「インターンシップ」タグのついた記事一覧
-
企画
人事必見!現役大学生による就活日記
「もしもう一度就活するとしたら」学生が語る、就活の後悔と改善点
こんにちは、大田です。私はすでに就活を終えていますが、もし自分がもう一度就活をするとしたらどうするか? (多くの人は)一度しか経験しない就活ですが、就活の振り返りを兼ねて考えてみた...
2016.06.27
-
企画会員限定
人事必見!現役大学生による就活日記
現役大学生が「個人ワーク型インターンシップ」に参加して感じたこと
こんにちは。大田です。最近はテスト期間と就職活動が同時にあるため、スケジュールが非常に多忙になってきました。先日個人ワーク4日間のインターンシップに参加したので、今回はその時のこと...
2016.02.02
-
企画会員限定
人事必見!現役大学生による就活日記
現役就活生が考える、夏のインターンと冬のインターンの違い
こんにちは。大田です。先週は、初めて冬のインターンシップに参加しました。そのインターンシップはITベンチャー企業のもので、夏に参加予定だったものの、日程が合わず冬に延期してもらって...
2016.01.18
-
特集
インターンシップ最前線!
【後編】戦略的なインターンシップを実施するために
前回は企業のインターンシップ実施状況や学生の参加状況、専門家のアドバイスなどを紹介してきた。では実際に17年卒以降の採用に向けて、どのような点に気をつけてインターンシップを企画、準...
2015.11.27
-
特集
インターンシップ最前線!
【前編】17卒採用では企業の3社に1社がインターンシップ実施へ
16年卒採用が終盤に差し掛かり、徐々に企業は17年卒採用に向けた活動へとシフトしている。就職・採用活動期間の長期化を懸念する声もある中、目標を絞った「短期決戦」を意識した学生や企業...
2015.11.25
-
企画
人事必見!現役大学生による就活日記
学生が感じる「魅力的な人事」と「そうではない人事」の違いとは?
現役大学生による就活日記。第13回は、慶應義塾大学3年・大田さんの記事です。サマーインターンシップ後に人事から食事に誘われるようになった大田さん。食事会において、魅力を感じる人事と...
2015.11.10
-
特集
倫理憲章の是非を問う-2016卒採用-
【後編】大手・中小採用担当者の本音に迫る!
前回、倫理憲章の改訂をキッカケとした、2016卒採用活動の現状と課題について考えていくとともに、2人の就活生に、就職活動後ろ倒しについて胸の内を聞いた。今回は、大手・中小企業の採用...
2015.10.21
-
企画
人事必見!現役大学生による就活日記
本音で語れ!キャリアアドバイザーに見ぬかれた私の演技
現役大学生による就活日記。第12回は、慶應義塾大学3年・大田さんの記事です。大学も就活ムードになってきた今日この頃、大田さんは某就職支援会社の面談に参加しました。そこで得た気付きと...
2015.10.20
-
企画
人事必見!現役大学生による就活日記
就活生が10社のインターンに参加して気づいた「4つのパターン」
現役大学生による就活日記。第11回は、慶應義塾大学3年・大田さんの記事です。コンサルティング・ファーム1社、ベンチャー企業9社のインターンシップに参加したという大田さん。複数のイン...
2015.10.08
-
企画会員限定
人事必見!現役大学生による就活日記
学生がメンターに求めるのは「成果物へのフィードバック」
現役大学生による就活日記。第10回は、慶應義塾大学3年・大田さんの記事です。とあるベンチャー企業のサマーインターンに実際に参加したという大田さん。反省点が非常に多かったと言います。...
2015.09.28
-
企画会員限定
人事必見!現役大学生による就活日記
インターンの満足度を上げるには? 学生側が求める3つのポイント
現役大学生による就活日記。第9回は、慶應義塾大学3年・大田さんの記事です。この夏のサマーインターンに参加した大田さん。インターンシップへの参加目的として、求めているものが3つあると...
2015.09.07
-
企画
人事必見!現役大学生による就活日記
学生は意外と見抜いている? インターンに求めるのは「会社の素の姿」
現役大学生による就活日記。第8回は、青山学院大学4年生のむしむしさんの記事です。今回はサマーインターンについて思ったことを書いてくれました。はじめまして。青山学院大学4年生のむしむ...
2015.09.02

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION企画会員限定
ダイバーシティを組織風土に根付かせるには
「役員になりたい」女性社員が3倍増。サッポロビール「一般職→総合職」転換3年計画の全貌
-
THE SELECTION企画
キャリアセンターに聞いてみました
学生の利用率が1.4倍に! 大学キャリアセンターを新卒採用で活用する方法
-
THE SELECTION会員限定特集
特集「人手不足業界の逆襲」
ファミリーマートが店舗従業員20万人のモチベーションを上げた秘策
-
PRTHE SELECTION企画
D・ゴーリン博士が提唱・世界最先端の人事データ分析システム
日本の施策は30年遅れ? 誤解されたエンゲージメントの本当の意味
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第22回】
バイトから女性初の副社長へ。どんな立場でも「社員に喜ばれる環境」をつくり続ける(スープストックトーキョー・江澤身和さん)
-
THE SELECTIONニュース・トレンド
北海道日本ハムファイターズの「転職テンプレート」が話題
一週間で応募2,000件超! ファイターズの採用広報ツールの決め手は「ハラ落ち」
-
THE SELECTIONニュース・トレンド
日本の人事を科学する~より良いピープルアナリティクスに向けて~(前編)
ピープルアナリティクスは「より良い意思決定のため」に使う
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」~社員を成長させる叱り方~
「冷静と情熱のあいだ」で叱る上司はパワハラと言われない
-
PRTHE SELECTION企画
働き方改革のキーアイテム「RPA」とは
中小企業のためのRPA基礎講座~11の質問でRPAを解き明かす~