すべての記事一覧
-
企画
欲しい理系・専門職人材の中途採用できていますか?
老舗の優良素材メーカーに学ぶ「本当に欲しい専門職人材を獲得する」ために必要なこと
企業が「人材を選ぶ」時代が終わりつつあり、高い技術力を誇る優良なものづくり産業の多くも「選ばれる企業」への脱皮が求められている。1935年(昭和10年)創業で、光学ガラス業界で高い...
2019.12.16
-
コラム
令和時代に求められる人材育成と学びの姿勢
変わり続けるビジネス環境で生き残るために 個人と企業が目指すべき学び方と育て方
11月26日に首相官邸で行われた就職氷河期世代支援の推進に向けた全国プラットフォームで、安倍晋三首相はかねてより推進するリカレント教育の重要性について言及した。政府が「学び直し」を...
2019.12.13
-
PRコラム
本気でゴールを達成したい人とチームのためのOKR解説
成長でき強いチームをつくる! 「OKR」運用のポイントとは?
Google、Facebook、メルカリ、freeeなど多くの成長企業が導入している目標管理「OKR」。OKRは、2つの要素「O:Objectives(目的)」「KR:Key Re...
2019.12.09
-
プレスリリース書籍紹介
新刊情報
『OPENNESS 職場の「空気」が結果を決める』北野唯我(著)
就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク(東京・渋谷)の戦略担当ディレクター・北野唯我氏の著書『OPENNESS 職場の「空...
2019.12.06
-
ニュース・トレンドプレスリリース
Indeed Japan株式会社
サイボウズがグランプリ受賞 「オウンドメディアリクルーティング アワード2019」受賞企業発表
Indeed Japan(東京・港)は11月28日、能動的かつ先進的な採用を行う企業を表彰する『オウンドメディアリクルーティング アワード2019』の受賞企業5社を発表した。サイボ...
2019.12.05
-
企画
リファラル採用の壁を「社外伴走者」と乗り越えるまで
リファラル経由の応募前年比133% 「紹介が増えない」悩みを改善した方法
人手不足や採用市場の激化を受けて、社員が知人を会社に紹介する「リファラル採用」がトレンドになっている。しかし、実践し始めると「社員が誰も紹介してくれない」「紹介数や応募者数などのデ...
2019.12.04
-
会員限定特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第4弾)
言語化能力が低い経営者には、翻訳者を立てよ。曽和利光×北野唯我対談
HR業界のキーパーソン、人材研究所の曽和利光さんとワンキャリアの北野唯我さんによる対談企画。@人事読者から寄せられた「組織改革」に関する悩みや疑問に、最前線を知る専門家ならではの新...
2019.12.02
-
PR企画
健康経営・メンタルヘルス問題初心者の駆け込み寺
社員の健康問題に悩む担当者へ 本当に頼れる産業医サービス教えます。
自社でメンタルヘルス問題が初めて発生した。対応は初めて。そんなとき、まず人事は何をすれば良いのだろうか。 社員が休職を願い出たら? 診断書はどうやって用意してもらう? 小さい会社だ...
2019.11.29
-
PR企画
【サービスピックアップ】マネジメント変革で、強い組織を。「マネトレ」
“中間管理職3つの壁”を越える! 「マネトレ」で管理職を効率的に育成
企業の経営環境が日々目まぐるしく変化する中、事業戦略推進のキーパーソンとなるのが現場で采配を振るう「中間管理職」だ。多くの企業が管理職の育成に力を入れたいと感じている一方で、従来の...
2019.11.27
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
特集「人手不足業界の逆襲」では、人手不足や人材定着の課題を打開するための各業界の秘策を取材する。今回は、セルフ式うどん専門店「丸亀製麺」を全国展開するトリドールホールディングス(東...
2019.11.27
-
会員限定特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第3弾)
「採用したら最後まで一緒」の理想は嘘。曽和利光×北野唯我対談
HR業界のキーパーソン、人材研究所の曽和利光さんとワンキャリアの北野唯我さんによる対談企画。@人事読者から寄せられた「組織改革」に関する悩みや疑問に、最前線を知る専門家ならではの新...
2019.11.25
-
企画
ナイル、BASEが自社の採用改革の事例をリアルに語る!
強制せず、種をまき続ける。現場を巻き込む「スクラム採用」のコツ
採用の売り手市場が続き、簡単に雇用できる時代ではなくなった。さらに最近はエンジニアやデータアナリストなど専門性の高い職種が増え、人事担当者が現場の社員を巻き込んで全社で採用に取り組...
2019.11.22
-
企画
エージェント頼みから脱却!採用コストも3分の1に
鍵は採用データの活用。優秀なAI人材を自社採用できるようになるまで
新卒採用は売り手市場が続いている。特にAI関連の業界は人材需要が高まっており、各社が欲しい人材を確保するためにコストをかけて奔走している。AIを活用したデータソリューション事業を手...
2019.11.20
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
HR業界のキーパーソン、人材研究所の曽和利光さんとワンキャリアの北野唯我さんによる対談企画。@人事読者から寄せられた「組織改革」に関する悩みや疑問に、最前線を知る専門家ならではの新...
2019.11.18
-
ニュース・トレンド
「RAKUS Cloud Forum」レポート後編
岸博幸教授が解説。「経理部門はイノベーションのために何ができるか?」
経済の低迷が予想される東京五輪後の日本。ニュース解説でもおなじみの慶応義塾大学大学院教授・岸博幸氏は「イノベーションを起こすためにはバックヤードの業務と言われてきた経理部門のIT化...
2019.11.15
-
ニュース・トレンド編集部通信
HRサービス最前線をリアルタイムでお届け
11月13日から【関西】総務・人事・経理 Weekが開幕 「@人事」も働き方改革EXPOで出展
日本最大規模の総務・人事・経理担当者向け商談展示会「総務・人事・経理 Week」(主催:リードエグジビジョン ジャパン(株))の関西展が、11月13日に開幕した(会期:11月13日...
2019.11.14
-
ニュース・トレンド
LGBTに関する取り組み評価指標「PRIDE指標」2019
LGBT理解の推進企業を表彰。ベストプラクティス受賞のTOTO、日本航空など4社の取り組みは?
企業におけるLGBTに関するダイバーシティとマネジメントの促進を支援する「work with Pride」は10月11日、都内で「work with Pride 2019」を開催。...
2019.11.13
-
PR企画
パイオニア「ビークルアシスト」で事故削減+働き方改革
転ばぬ先のドライブレコーダーはこれ!賢く選んで社員の事故を防ぐ管理者になろう
東京・池袋の暴走事故をはじめ悲惨な交通事故報道が目立った2019年、改めて注目されているのがドライブレコーダーの重要性です。運送業・建設業だけではなく社有車で業務を行う多くの企業に...
2019.11.13
-
ニュース・トレンド
「RAKUS Cloud Forum」レポート前編
岸博幸教授が解説。 五輪後の不景気を救うキーワードは「ディープ・ワーク」
ついに10月から開始した消費増税。増税対策の「軽減税率」「キャッシュレス還元」の文字が街なかに踊る。一年後には東京五輪も控えるなか、ニュース解説でもおなじみの慶応義塾大学教授・岸博...
2019.11.12
-
会員限定特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
人事のバイブル『人事と採用のセオリー』の著者の曽和利光さん、ベストセラー『天才を殺す凡人』『転職の思考法』の著者の北野唯我さん。今回は特別企画として、人事業界のキーパーソン2人が@...
2019.11.11
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?