「インターンシップ」タグのついた記事一覧
-
企画
大学キャリアセンター情報まとめ Vol.5
大学訪問、求人票申請などに役立つ「国公立五芸大・有力芸術系大学」のキャリアセンター情報
人事の方が学内企業説明会への参加やインターン受け入れ申請、求人票申請などをする際に活用できるよう、有力大学の各公開情報をまとめて紹介する企画。Vol.1では旧帝大、Vol.2ではG...
2019.01.31
-
コラム
@人事 ドイツ支部通信
ドイツの就活はインターン重視? 就活ルールがないドイツの採用方法
就活ルールの見直しにより、今後の就活システムがどう変わるかに注目が集まっている。この決定には多くの問題が指摘されているが、一方で就活ルールがない欧米では、日本で指摘されているような...
2019.01.29
-
PR企画
人事部長・花咲圭祐氏に聞く「成長企業の採用戦略」
成長率200%を支えるスタイル・エッジ(代表:金弘厚雄)の「インターンシップ採用」とは?
弁護士や司法書士、医師などの士業・師業に特化し、クライアントを長期間にわたってサポートするハンズオン型の総合コンサルティング事業を展開する株式会社スタイル・エッジ。2008年に設立...
2018.11.22
-
企画会員限定
大学キャリアセンター情報まとめ Vol.4
大学訪問、求人票申請などに役立つ「関関同立・地方国公立有力校」のキャリアセンター情報
人事の方が学内企業説明会への参加やインターン受け入れ申請、求人票申請などをする際に活用できるよう、上位大学の各公開情報をまとめて紹介する企画。Vol.1では旧帝大、Vol.2ではG...
2018.11.06
-
企画会員限定
大学キャリアセンター情報まとめ Vol.3
大学訪問、求人票申請などに役立つ「早慶上智・日東駒専」のキャリアセンター情報
人事の方が学内企業説明会への参加やインターン受け入れ申請、求人票申請などをする際に活用できるよう、上位大学の各公開情報をまとめて紹介する企画。前回のVol.2ではGMARCHのキャ...
2018.11.01
-
企画会員限定
大学キャリアセンター情報まとめ Vol.2
大学訪問、求人票申請などに役立つ「GMARCH」のキャリアセンター情報
人事の方が学内企業説明会への参加やインターン受け入れ申請、求人票申請などをする際に活用できるよう、上位大学の各公開情報をまとめて紹介する企画。前回のVol.1では旧帝大のキャリアセ...
2018.08.30
-
企画
大学キャリアセンター情報まとめ Vol.1
大学訪問、求人票申請などに役立つ「旧帝大」のキャリアセンター情報
今年度も気付けば8月の終盤に差し掛かり、2020年卒採用に向けて動き出している企業もいる頃ではないでしょうか。特に今の時期は、大学の夏休み期間を利用してキャリセンターを訪問する人事...
2018.08.28
-
特集
HLC定例会「戦略人事を考える」
ソフトバンク源田氏が実践する「採用術」と「人材の見極め方」とは
2018年7月12日、会員制人事コミュニティー・HLC定例会「戦略人事を考える」が開催された。ソフトバンク株式会社の採用・人材開発統括部長、源田泰之氏が登壇し、革新的な人事制度を導...
2018.08.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ナイモノ
夏のインターンの上京費用を負担する「ジョーカツインターン」開始
地方学生の上京時に関わる就活費用を負担する採用サービス「ジョーカツ」を運営する株式会社ナイモノは、7月4日、「ジョーカツインターン」のリリースを発表した。本インターンは、地方学生向...
2018.07.05
-
ニュース・トレンド
「インターンシップカンファレンス」レポート
「現場志向」「独自性」 大学生がインターンに求めるポイントとは?
2018年5月14日、さまざまなコンテンツを通じ「インターンシップについて考える場」として、「インターンシップカンファレンス」が開催された。また、「現役学生はインターンシップに何を...
2018.06.28
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
2019年卒学生就職活動意識調査レポート
志望条件は「高給与・転勤なし」 19卒就活生の傾向が明らかに
株式会社学情(は、2018年4月16日~4月25日の期間で、2019年卒学生向け就職情報サイト「あさがくナビ2019」登録会員を対象に、就職活動に関するWEBアンケートを実施。6月...
2018.06.07
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リブセンス
インターンシップの参加価値を学生が評価 「INTERNSHIP AWARD」初開催
株式会社リブセンス(本社:東京都品川区、代表取締役社⻑:村上太一、東証一部:6054)は、就活生向けクチコミサイト「就活会議」において、「学生が本当に行ってよかったINTERNSH...
2018.05.28
-
ニュース・トレンド企画
人気記事をまとめ読み!
2018年3月 人気記事ランキング
こんにちは、@人事編集部です。2018年3月公開の人気記事ベスト10を発表いたします。2018年3月は、平昌パラリンピックでの日本人選手の活躍に注目が集まりました。国内ではついに新...
2018.04.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社futurelabo
3月29日より、採用企業インタビュー記事作成サービスを開始
開始記念としてインターンシップ募集企業10社限定で作成無料キャンペーンを実施株式会社futurelaboは2018年3月29日(木)に、運営するインターンシップ総合サイト「インター...
2018.03.29
-
ニュース・トレンド
ウォンテッドリー主催「人事担当者のインターンシップ」レポート
Wantedlyに学ぶ、長期インターンシップを成功させる方法
ビジネスSNS『Wantedly』を通じて新しい働き方を提案するウォンテッドリー株式会社は、2018年2月15日に「人事担当者のインターンシップ」を開催した。現在、一般的に新卒の...
2018.03.07
-
コラム会員限定
データが会社を強くする! 北野唯我のロジカル採用理論
中小企業・零細企業が優秀な学生を採るにはどうすればいいのか?
ボストン・コンサルティング・グループで事業戦略立案業務の経験を持ち、株式会社ワンキャリアでチーフアナリストを務める北野唯我氏による連載企画。連載六回目の今回は、採用担当者の究極のテ...
2018.01.31
-
コラム会員限定
データが会社を強くする! 北野唯我のロジカル採用理論
採用に効果的なインターンに求められる「3C」とは何か
ボストン・コンサルティング・グループで事業戦略立案業務の経験を持ち、株式会社ワンキャリアでチーフアナリストを務める北野唯我氏による連載企画。連載五回目のテーマは、新卒採用を検討する...
2018.01.09
-
企画
2018年度 長期インターンシップまとめ
大学生が気になる、ユニークな長期インターンシップ5選!
目次 スケジュールの前倒しと売り手市場で、インターン参加者は増加 1.報酬がすごい! 株式会社ワークスアプリケーションズ 2.人材業界のリアルが体感できる! 株式会社レガシード 3...
2017.12.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社Beyond Cafe
ミスマッチ解消へ、インターンの教育から支援する「JOBS CAMP」
採用課題に終止符! インターン採用のミスマッチを無くす採用支援プログラム「JOBS CAMP」を提供開始株式会社Beyond Cafe(本社:東京都渋谷 区、代表取締役:杉岡 侑也...
2017.06.08

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION企画
社労士解説
「人的資本の開示」に向けて押さえておきたい要点と「人材版伊藤レポート2.0」の基礎理解
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION企画
まとめ記事
人事のスキルアップにつながる 書籍の要約紹介「人事の10分読書」
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?
-
THE SELECTIONコラム
林修三先生のなるほど人事講座
面接時にカミングアウトされたらどうする?(精神障害・発達障害編)