の記事一覧
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社アーバンプラン
ビジネスファッションの多様化が進む。スーツ勤務が減少、一方で服装が契約や業績に影響すると考える人が約7割にも上る
ファッション以外にも『働き方』『オフィス設備などの職場環境』も時代に合わせて変えるべきという意見が半数以上にアーバンプラン(東京・新宿)は1月23日、オフィス勤務の20代〜40代の...
2024.01.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社MS-Japan
人事求人の想定年収の平均は584万円。求人倍率は昨対比120%超で上昇傾向が続く
経験者では売り手市場が続くほか、求人の半数以上で「リモートワークOK」MS-Japan(東京・千代田)が運営する、管理部門・士業の総合転職サービス「MS Career(エムエスキャ...
2024.01.24
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
青山商事株式会社
人材の採用・確保やモチベーション向上を目的に2024年4月1日から正社員を対象に4.2%の賃金引き上げ
青山商事(広島県福山市)は1月23日、人材の採用・確保やモチベーション向上を目的として、2024年4月1日から正社員を対象に4.2%の賃金引き上げを実施すると発表した。同社の賃金引...
2024.01.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
三菱電機株式会社
退職者との継続的なつながりを構築。幅広い経験や専門性を有する人財の再雇用につなげる「アルムナイネットワーク」を新設
三菱電機(東京・千代田)は1月18日、同社退職者(以下、アルムナイ)との継続的なつながりを構築するためのネットワーク「Re-MELCO~アルムナイネットワーク~」の運用を開始した。...
2024.01.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
経済産業省
経産省が通年での人的資本経営コンソーシアムへの新規入会申込受付を開始
経済産業省は1月19日、的資本経営コンソーシアムの新規入会申込を通年で受け付けると発表した。参加対象は、同コンソーシアムの設立趣旨に賛同し、人的資本経営の実践及び開示に関して先進的...
2024.01.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社VOLLECT
「新卒採用向けダイレクトリクルーティングサービス 徹底比較レポート2024 」を無償公開
ダイレクトリクルーティング支援事業「PRO SCOUT」を展開するVOLLECT(東京・渋谷)は1月22日、「新卒採用向けダイレクトリクルーティングサービス 徹底比較レポート202...
2024.01.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社電通総研
電通総研が人的資本への投資を加速。基本給を平均10%以上、新卒初任給も一律3万円の引き上げ
電通総研(東京・港は1月19日、基本給の平均10.7%・最大12%の引き上げを含む人事制度の改定を実施したと発表した。年収ベースでは、最大で約7%の増額を見込む。また、この改定に伴...
2024.01.23
-
ニュース・トレンド企画
25卒採用トレンド、動向まとめ
【25年卒採用】企業規模に関わらず企業側は高い採用意欲が継続。「採用3.0」のトレンド到来、AIを活用した採用手法が浸透するか
昨年末、2025年卒の採用トレンドや動向を探るセミナーが多く開催された。テーマごとに概要を整理して紹介する。目次 25年卒の採用動向 25年卒の新たな採用トレンド 25年卒の志向 ...
2024.01.22
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
伊藤忠商事株式会社
女性社員のみを対象とした執行役員選考ルールを新設。女性執行役員比率は16%に
伊藤忠商事(東京・港)は1月18日、代表取締役の異動および新たな執行役員選考ルールの新設などを発表した。6月定時株主総会付で現執行役員の瀬戸憲治氏が代表取締役執行役員に昇格する。ま...
2024.01.19
-
企画会員限定
人事の10分読書vol.35『女性部下や後輩をもつ人のための1on1の教科書』
@人事が、本の要約サイト「フライヤー」とコラボし、人事のスキルアップにつながる書籍の要約をお届けする連載企画「人事の10分読書」。第35回は、池原真佐子氏の著書『女性部下や後輩をも...
2024.01.19
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社うるる
AI技術で障がい者の労働市場への参加を促進。障がい者雇用トータル支援サービス『eas next』が、イノベーション事例としてOECDに選出
~法定雇用率の達成に留まらず、企業の収益に貢献する本質的な障がい者雇用を実現できるサービスモデルが評価~うるるBPO(東京・中央)は1月16日、同社が提供する障がい者雇用トータル支...
2024.01.18
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社MYPLATE
従業員の健康とパパ・ママ社員のワークライフバランスの実現を支援。福利厚生サービス『MYPLATE for office』を提供開始
冷凍宅食サービス「ママの休食」を展開するMYPLATE(東京・渋谷)は1月17日、新たな福利厚生サービス『MYPLATE for office』の提供を2024年1月より本格始動し...
2024.01.18
-
ニュース・トレンド
株式会社ディスコ~キャリタス就活 学生モニター2025調査(2024年1月)
【25卒】1月1日時点の内定率は23.6%。第一志望企業との対面経験がある学生は63.6%で2年連続の大幅増
ディスコ(東京・文京)は1月17日、2025年3月卒業予定の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)を対象に実施した、1月1日時点での就職意識および就職活動の準備状況の調査結果...
2024.01.18
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社Works Human Intelligence
業務効率化と利便性向上を図る。統合人事システム「COMPANY」が、住民税特別徴収税額通知の電子化に対応する新機能を提供開始
~通知のオンライン配布から煩雑な復号化まで標準機能で実現~Works Human Intelligence(東京・港、以下WHI)は1月16日、同社が提供する統合人事システム「CO...
2024.01.17
-
ニュース・トレンド
ファインディ株式会社
人事評価に納得しているエンジニアは約52%。約半数のエンジニアは、人事評価の査定項目を知らないまま入社
ファインディ(東京・品川)は1月15日、IT/Webエンジニアの評価に関する調査結果を発表した。調査期間は2023年11月24〜30日、分析対象回答数は471。調査結果によれば、人...
2024.01.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ調べ
「リスキリング」「学び直し」への期待がある企業は6~8割だが、具体的なメッセージの発信は4割前後にとどまる
リクルートマネジメントソリューションズ(東京・港)は1月15日、「企業における『リスキリング』『学び直し』の推進に関する実態調査」の結果を公開した。対象は、企業の人事・人材開発の責...
2024.01.15
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社イー・ファルコン
川瀬電気工業所が適性検査『eF-1G』を導入。社員のキャリア形成やコミュニケーション、採用戦略に活用
イー・ファルコン(東京・中央)は1月10日、同社が提供する適性検査『eF-1G(エフワンジー)』を、川瀬電気工業所(名古屋市)が導入したと発表した。導入の背景として、文系卒学生の増...
2024.01.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社JTB
初任給引き上げとシニア社員の活躍推進施策を実施。人財の獲得・定着とエンゲージメント向上を目指す
JTB(東京・品川)は1月11日、人財の獲得・定着とエンゲージメント向上を目指すため、2024年4月1日付けで、初任給の引き上げとシニア社員の活躍推進に向けた新たな取り組みを実施す...
2024.01.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
カルビー株式会社
「シニア社員制度」を2024年4月より改定。シニア社員一人ひとりの意欲やスキル、後継者の育成度に応じた柔軟な処遇を提供
カルビー(東京・千代田)は12月21日、定年到達後の社員に適用する「シニア社員制度」を2024年4月より改定すると発表した。この改定では、定年後の社員に対する報酬水準、雇用契約条件...
2024.01.12

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)