「企画」記事一覧
-
企画
脱・新卒一括採用への挑戦
新卒一括採用をやめたフィードフォースがエンゲージメント採用でエンジニア獲得に成功した理由
株式会社フィードフォースは、2017年12月より新卒一括採用を廃止し、会社とマッチした人材を通年で採用する「エンゲージメント採用」をスタートさせた。同社の人事部マネージャー・渡邉康...
2018.08.03
-
企画
人事・総務担当者が知っておきたい災害対策
災害時に社員の安全を守る「有事の特別休暇」制度の実践例(社労士解説付き)
2018年6月18日の大阪北部地震は通勤時間帯に発生し、企業は社員の安否確認や出勤できない社員への対応に追われました。神戸市のシステム開発運用会社「神戸デジタル・ラボ(KDL)」は...
2018.08.02
-
企画
ウェブ面接サービス「インタビューメーカー」運営会社インタビュー
「ウェブ面接でHR領域を変革する」ブルーエージェンシー25歳社長の挑戦
人材領域をテクノロジーで変革する「HR Tech」という概念が注目を集めている。その中で、特に注目すべき分野の一つとして、「ウェブ面接」が挙げられる。熾烈な人材獲得競争が続く中、多...
2018.07.26
-
ニュース・トレンド企画
人気記事をまとめ読み!
2018年6月 人気記事ランキング
こんにちは、@人事編集部です。2018年6月公開の人気記事ベスト10を発表いたします。2018年6月は、史上初となる米朝首脳会談開催が世間を沸かせ、成人年齢を現行の20歳から18歳...
2018.07.15
-
企画
@人事過去の人気コラムまとめ
雇止めはなぜ起こる? 今さら聞けない「無期転換ルール」の基礎知識
2018年4月から、順次適用が始まった「無期転換ルール」。このルールを受け、非正規雇用者を正社員化する企業が出てきましたが、その一方で「雇い止め」が各所で発生しているのも事実です。...
2018.07.08
-
ニュース・トレンド企画
2018年 上半期に最も読まれたプライムコラムは?
@人事ONLINE 2018年上半期プライムコラム人気記事ランキング
こんにちは、@人事編集部です。2018年上半期公開の「@人事プライムコラム」人気記事ベスト5を発表いたします。2018年上半期は、裁量労働制を削除した「高度プロフェッショナル制度」...
2018.07.07
-
企画
2019年 卒新卒採用アプリまとめ
就活生の志望度を上げる! 新卒採用アプリ ベスト10
企業が新卒採用を行う際、学生を募集する手段として、これまでは「新卒採用ナビサイトへの掲載」や「自社サイトでの採用告知」などの方法が主流でした。そんな中、近年流行の兆しを見せているの...
2018.07.06
-
企画会員限定
人事のキャリア【第14回】
人事は学生が最初に会う社会人。 採用活動で日本の若者を変えていく (ネオキャリア・中川皓之さん)
さまざまな業種の人事担当者に、仕事のやりがいやキャリアについてインタビューする「人事のキャリア」。第14回は、採用支援事業やHRTech事業を展開する株式会社ネオキャリアの中川皓之...
2018.07.02
-
ニュース・トレンド企画
2018年 上半期に最も読まれた記事は?
@人事ONLINE 2018年上半期人気記事ランキング
こんにちは、@人事編集部です。2018年上半期の、@人事ONLINEの人気記事ベスト10を発表いたします。2018年上半期は、裁量労働制を削除した「高度プロフェッショナル制度」を柱...
2018.07.01
-
企画書籍紹介
人事・総務の仕事をマンガから学ぶ
人事・総務担当者にオススメしたい漫画5選
人事・総務担当者は、時折「何でも屋」と称されるように、その業務範囲はとても広いです。そのため、特に「ひとり人事」や新人の方は、業務内容の把握や勉強に苦労することはありませんか?そこ...
2018.06.30
-
企画
@人事過去の人気コラムまとめ
「私、心の病気かも……」知っておきたい、セルフケアと企業の対応策
6月に入り、日本各地で梅雨入りが宣言されました。じめじめとした天気の悪い日が続くと、気が滅入り憂鬱な気分になることはありませんか?実際に、日照時間の少なさ・湿度の高さ・低気圧などが...
2018.06.24
-
ニュース・トレンド企画
人気記事をまとめ読み!
2018年5月 人気記事ランキング
こんにちは、@人事編集部です。2018年5月公開の人気記事ベスト10を発表いたします。2018年5月はさまざまなスキャンダルが世間を賑わせました。中でも大きな話題を集めたのが、日大...
2018.06.22
-
企画
@人事過去の人気コラムまとめ
企業の受動喫煙対策はどうするべき? 知っておきたい職場のタバコ問題
2018年度の通常国会の会期延長に伴い、受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案が今国会で成立する見通しとなりました。本件が議論された6月15日の衆院厚生労働委員会で、参考人として招...
2018.06.21
-
企画会員限定
2019年版 新卒採用キャッチコピー まとめ
学生の心を鷲掴み!新卒採用キャッチコピー30選
採用活動において、企業の第一印象を決めるのが、採用キャッチコピーです。売り手優位の採用市場が続く中、多くの学生に興味を持ってもらうためには、つい目に留まってしまうようなキャッチコピ...
2018.06.20
-
企画会員限定
人事のキャリア【第13回】
社員が強みを認識し、自信を持って働ける会社に。人の力でITベンチャーの拡大成長を後押し (Speee・入江佐和さん)
さまざまな業種の人事担当者に、仕事のやりがいやキャリアについてインタビューする「人事のキャリア」。第13回は、株式会社Speeeで働く入江佐和(いりえ・さわ)さんにお話を伺いました...
2018.06.19
-
企画
オフィスで猫を飼ってみた 株式会社qnote編
7匹の猫がオフィスをぶらり。qnoteが猫に仕事を邪魔させる理由。
ペットが会社にいたら、仕事はもっと楽しくなるのでは? そんなペット好きの夢を叶えた会社を取材する連載企画。第2回となる今回は、Webサイトやスマートフォンアプリの開発を手がける株式...
2018.06.18
-
企画
@人事過去の人気コラムまとめ
人事が知っておきたい「リファラル採用」の基礎知識と成功事例
売り手市場の中、コストを抑えながら社風に合った人材や優秀な人材を採用できる手法として、「リファラル採用」が注目を集めています。そこで、@人事編集部では、過去のリファラル採用に関する...
2018.06.12
-
企画
@人事過去の人気コラムまとめ
外国人労働者の受け入れ方法や企業事例は?【まとめ5選】
2018年6月5日の経済財政諮問会議において、安倍首相が外国人労働者受け入れ拡大を表明しました。少子高齢化による将来の労働力不足の予想が背景となっています。農業や介護など特に人材不...
2018.06.08
-
企画
@人事過去の人気コラムまとめ
人事必見! 現役大学生の率直すぎる「就活日記」5選
今年も気づけば半年が過ぎようとし、新卒採用もいよいよ佳境に入りました。日ごろ就活生と接する人事担当者にとって、彼らが日々何を思い、就職活動をしているのかは、気になることではないでし...
2018.06.01

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)