「新卒採用」タグのついた記事一覧
-
プレスリリース編集部通信
@人事編集部(株式会社イーディアス)
ダイレクトリクルーティングの基礎から実践まで徹底解説。「ダイレクトリクルーティング完全ガイド」をリリース
人と人をつなぐ、人事のための総合メディア「@人事」を運営するイーディアス(東京・千代田)は9月25日、「ダイレクトリクルーティング完全ガイド」をリリースした。本ガイドでは、ダイレク...
2023.10.20
-
ニュース・トレンドプレスリリース
【2023年度 新入社員意識調査】一般社団法人日本能率協会
23卒社員の8割が「丁寧に指導する人」を理想の上司と回答。転職の検討は「昇給」より「会社の将来性」
「任せて見守る」「リスクを取る」上司を理想とする新入社員は2割弱日本能率協会(JMA)は10月2日、新入社員向け公開教育セミナーの参加者675名を対象に「仕事や働くことに対しどのよ...
2023.10.04
-
ニュース・トレンドプレスリリース
【Z世代就活生のSNS活用に関する実態調査】株式会社No Company調べ
Z世代就活生の58.1%が情報収集にSNSを活用。採用コンテンツは「一目で理解できる」「短時間で要点がつかめる」「共感できる」を評価
【Z世代就活生のSNS活用に関する実態調査】就活生の58.1%が情報収集に活用し、68.6%が採用コンテンツのタイムパフォーマンスを重視する企業の採用広報・マーケティング支援を行う...
2023.09.29
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「paiza新卒」登録者の就職活動実態調査(25卒版)paiza株式会社
25卒の志望動向は大手志向と自分に合う企業がほぼ同等に。企業選びでは給料の良さと福利厚生の充実を求める
paiza(東京・港)は9月26日、2025年度卒業予定の「paiza新卒」登録者141名を対象に実施した「就職活動実態調査(25卒版)」の結果を発表した。なお、調査対象者の約70...
2023.09.28
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社PR Table調べ
24新卒の80%以上が「キャリアや働き方の事例」が入社意向に影響すると回答し、就活生の70%以上が企業探しで検索サイトを利用
〜就活で不安に感じることTOPは「自分のやりたい仕事ができるかどうか」〜PR Table(東京・千代田)は9月21日、「就職/転職活動の意思決定に寄与する「コンテンツ」実態調査」の...
2023.09.25
-
PR企画
サービスピックアップ
「共感」で成功する採用ブランディング。独自コンテンツで理念と価値観を訴求【パレットCMS】
ECサイトや自社求人サイト、顧客管理システムなど、組織の成長に必要なコンテンツやアプリケーションは多岐にわたる。そうした企業のニーズに応えるのが、株式会社リーフワークス(滋賀・大津...
2023.09.11
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
paiza株式会社
ITエンジニア職専門の就職情報サービス「paiza新卒」が25卒向け求人掲載を開始
チームラボ、DeNA、Sansanなどの人気企業が掲載paiza(東京・港)は9月4日、ITエンジニア職専門の就職活動情報サイト「paiza新卒」で、25卒学生向け求人情報の掲載を...
2023.09.04
-
PR企画
サービスピックアップ
「行動」に焦点を当てた適性検査で企業の人材評価を支援する【I-Dats】
VUCAの時代、多様化するビジネス環境とともに、企業が求める人材のニーズも多岐にわたっている。従来の面接だけでは、候補者のさまざまな側面を十分に評価することが難しく、候補者の知識、...
2023.08.30
-
PR企画
サービスピックアップ
強い集客力と柔軟なカスタマイズ性で、採用をもっと自由に【クラウドハウス採用】
各種求人検索エンジンとの連携や、複数の応募者との日程調整や連絡など、採用管理業務で日々奔走する採用担当者は少なくないはず。人事業務の中でも特に業務効率化のニーズが高い業務の1つと言...
