「書籍紹介」記事一覧
-
書籍紹介
新刊紹介
『これからのマネジャーは邪魔をしない。』著・石倉秀明
リモートワークの普及を目指すキャスター(宮崎県)は、取締役COOの石倉秀明氏の新刊『これからのマネジャーは邪魔をしない。』をフォレスト出版より発売した。リモートワークの会社としてキ...
2021.03.15
-
書籍紹介
おすすめ書籍紹介
『売上が上がるバックオフィス最適化マップ』著・本間卓哉
一般社団法人IT顧問化協会(eCIOⓇ)の代表理事・本間卓哉氏の著書『売上が上がるバックオフィス最適化マップ』(クロスメディア・パブリッシング)は、バックオフィスがIT導入で失敗す...
2021.03.08
-
書籍紹介
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
『リモートマネジメントの教科書』著・武藤久美子
リクルートマネジメントソリューションズ(東京・品川)は3月1日に、書籍『リモートマネジメントの教科書』をクロスメディア・パブリッシングから出版した。著者はリクルートマネジメントソリ...
2021.03.01
-
書籍紹介
株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
『グローバル競争を勝ち抜くための「取締役会改革」入門』著・本村健
株式会社幻冬舎メディアコンサルティング(東京・渋谷)は1月22日、『グローバル競争を勝ち抜くための「取締役会改革」入門』(著・本村健)発売した。現在、上場企業の社外取締役や監査役を...
2021.02.01
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『週休3日でも年収を3倍にした仕事術』著・越川慎司
700名以上がフルリモートワークを実施し、リモートワークの普及を目指すキャスター(宮崎県)は1月28日、Caster Anywhere事業責任者を務める越川慎司氏の新刊『週休3日で...
2021.01.28
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『超・会議術〜テレワーク時代の新しい働き方』著・越川慎司
リモートワークの普及を目指すキャスター(宮崎県)は、Caster Anywhere事業責任者を務める越川慎司氏の新刊『超・会議術~テレワーク時代の新しい働き方』を技術評論社より発売...
2020.12.15
-
書籍紹介
新刊紹介
『いまさら聞けない 人事マネジメントの最新常識』編集・リクルートマネジメントソリューションズ
リクルートマネジメントソリューションズ(東京・品川)は、書籍『いまさら聞けない 人事マネジメントの最新常識」を日本経済新聞出版から出版した。同書は、企業の働き方改革や人材育成・マネ...
2020.11.30
-
コラム書籍紹介
特別寄稿
『テレワーク時代のメール術』の著者・平野友朗氏が伝える、テレワーク時代の今まさに“メールの活用が求められていること”
多くの企業でテレワークが導入され、メールを含めたコミュニケーションの方法や在り方が大きく変わった。そこで起きる課題は、メールの活用法によって解決できるものがあるという。10月8日に...
2020.10.12
-
書籍紹介
新刊紹介
『テレワーク時代のメール術 評価される人は1通のメールで仕事が終わる』著・平野友朗
WAVE出版(東京・千代田)は10月8日、ビジネルメールの第一人者で一般社団法人日本ビジネスメール協会代表理事を務める平野友朗氏の著書『テレワーク時代のメール術 評価される人は1通...
2020.10.08
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『会社には行かない – 6年やってわかった普通の人こそ評価されるリモートワークという働き方』著・石倉秀明
リモートワークの普及を目指すキャスター(宮崎県)は、取締役COOの石倉秀明氏の新刊『会社には行かない - 6年やってわかった普通の人こそ評価されるリモートワークという働き方』が9月...
2020.09.28
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『AI分析でわかったトップ5%社員の習慣』著・越川慎司
リモートワークの普及を目指すキャスター(宮崎県)は、Caster Anywhere事業責任者を務める越川慎司氏の新刊『新時代を生き抜くリーダーの教科書』が9月25日にディスカヴァー...
2020.09.28
-
コラム書籍紹介
新刊紹介・特別寄稿
『コミュ力なんていらない –人間関係がラクになる空気を読まない仕事術 – 』著・石倉秀明
700名以上でリモートワークを行なうキャスター(宮崎県)の、取締役COO 石倉秀明氏の新刊『コミュ力なんていらない –人間関係がラクになる空気を読まない仕事術 – 』が8月27日に...
2020.08.27
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『新時代を生き抜くリーダーの教科書』著・越川慎司
700名以上でリモートワークを行なうキャスター(宮崎県)の、Caster Anywhere事業責任者を務める越川慎司氏の新刊『新時代を生き抜くリーダーの教科書』が2020年8月7日...
2020.08.07
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『知名度が低くても“光る人材”が集まる採用ブランディング完全版』著・深澤了
WAVE出版は7月4日に、中小企業の人材採用やニューノーマル時代に必要とされる採用理論について解説した書籍『知名度が低くても“光る人材”が集まる採用ブランディング完全版』を刊行する...
2020.07.03
-
書籍紹介
新刊紹介
『図解 人材マネジメント入門 人事の基礎をゼロからおさえておきたい人のための「理論と実践」100のツボ』著・坪谷邦生
ディスカヴァー・トゥエンティワン(東京・千代田)は6月26日、坪谷邦生氏の著書『図解 人材マネジメント入門 人事の基礎をゼロからおさえておきたい人のための「理論と実践」100のツボ...
2020.06.26
-
書籍紹介
新刊紹介
『勝手に人が育っていく! 社員100人までの会社の社長のすごい仕掛け』著・渡邉良文
かんき出版は、渡邉良文氏の著書『勝手に人が育っていく! 社員100人までの会社の社長のすごい仕掛け』を刊行した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた景気後退がある中で、「今あ...
2020.06.24
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『経営者のノート 会社の「あり方」と「やり方」を定める100の指針』著・坂本光司
株式会社あさ出版(東京・豊島)は6月19日、坂本光司氏の著書 『経営者のノート 会社の「あり方」と「やり方」を定める100の指針』を刊行した。『日本でいちばん大切にしたい会社』シリ...
2020.06.19
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『カイシャインの心得 -幸せに働くために更新したい大切なこと』著・山田理
大和書房は、新刊『カイシャインの心得 ―幸せに働くために更新したい大切なこと』を発売する。電子版は6月2日、単行本は6月12日から。著者は、サイボウズ副社長の山田理氏。働き方改...
2020.06.02
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『対話型マネジャー 部下のポテンシャルを引き出す最強育成術』著・世古詞一
Withコロナ時代で増えていく オンライン1on1ミーティングにも役立つ対話術実践法ネットワークコミュニケーションズは5月29日、1on1ミーティングの第一人者である世古詞一氏の新...
2020.05.29

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)