワーク・ライフバランスが合同主催する任意団体「長時間労働撲滅プロジェクト」は、2016年11月22日に厚生労働省(霞...
2016.11.24
-
コラム
クリエイターとハードワーク
多様な働き方を尊重する社会のために、クリエイターにできること
今回、「クリエイターとハードワーク」というテーマで寄稿の依頼をいただきました。私はライターとしてクリエイターの末席に連なる者であり、私自身はハードワーカーです。結論から言うと、「ハ...
2016.11.24
-
コラム
【まとめ】「タバコ・トイレ休憩が多い社員への対処法」ほか…問題社員に対してすべきこと
@人事では、「こんな社員がいたらどうすればいいの?」という、人事の悩みを解決する記事を連載してきました。回答者は「失業経験アリ人事コンサル」という異色の経歴を持つ田中顕氏。様々な現...
2016.11.23
-
コラム
キーパーソンに聞く
城繁幸氏が語る、日本企業でテレワークがいまいち普及しないわけ
政府が働き方改革の柱の一つに掲げる“テレワーク”だが、報道によれば、省庁での導入がなかなか進んでいない状況だという。昨年度の国家公務員本省勤務者のうち、制度利用者は3%にとどまる。...
2016.11.22
-
企画
サイバーセキュリティ人材育成の重要性
セキュリティ人材の育成は急務!人事が取り組むべき施策とは?
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)と在日米国商工会議所(ACCJ)は、2016年10月31日に「サイバー・ハロウィン キャリアトーク」を開催した。このイベントの登壇者たち...
2016.11.21
-
編集部通信
@人事の記事が『Gunosy(グノシー)』と連携しました
@人事は2016年11月17日より、キュレーションアプリ『Gunosy(グノシー)』と連携しました。今後、Gunosy側に@人事の記事が配信されます。配信されるカテゴリは「経済」カ...
2016.11.18
-
ニュース・トレンド
サイバーセキュリティ人材育成の重要性
セキュリティ対策は企業の社会的責任に!―「サイバー・ハロウィン キャリアトーク」イベントレポート
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)と在日米国商工会議所(ACCJ)は、2016年10月31日に「サイバー・ハロウィン キャリアトーク」と題したイベントをベルサール秋葉原で...
2016.11.18
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?