「プレスリリース」記事一覧
-
プレスリリース編集部通信
新刊発行のお知らせ
フリーマガジン「@人事11号」を4月16日に発刊
HRテクノロジーの導入が、中小企業の課題を解決株式会社イーディアスは2018年4月16日フリーマガジン「@人事第11号」を発行しました。第11号の巻頭特集は「HRテクノロジーのキホ...
2018.04.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ラフ―ル
従業員の生活ログをAI解析。メンタルヘルス専門オープンプラットフォーム「LAFOOL PLATFORM」 開発を開始
株式会社ラフールは、2018年4月11日、メンタルヘルスをはじめとするヘルスケアビックデータをAI解析し、対策ソリューションまでをシームレスに提供するオープンプラットフォーム「LA...
2018.04.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
厚労省、キャリアコンサルタントの能力要件を見直しへ
厚生労働省は、「キャリアコンサルタントの能力要件の見直し等に関する報告書」を取りまとめ、3月26日に公表した。報告書では、キャリアコンサルタントが期待される役割を、従来の就職支援の...
2018.04.11
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
一般社団法人日本ビジネスメール協会
「ビジネスメール実態調査2018」の回答を5月1日まで受付中!
仕事におけるメールの利用実態と課題を調査一般社団法人日本ビジネスメール協会(所在地:東京都千代田区、代表理事:平野友朗)は、「ビジネスメール実態調査2018」を実施するため、4月2...
2018.04.09
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ウォンテッドリー株式会社
Wantedly Visit、会社とユーザーを価値観でマッチングする新機能をリリース
ビジネスSNS「Wantedly」を運営するウォンテッドリー株式会社は、2018年4月9日、会社訪問サービス「Wantedly Visit」の会社の主な情報を掲載する会社ページをリ...
2018.04.09
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
平成28年度労働者派遣事業報告書(厚生労働省)
2016年は177万人が派遣労働者として働く。平均賃金は12,624円で前年比約6%増加
厚生労働省は先ごろ、平成28年度の「労働者派遣事業報告書」の集計結果(平成28年4月1日から平成29年3月31日)を発表した。報告書によると、派遣労働者数は約177万人で、派遣件数...
2018.04.09
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
しゅふJOB総合研究所調べ
働き方改革の国会審議への影響は? 短時間正社員「増やすべき」約7割
主婦に特化した人材サービス『しゅふJOB』(事業運営者:株式会社ビースタイル)の調査機関しゅふJOB総研が行った企業担当者へのアンケート調査によると、「今後、短時間正社員の雇用を増...
2018.04.06
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
厚労省が高度外国人材活用のための「好事例集」を作成。雇用管理改善に役立つ15事例を収録
厚生労働省は、「外国人雇用対策に関する実態調査事業」(株式会社中外に委託)を実施し、作成した「高度外国人材にとって魅力ある就労環境を整備するために~雇用管理改善に役立つ好事例集~」...
2018.04.05
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ワークスアプリケーションズ
ワークスアプリケーションズが企業内託児施設を増床。社員の早期復帰環境充実へ
ワークスアプリケーションズ(東京・港、以下ワークス)は、3月26日に自社運営の企業内託児スペース「WithKids」を増床し、保育定員枠を35名へと拡大したと発表した。今回の増床は...
2018.04.05
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社学情調べ
就活早期化がさらに鮮明に。来春の新卒採用数は7年連続の増加傾向
株式会社学情(本社:大阪市北区/東京都中央区、代表取締役社長:中井清和)は、企業の2019年卒新卒採用計画調査を本年も実施し、『採用動向調査レポート』としてまとめた。新卒採用意欲が...
2018.03.31
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
しゅふJOB総合研究所調べ
主婦層への調査アンケート「短時間正社員で働いてみたい」77.2%
主婦に特化した人材サービス『しゅふJOB』(事業運営者:株式会社ビースタイル)の調査機関しゅふJOB総研が行った主婦層へのアンケート調査によると、 いま最も望ましい働き方は「短時間...
2018.03.30
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社futurelabo
3月29日より、採用企業インタビュー記事作成サービスを開始
開始記念としてインターンシップ募集企業10社限定で作成無料キャンペーンを実施株式会社futurelaboは2018年3月29日(木)に、運営するインターンシップ総合サイト「インター...
2018.03.29
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
外国人社員・スタッフと働く実態調査
ぐるなびが実態調査「勤め先に外国人社員・スタッフがいる」約4割
株式会社ぐるなびは、2018年3月6日(火)~3月8日(木)にかけて、ぐるなび会員の20~69歳の就業者(パート・アルバイト含む)に「外国人社員・スタッフと働く現状」についてアンケ...
2018.03.28
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「待遇の満足度」職種ランキング(ヴォーカーズ調べ)
上位はCIOやCEOなど経営層、データサイエンティストが9位に
就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」を運営する株式会社ヴォーカーズは、2018年3月20日に「『待遇の満足度』職種ランキング」を発表した。それよると、1位は「CI...
2018.03.24
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルートキャリア
AIを活用した採用支援スカウトツールの名称が「リクナビHRTech 転職スカウト」に
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⼩林⼤三)は2018年3月12日、企業の採用をサポートする、スカウトツール「RECRUIT AGENT CAST」...
2018.03.20
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
2018年3月卒生就職内定状況(厚労省・文科省調べ)
2018年卒生の就職内定率は調査開始以降最高の91.2%に
厚生労働省と文部科学省は平成30年3月16日に、「平成30年3月大学等卒業予定者の就職内定状況」を公表した。調査結果は平成30年2月1日現在の状況を取りまとめたもの。それによると、...
2018.03.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
不妊治療と仕事の両立に関して調査(厚労省調べ)
不妊治療を行っている従業員へ支援制度や取組を行っている企業は9%
厚生労働省は平成30年3月16日に、「不妊治療と仕事の両立に係る諸問題についての総合的調査事業」の調査結果報告書を公表した。これは平成29年度に「不妊治療と仕事の両立に係る諸問題に...
2018.03.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
29年末時点で8割の企業が就労継続支援A型事業所の経営改善計画書を提出
厚生労働省は平成30年3月14日に、就労継続支援A型事業所における経営改善計画書義務がある事業所数と、経営改善計画書の提出状況を公表した。それによると、平成29年12月末時点で経営...
2018.03.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
リアルワン株式会社
【キャンペーン】従業員満足度、エンゲージメントなど、今だけ無料で調査
「無料トライアル調査キャンペーン」を実施いたします!毎年5万人超が回答する「従業員満足度調査(ES調査)」を提供するリアルワン株式会社(本社:東京都中央区日本橋兜町1-7-302、...
2018.03.13

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)