「コラム」記事一覧
-
コラム
「日本一オーラがない監督」中竹竜二氏に聞く
メンバー全員の意識を目標に向かわせるには?
日本ラグビーフットボール協会のコーティングディレクターであり、株式会社TEAMBOX代表を務める中竹竜二氏に、人事の悩みを答えてもらうシリーズ。前回に引き続き、今回も中竹さんに質問...
2015.09.14
-
コラム
残業しない仕事の進め方
業務効率化で残業削減 いますぐできる3つのポイント
前回お伝えした「残業しない仕事の進め方」について、今回は一歩踏み込んで、仕事の「スケジュール」「プロセス」「ツール」という3つの観点から実践的なアイデアを提案したい。普段何気なく行...
2015.09.11
-
コラム
NewsPicks編集長・佐々木紀彦氏インタビュー
佐々木紀彦氏に聞く、NewsPicksで一緒に働きたい人はどんな人か?
20代の唯一と言ってもいい価値最近、わたしはどうしても理解できないことがあった。それは、キャリアの話をしていたときに、複数の20代から発された次のような言葉である。「今の仕事に、わ...
2015.08.31
-
コラム
効果的な研修のための処方箋
現場とのギャップをなくす研修とは(2)
前稿では、研修の意義や効果的な研修方法をカークパトリックの4段階評価モデルを紹介し考えていきました。本稿では、研修のニーズに焦点を当てて、さらに考えを深めていきたいと思います。研修...
2015.08.24
-
コラム
「日本一オーラがない監督」中竹竜二氏に聞く
ラグビーU20日本代表元監督が語る、悩めるリーダーへのアドバイス方法
人事にとって、悩みは尽きぬもの。以下は、とある人事担当者の悩みです。人事担当者Aさんは、入社4年目の社員Bさんを初めてリーダーに指名し、あるプロジェクトを任せた。 Bさんは入社歴の...
2015.08.19
-
コラム
研修マスターの6つ星"指南術"
新入社員に仕事を教えるときに役立つ「教える人の、新人時代の経験の棚卸し」
この記事は2017年2月2日より公開場所を変更しています。こちらのリンク先よりご確認ください。@人事プライムコラム「研修マスターの6つ星“指南術”【第2回】新入社員に仕事を教えると...
2015.08.12
-
コラム
企業コンサルタント大関暁夫の「組織と人事」
離職率の高い営業職、定着化のポイントは「営業のマニュアル化」
目次 定着率が悪い「営業職」 短期間で離職した営業職の一番の理由とは? 解決策は「営業のマニュアル化」 マニュアルによって「何をすればよいか」が明確に 離職率を下げ、採用コストの削...
2015.08.07
-
コラム
ドラッカーに学ぶ成果をあげる人の条件
ドラッカーが提唱する「成果をあげる人とあげない人の差」とは
「成果をあげる人とあげない人の差は才能ではない。いくつかの習慣的な姿勢と基礎的な方法を身につけているかどうかの問題である。しかし組織というものが最近の発明であるために人はまだそれら...
2015.08.03
-
コラム
効果的な研修のための処方箋
「ニーズ分析」「検証」で効果的な研修を。現場とのギャップをゼロに
新卒研修を終えた新入社員はすでに現場に出て活動している時期だと思います。しかし、一方で、この時期に人事担当者がよく耳にする言葉があります。それは、「研修を受けているにもかかわらず、...
2015.07.27
-
コラム
失業経験あり人事コンサルによる直球コラム
社員がうつ病になった際、会社が行うべき3つの初期対応
目次 まずは病名を確定させる 次に治療の方法を決める 「傷病手当金」の手続きをするまずは病名を確定させる従業員が精神疾患(うつ病)にかかるケースが企業の問題として顕在化してきていま...
2015.07.22
-
コラム
ライフネット生命・出口治明氏に聞く
出口治明氏が語る、中小企業のこれからの人材育成と採用のあり方
目次 中小企業・ベンチャー企業の人材の集め方 人事担当者にオススメしたい書籍中小企業・ベンチャー企業の人材の集め方中小企業やベンチャー企業にとって、人は、本当の意味で財産だと思いま...
2015.07.21
-
コラム
残業しない仕事の進め方
ムリ・ムダ・ムラを解消 仕事の速さと許容量をUPして残業ゼロへ
前回に引き続き、ムリ・ムダ・ムラを解消する方法について見ていく。後編では、「ムラの減らし方」「ムリのなくし方」について解説していこう。目次 ムラを減らして「仕事のスピードを上げる」...
2015.07.15
-
コラム
残業しない仕事の進め方
ムリ・ムダ・ムラを解消 「ムダ」をなくして仕事量を減らす
去る4月3日に、ホワイトカラーエグゼンプション(残業代ゼロ制度)※1が閣議決定されたことは記憶に新しい。せちがらい世の中だと捉える向きもあると思うが、これを機に労働のあり方を見つめ...
2015.07.10
-
コラム
失業経験あり人事コンサルによる直球コラム
転職回数の多い応募者を採用する? 見極めるポイントと定着化のコツ
目次 戦力となる応募者を見極めるポイントとは…? 面接時に厳しく追求すべき 採用後は研修などでフォロー 「面談」を実施し中途者への配慮を 潜在戦力を「顕在戦力」にするために戦力とな...
2015.07.08
-
コラム
フィリピン英語留学学習アドバイザーに聞く
企業が求める「グローバル人材」 その定義と育成方法とは
グローバル人材の共通語この記事では「グローバル人材」に求められる「英語力の基準」について記しています。最初に言葉の定義を行います。「グローバル人材」というと主語が大きくて分かりづら...
2015.07.06
-
コラム
林修三先生のなるほど人事講座
「仲間内の人間関係重視」採用活動前に抑えるべき今どきの学生の傾向
「“今時の学生”が何を思っているかわからない。」そう感じている採用担当者も多いのではないでしょうか? 今回も、前回に引き続き、筆者が大学での現場経験から掴んでいる“今時の学生”の考...
2015.07.01
-
コラム
林修三先生のなるほど人事講座
人事担当者が知っておきたい「今どきの学生」との接し方
多くの採用担当者が日々感じていることの一つに、「“今時の学生”が何を思っているかわからない」ということが挙げられます。これは社会人経験を一定年数以上積まれた採用担当者の方々に多い気...
2015.06.22
-
コラム
LIG編集長・朽木氏に聞く
LIGブログ編集長が語る、「仕事」に対する過去のカン違いとは?
インターネット上で数々の人気コンテンツを量産しているLIGブログ。その編集長である朽木誠一郎氏は、某大学の医学部を卒業後、医学の道に進むことなく2014年に新卒でLIGに入社した。...
2015.06.19
-
コラム
城繁幸、ニュースを斬る
うまく機能する人事評価制度とは チェックすべき3つのポイント
目次 人事評価制度がうまく機能しているかチェックすべき3つのポイント人事評価制度がうまく機能しているかチェックすべき3つのポイント自社の評価制度が課題を抱えていると考える、人事の人...
2015.06.17
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?