「ニュース・トレンド」記事一覧
-
ニュース・トレンドプレスリリース
ウォンテッドリー株式会社
この先転職を全く考えていない人はわずか4%。全世代で半数以上が「転職は当たり前の選択肢」と回答
ウォンテッドリー(東京・港)は、転職経験者2,687 名を対象に実施した「あなたと転職のリアル」のアンケート結果を公開した。調査期間は2022年6月3日~10日。アンケート結果によ...
2022.08.26
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社プレシャスパートナーズ調べ
【23卒採用】約4割の学生が面接官の態度で企業イメージが悪くなったことがあると回答
採用コンサルティングを行うプレシャスパートナーズ(東京・新宿)は、就職イベント「Recruit Audition」(※1)に参加した23年卒の大学生を対象に実施した「就職活動・内定...
2022.08.08
-
ニュース・トレンドプレスリリース
LINE株式会社
LINEが1日あたりの支給交通費上限を撤廃 より柔軟な働き方でパフォーマンス向上を目指す
LINE(東京・新宿)およびグループ会社は、LINEの新しい働き方を推進する「LINE Hybrid Working Style」の一貫として、2022年8月から従業員の1日あたり...
2022.07.21
-
ニュース・トレンドプレスリリース
パーソルキャリア株式会社
【転職市場予測2022下半期】市場全体で活発化する見込み 全14分野のうち13分野で求人増加と想定
パーソルキャリア(東京・千代田)が運営する転職サービス「doda(デューダ)」は7月12日、「転職市場予測2022下半期」を公開した。公開内容によると、2022年下半期の転職市場全...
2022.07.20
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
【新入社員意識調査】得意なスタンスは「相手基準」と「協働」。上司には「相手の意見や考え方に耳を傾けること」を期待
リクルートマネジメントソリューションズ(東京・品川)は6月29日、「新入社員意識調査2022」の結果を発表した。調査は2022年3月~4月に全国で開催した新入社員導入研修受講者52...
2022.07.15
-
ニュース・トレンドプレスリリース
ウォンテッドリー株式会社
転職時の重視項目、全職種で「仕事内容のやりがい」が1位に。副業意欲は前年より減少傾向
ウォンテッドリー(東京・港)は6月30日、ビジネスSNS「Wantedly」ユーザー1,456名を対象に行った「コロナ禍の転職と副業に関する調査」の結果を発表した。調査実施期間は2...
2022.07.06
-
ニュース・トレンドプレスリリース
「高年齢者雇用安定法改正に準じた対応に関する状況調査」Works Human Intelligence調べ
70歳までの雇用機会確保、約7割の法人が「何もしていない」と回答 高齢者雇用の本質的な課題が明らかに
Works Human Intelligence(東京・港)は6月29日、統合人事システム「COMPANY®」のユーザー法人を対象に実施した「高年齢者雇用安定法改正に準じた対応に関...
2022.07.04
-
ニュース・トレンドプレスリリース
NTTグループ
日本全国どこでもリモートワークで働くことができる制度「リモートスタンダード」を7月1日から導入
「住む場所」の自由度を高め、ワークインライフ(健康経営)をより一層推進日本電信電話株式会社は6月24日、NTTグループが日本全国どこからでもリモートワークで働くことができる制度「リ...
2022.06.24
-
ニュース・トレンド
社労士解説
【速報解説】人的資本の整備に「新しい資本主義の実行計画&骨太の方針」の影響が大!
開示は2023年度予定、関連する法制度が数多く施行、開示基準はISO 30414とは異なる可能性2022年6月7日に政府は、「経済財政運営と政策の基本方針2022」(以下、骨太の方...
2022.06.16
-
コラムニュース・トレンド
注目される背景・情報開示・人的資本を高める方法を有識者が解説
「人的資本経営」の実現に向け、企業が考えるべきこと【後編】
企業が人的資本経営を実践していくためには、どのような知識を学び、準備を行っていけばよいのか。リクルート主催の発表会レポートの後編は、企業の「人的資本経営」実現に向け、実践的な内容に...