2023.08.22
-
PR企画
サービスピックアップ
面接では見抜けない「自律型人材」の適性を明らかにする【PETⅡ】
人材採用や評価の精度向上を求める企業のニーズにより、適性診断ツールを導入する企業はここ数年で拡大してきている。新卒採用から中途採用、昇進試験まで、候補者のスキルや適性を客観的に評価...
2023.08.21
-
ニュース・トレンドプレスリリース
ウォンテッドリー株式会社
キャリアビジョンを重視した企業と学生をつなぐ「#キャリアビジョン直結型インターン マッチングイベント」を実施
ウォンテッドリー(東京・港)は8月2日、企業名を隠し、代わりに企業の「やりたいこと」が書かれたブースが並ぶ就活生とのマッチングイベント「#キャリアビジョン直結型インターン」プロジェ...
2023.08.18
-
PR企画
サービスピックアップ
日本最大級の社員クチコミデータを生かし、転職潜在層にも広くアプローチ【OpenWorkリクルーティング】
オープンワーク株式会社(東京・渋谷)が手がける「OpenWorkリクルーティング」はダイレクトリクルーティングサービスの中でも最後発と言っても過言ではない。しかしながら、登録ユーザ...
2023.08.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社SIGNATE
【SIGNATE主催】データ活用人材のスキル証明と採用のための特別コンペティションを開催
『SIGNATE Student Cup2023』『Career Up Challenge2023』を8月24日まで開催SIGNATE(東京・千代田)は、データ活用人材の採用とスキ...
2023.08.04
-
PR企画
サービスピックアップ
登録者・利用企業を厳選した、スタートアップ採用特化型スカウトサービス【アマテラス】
政府が2022年をスタートアップ創出元年として位置づけ、同年末には「スタートアップ育成5か年計画」を策定するなど、スタートアップ企業の注目が高まっている。そんなスタートアップ、ベン...
2023.07.27
-
PR企画
サービスピックアップ
心を動かすコンテンツで採用を成功に導く【PAKETUNE】
採用活動の早期化・長期化、SNSの普及によって、いまや採用ツールは必須のアイテムである。合同会社ファニプロ(東京・杉並)は、採用サイト制作パッケージ「PAKETUNE」をはじめ、採...
2023.07.27
-
ニュース・トレンドプレスリリース
「マイナビ2024年卒 企業新卒採用活動調査」株式会社マイナビ
【24卒採用】学部卒総合職の初任給を引き上げた企業が7割、一方就活でのAI活用については慎重な意見が多数
マイナビ(東京・千代田)は7月18日、2024年卒の採用活動および2025年卒の採用計画などをまとめた「マイナビ2024年卒 企業新卒採用活動調査」の結果を発表した。調査結果は20...
2023.07.26
-
PR企画
サービスピックアップ
ワンクリックで6つの求人検索エンジンと連携。中小企業の採用をとことんサポート【採用係長】
日々変化を遂げる採用市場では、ナビサイトに掲載するだけの採用は過去の話。株式会社ネットオン(大阪市)は、採用サイト作成から応募者集客まで対応した採用支援ツールで広告掲載や応募者集客...
2023.07.26
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルート
【就職プロセス調査】6月12日時点で24卒の約8割が入社前の配属先確約を望む
リクルート(東京・千代田)の就職みらい研究所は7月24日、2024年卒業予定の学生4,567人を対象に実施した「就職プロセス調査」の結果を発表した。調査実施期間は2023年6月12...
2023.07.25
-
PR企画
サービスピックアップ
クリエイティブで課題を解決し、企業と求職者を結ぶ【採用おむすび】
制作会社は数多くあれど、株式会社ゴマシオカンパニー(東京・渋谷)は採用課題に特化したクリエイティブ会社である。主力サービスの「採用おむすび」を通じて、採用ツール(採用サイト、パンフ...
2023.07.20

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)