「国内・海外ヘッドライン」記事一覧
-
国内・海外ヘッドライン
非正規雇用で働く女性に関する調査2017
初めての就職先が非正規の女性「配偶者あり」3割以下 正規では7割
正規雇用と非正規雇用の女性では、ライフプランに大きな違いが生じている。日本労働組合総連合会(略称:連合)が実施した調査によると、非正規雇用で働く女性の7割が「経済的なゆとりがない」...
2017.09.01
-
国内・海外ヘッドライン
IT関連産業の給与等に関する実態調査結果(経産省)
日本のIT産業の給与は「能力・成果重視型」企業でも「年功」的な傾向
日本のIT産業では「能力・成果重視型」の企業でも給与は年功的な特徴を持っている──経済産業省及び独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、今後日本の産業の成長にとって重要な役割を...
2017.08.28
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
Donuts
『ジョブカン採用管理』が経産省後援「第2回 HRテクノロジー大賞」奨励賞を受賞!
Donuts(東京・渋谷)が提供する採用管理システム『ジョブカン採用管理』が、経済産業省後援の「第2回 HRテクノロジー大賞」奨励賞を受賞した。以下、リリースより。ジョブカン勤怠管...
2017.08.28
-
国内・海外ヘッドライン
平成28年雇用動向調査(厚生労働省)
史上3番目の入職超過 転職後の「収入増加」が「減少」を上回る
雇用動向に好景気の影響が現れている。厚生労働省が8月23日公表した「平成28年雇用動向調査」によると、入職率は15.8%、離職率は15.0%となり、4年連続で入職率が離職率を上回っ...
2017.08.24
-
国内・海外ヘッドライン
平成29年度「地域別最低賃金の改定額」
最低賃金の全国平均、昨年度から25円引き上げ 最高額は東京都の958円
厚生労働省が取りまとめた平成29年度の「地域別最低賃金の改定額」(以下「改定額」)によると、全国平均額が昨年度から25円引き上げの848円となったことが分かった。詳細は以下の通り。...
2017.08.21
-
国内・海外ヘッドライン
株式会社学情調べ
2018年卒学生の内々定率、8月上旬で9割超え 前年を大きく上回る結果に
株式会社学情が2017年7月31日~8月5日の期間で実施した調査によると、2018年卒業予定の学生の内々定率は、調査地域・大学群全てで9割以上という結果になったことが分かった。詳細...
2017.08.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
残業時間が30時間以上、ハラスメントがある職場は、「メンタルヘルスの状態の悪化」を招く
厚生労働省は、8月10日に平成28年度「過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業」の報告書を公表した(※委託事業。委託先:みずほ情報総研株式会社)。同調査から、厚...
2017.08.15
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
テレワーク・デイPR事務局
東京オリンピック・パラリンピックに向け「テレワーク・デイ」が7月24日始動
経済産業省は、2017年7月19日に総務省、厚生労働省、国土交通省、内閣官房、内閣府、東京都及び経済界と連携し、東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた「働き方改革」の国民...
2017.07.19
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社イーディアス
新卒・中途で“採れる採用チーム”を作るための「無料採用相談会」を実施。事前予約で3大特典プレゼント
人と人をつなぐ、人事ための総合メディア「@人事」を運営する株式会社イーディアスは、7月26~28日に東京ビッグサイト(東京・有明)で開催される第5回「HR EXPO(人事労務・教育...
2017.07.03
-
国内・海外ヘッドライン
プレミアムフライデー推進協議会事務局調査
「プレミアムフライデー」9割の認知度、5割の賛成。早期退社は進むのか?
2017年2月24日(金)からスタートした「月末の金曜日は、早めに仕事を終えて豊か・幸せに過ごす」という新しい取り組み「プレミアムフライデー」。スタートから6月30日で5回目の開催...
2017.06.29
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社JobRainbow
LGBTフレンドリーな企業の求人のみが掲載されたサイトで求職者とのマッチングを支援
目次 【日本初】LGBTの自分らしく働くを叶える求人サイト「ichoose」がオープン 自分らしく働くを叶える「エントリーシート」 様々な段階のLGBTフレンドリー企業の求人が探せ...
2017.06.28
-
国内・海外ヘッドライン
株式会社ヒューマン・コメディより
非行歴・犯罪歴のある人向け求人誌「チェンジ!」が広告募集を開始
株式会社ヒューマン・コメディが、非行歴・犯罪歴のある人を対象とした求人誌「チェンジ!」を、全国の少年院や刑務所などの矯正施設に向けて7月中旬から配布するにあたり、求人広告掲載企業の...
2017.06.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「ビジネスメール実態調査 2017」(一般社団法人日本ビジネスメール協会)
重要性の認識はあるものの、9割の人が会社でビジネスメールの社員研修を受けていない
一般社団法人日本ビジネスメール協会(代表理事:平野友朗、所在地:東京都千代田区)は、2017年6月2日に、仕事におけるメールの利用状況と実態を調査した「ビジネスメール実態調査201...
2017.06.17
-
国内・海外ヘッドライン
厚生労働省リリース
「イクメン企業アワード2017」「イクボスアワード2017」実施要項発表
厚生労働省が、今年度で5回目となる「イクメン企業アワード」と「イクボスアワード」の実施を発表した。男性の育児休業取得を促進するイクメンプロジェクトの一環として開催される。実施要項は...
2017.06.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社オービックビジネスコンサルタント
業務時間を削減し、生産性を向上する手法「OBC流 働き方改革」で働き方改革を支援
累計56万社の実績から生まれた全69モデルの「OBC流 働き方改革」を発表「奉行シリーズ」を展開している株式会社オービックビジネスコンサルタント(本社:東京都新宿区、代表取締役社長...
2017.06.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社Beyond Cafe
ミスマッチ解消へ、インターンの教育から支援する「JOBS CAMP」
採用課題に終止符! インターン採用のミスマッチを無くす採用支援プログラム「JOBS CAMP」を提供開始株式会社Beyond Cafe(本社:東京都渋谷 区、代表取締役:杉岡 侑也...
2017.06.08
-
国内・海外ヘッドライン
国内人事ニュース
IT・ゲーム業界でも週休3日実現へ 株式会社シグナルトークが「CreatorDay制度」を導入
オンラインゲームの開発・運営などで知られる株式会社シグナルトークが、6月5日(月)から「CreatorDay制度」を導入することが発表された。同社は制度の導入により、1日の労働時間...
2017.06.07
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
【新刊情報】『イラっとさせないビジネスメール 正解 不正解』
現在、@人事で連載中のコラム「仕事がデキる人事・総務のビジネスメール術」の執筆を担当する一般社団法人日本ビジネスメール協会の代表理事・平野友朗氏が5月26日に新刊を書き下ろした。 ...
2017.06.06
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社i-plug
「OfferBox」が業界シェアNo.1の採用管理システム「i-web」とAPI連携
株式会社i-plug(大阪市、代表:中野智哉氏)は6月5日、運営する企業から学生にオファーが届く就活サービス「OfferBox(オファーボックス)」が株式会社ヒューマネージ(東京都...
2017.06.05

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)