2022.06.13
-
コラムニュース・トレンド
注目される背景・情報開示・人的資本を高める方法を有識者が解説
「人的資本経営」の実現に向け、企業が考えるべきこと【前編】
リクルートは、企業の人事担当者3,000人以上を対象に行った調査から、昨今の人的資本経営の潮流や人的資本経営の全体像、人的資本の価値を高める戦略などをレポート「人的資本経営の潮流と...
2022.06.13
-
ニュース・トレンドプレスリリース
ウォンテッドリー株式会社
4割以上が「転職において年収よりもパーパスを重視したことがある」と回答。ミレニアル世代の台頭でパーパス重視の流れが加速
ウォンテッドリー(東京・港)は5月25日、求職者、採用担当者それぞれのパーパスに対する意識について調査した結果を発表した。回答は2022年4月15日~4月22日に1,340名(求職...
2022.06.02
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社MyRefer
【過去不採用/辞退した会社からのスカウトに対する意識調査】9割の人がスカウトを歓迎 候補者体験が再応募の鍵に
MyRefer(東京・中央)は、従業員数30人~1000人以上の会社で働く会社員で転職経験が1回以上ある男女506名から回答を得た「過去不採用/辞退した会社からのスカウトに対する意...
2022.05.18
-
ニュース・トレンド
「ベストモチベーションカンパニーアワード2022」開催レポート
コロナ禍の今、エンゲージメントの高い企業が実践している組織づくり・人づくりとは
コロナ禍で浸透したリモートワークやハイブリッド勤務などのワークスタイルは、従業員の感染リスク低減や生産性維持に役立った一方、コミュニケーション不足や帰属意識が薄れるなどの課題も引き...
2022.05.09
-
ニュース・トレンドプレスリリース
Indeed Japan株式会社
『Indeed Rainbow Voice 2022』開始 6月に仕事や職場に関するLGBTQ+当事者の「声」を届けるライフマガジン『BE』を創刊
Indeed Japanは4月21日、LGBTQ+の権利についてさまざまな啓発イベントが世界各地で行われる毎年6月の「プライド月間」に向け、プロジェクト『Indeed Rainbo...
2022.04.28
-
コラムニュース・トレンド
愛媛大学 ×リクルート共同開発の長期インターンシップ「愛媛Food Camp」成果報告イベントレポート
大学×学生×企業の持ち味を生かしあう実践学習型インターンシップで働くイメージをつくる
地方企業がインターンシップを活用して成果を出した取り組みを紹介するレポートの第2弾です。愛媛大学農学部生命機能学科とリクルートは、「学ぶ」と「働く」をつなげる産学連携の新たな取り組...
2022.04.26
-
コラムニュース・トレンド
「インターンシップでリアルを伝えるための対話型セミナー」レポート
石川県の6社が「ありのままの姿」を学生に伝え、企業理解促進へ
学生が企業で就業体験を行う「インターンシップ」。企業で働いている人から直接話を聞いたり、実際に仕事を体験してみたりできることから、具体的な進路を考えるよい機会となっていることも少な...
2022.04.25
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社リクルート
社内風土醸成やエンゲージメント向上などにつなげた9組織が受賞! 第8回「GOOD ACTION アワード」発表
リクルート(東京・千代田)は、一人ひとりがイキイキと働くための取り組みを表彰する「第8回 GOOD ACTION アワード」を受賞した9つの企業・団体の取り組みを発表した。【写真:...
2022.04.21
-
コラムニュース・トレンド
「コレカラ会議」開催レポート Vol.4
「ディグるキャリア」の効果事例 「リスキリング」により、未経験からエンジニアへ
コロナ禍の雇用領域から見える新たな兆し「ディグるキャリア」をテーマに、昨年12月に開催した「コレカラ会議」(主催:リクルート)の様子を紹介するレポート記事の第4回。今回は、スタッフ...
2022.03.16
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?