「コラム」記事一覧
-
コラムニュース・トレンド
『Withコロナ時代の企業と働く個人の関係性とは?』オンラインセミナーレポート【前編】
老舗企業のDXを通じた「つながり」強化と透明な組織づくり
新型コロナウイルスがもたらした働き方の変革は、今後の私たちの働き方の在り方を問うきっかけになったのではないでしょうか。テレワークは必ずしもオフィスに出勤せずとも仕事が遂行できること...
2021.11.09
-
コラムニュース・トレンド
『Withコロナ時代の企業と働く個人の関係性とは?』オンラインセミナーレポート【後編】
1人の女性を起点に、実質的なダイバーシティが実現。コロナ禍でも売上上昇
コロナ禍を機に、働く人々を取り巻く環境が大きく変化し、働く人の意識にも変化が起きています。一方、企業側も「DX(デジタルトランスフォーメーション)」や「SX(サステナビリティ・トラ...
2021.11.09
-
コラム書籍紹介
特別寄稿
『テレワーク時代のメール術』の著者・平野友朗氏が伝える、テレワーク時代の今まさに“メールの活用が求められていること”
多くの企業でテレワークが導入され、メールを含めたコミュニケーションの方法や在り方が大きく変わった。そこで起きる課題は、メールの活用法によって解決できるものがあるという。10月8日に...
2020.10.12
-
コラム
「最優秀エージェント」受賞企業が伝える採用の秘策【第7回】
採用格差が広がる今、人事が構築すべき新しい採用様式とは
コロナ禍で採用を一時控えている企業があるものの、中小企業が根本的な人材不足であることに変わりありません。売り手市場一辺倒にブレーキがかかり、優秀な人材にリーチしやすくなった今、採用...
2020.10.01
-
コラム書籍紹介
新刊紹介・特別寄稿
『コミュ力なんていらない –人間関係がラクになる空気を読まない仕事術 – 』著・石倉秀明
700名以上でリモートワークを行なうキャスター(宮崎県)の、取締役COO 石倉秀明氏の新刊『コミュ力なんていらない –人間関係がラクになる空気を読まない仕事術 – 』が8月27日に...
2020.08.27
-
コラム
フリーランス女医が本音で語る女性活用
メンバーシップ型とジョブ型。日本企業の雇用制度問題から女性活躍推進を考える
コロナウイルス感染拡大に対する緊急事態宣言が解除され、各企業がニューノーマル(新常態)に即した働き方改革に乗り出している。日立製作所は、ジョブ型人財マネジメントへの転換を加速するた...
2020.06.10
-
PRコラム
あなたの職場の勤怠管理、ただの「勤務計算」になっていませんか?
本当に必要な「勤怠管理」を実現する“勤怠管理システムの条件”
従業員の労働時間や出退勤時刻を把握するために必要な「勤怠管理」。タイムカードによるアナログな管理からクラウド型の勤怠管理システムまでさまざまな管理方法あります。それなりの手間とコス...
2020.05.25
-
コラム
with/afterコロナのコミュニケーションと組織開発
若手社員のモチベーションが継続するチームビルディング
現代のビジネスパーソンにとって、ひとつの企業で経験を積むことだけが正解ではありません。しかし、人事の立場で考えるとせっかく採用・教育した若手のモチベーションを維持できず、次々に離職...
2020.05.14
-
コラム
「最優秀エージェント」受賞企業が伝える採用の秘策【第6回】
中小企業が「採用代行(RPO」を効果的に活用し、採用ノウハウを社内に蓄積する方法
中小企業の人事業務は、労務管理や社員教育など多岐に渡ります。加えて、昨今の人材難。採用を上位の経営課題と位置づけながらも、採用業務のあり方自体に問題を抱えている企業も多いのではない...
2020.03.13
-
コラム
「最優秀エージェント」受賞企業が伝える令和の女性活躍推進【第1回】
女性社員が活躍できない企業の特徴と活躍している企業の施策
女性の働く環境はこの10年で大きく変化しました。リモートワークや時短勤務などを活用しながら、ライフステージの変化に応じて働き方を柔軟に変化させ、継続的にキャリア構築を図る女性が増え...
2020.02.21
-
コラム
「最優秀エージェント」受賞企業が伝える採用の秘策【第5回】
不人気業種、地方の中小企業経営者が取るべき採用の施策とは
転職市場の最前線で若手を支援し続ける株式会社MAPの代表・飯田健太郎氏が採用に悩む企業や人事担当者に向けて「若手人材採用のヒント」を伝えるコラム。第5回は、「不人気業種」と「地方企...
2020.01.24
-
PRコラム
新入社員の「個」を置き去りにしない育成
新入社員受け入れカウントダウン! いまから構築したい育成体制とは何か
近年、人事部門の方から「最近の若者に、自社の育成方法や研修内容が合わなくなってきている」との声が増えました。2020年卒の新入社員の入社に向けた受け入れ準備を進めていると思いますが...
2020.01.08
-
PRコラム
働き方改革には勤怠管理のシステム化が必須?
法改正に正しく対応するための勤怠管理システム
働き方改革の対策として、勤怠管理システムの導入が待ったなしの状況になりました。 2019年4月から順次施行されはじめている働き方改革関連法により、労働時間・年次有給休暇の管理方法の...
2019.12.24
-
コラム
令和時代に求められる人材育成と学びの姿勢
変わり続けるビジネス環境で生き残るために 個人と企業が目指すべき学び方と育て方
11月26日に首相官邸で行われた就職氷河期世代支援の推進に向けた全国プラットフォームで、安倍晋三首相はかねてより推進するリカレント教育の重要性について言及した。政府が「学び直し」を...
2019.12.13
-
PRコラム
本気でゴールを達成したい人とチームのためのOKR解説
成長でき強いチームをつくる! 「OKR」運用のポイントとは?
Google、Facebook、メルカリ、freeeなど多くの成長企業が導入している目標管理「OKR」。OKRは、2つの要素「O:Objectives(目的)」「KR:Key Re...
2019.12.09
-
コラムニュース・トレンド
無意識の偏見を越えてゆけ!
ラグビーワールドカップ日本代表の大躍進に学ぶ、組織力最大化の絶対条件
ラグビー日本代表が13日に行われたワールドカップ(W杯)2019日本大会の1次リーグ最終戦でスコットランドを28ー21で撃破し、史上初の8強入りを決めました。日本人選手だけではなく...
2019.10.13
-
コラム
「管理職はなぜ報われないのか?」人気ブロガーによる特別描き下ろしコラム
フミコフミオがつづる ~全ての管理職たちへ贈るブルース~
働き方改革のあおりを受け、管理職の業務負担は激増している。そして、そんな上司の姿を見て、管理職に憧れない若手社員が増えている。管理職はなぜ報われないのか?管理職はなぜ嫌われるのか?...
2019.09.27
-
コラムニュース・トレンド
労働基準法の基本知識をおさらいしよう
24時間テレビの水卜アナの激走は感動より「かわいそう」。法律違反疑惑を解説
夏の終わりの風物詩、日本テレビの「24時間テレビ」が8月24、25日に放送されました。総合司会の日テレ社員の水卜麻美アナウンサーが「24時間駅伝」の第三走者として42.195キロを...
2019.08.27
-
コラム
@人事 ドイツ支部通信
吉本闇営業騒動から考える「ファミリー」の危険性と「契約」のあり方
闇営業を発端として、混迷を極めている吉本興業。さまざまな問題が複合的に絡むなか、「契約の有無」もまた焦点のひとつとして取り上げられている。そこで改めて、契約による働く側と働かせる側...
2019.08.23
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?