新刊紹介
『週休3日でも年収を3倍にした仕事術』著・越川慎司
2021.01.28
700名以上がフルリモートワークを実施し、リモートワークの普及を目指すキャスター(宮崎県)は1月28日、Caster Anywhere事業責任者を務める越川慎司氏の新刊『週休3日でも年収を3倍にした仕事術』をPHP研究所より発売したと発表した。
同書は、「週休3日、週30時間労働」を実践しながら700社以上、約16万人の働き方改革を支援してきた越川氏の「DX仕事術」を披露する内容。直近の4年間で200以上のITツールやサービスを実際に試してきたという同氏が、具体的なITツールやサービスをあげながら日々実践しているDX仕事術を紹介する。
『週休3日でも年収を3倍にした仕事術』
・PHP研究所:https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-84849-5
・Amazon :https://www.amazon.co.jp/dp/4569848494/
【関連記事】キャスターの書籍紹介(直近)
・『超・会議術〜テレワーク時代の新しい働き方』著・越川慎司
・『AI分析でわかったトップ5%社員の習慣』著・越川慎司
・『会社には行かない – 6年やってわかった普通の人こそ評価されるリモートワークという働き方』著・石倉秀明
・『新時代を生き抜くリーダーの教科書』著・越川慎司
・『コミュ力なんていらない –人間関係がラクになる空気を読まない仕事術 – 』著・石倉秀明
以下、リリースより。
「週休3日、週30時間労働」でマイクロソフト時代より年収が3倍になったノウハウとは
著者の越川は、世の中の会社をすべて週休3日にし、なおかつ給料は変わらない仕組みを作りたいと本気で考えています。
自らも「週休3日、週30時間労働」を実践しており、その中で700社以上、約16万人の働き方改革を支援してきました。年収は、マイクロソフトの役員を務めていた時よりも3倍に上昇。この原動力は「DX仕事術」(DX:デジタルトランスフォーメーション)でした。
本書は、この4年間で200以上のITツールやサービスを実際に試してきた越川が日々実践しているDX仕事術を具体的なITツールやサービスをあげて紹介していきます。
「週休3日、週30時間労働」実現の裏側にはオンラインアシスタント
「やめることが最強の進化」と提言する越川は、まず、秘書をオンラインアシスタントにし、雑務を手放しました。
キャスターのオンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ」を活用し、経理から見積書・請求書発送や、資料作成、顧客とのスケジュール調整、荷物の発送など幅広い業務を依頼しています。細切れの作業をマイクロ・アウトソースし、毎月60時間以上の作業を依頼。その時間でそれ以上の単価の仕事をすることを実現しています。
(越川のCASTER BIZ活用術は2章で述べています。)
「CASTER BIZ」とは
日常業務から専門業務まで、あらゆる仕事をサポートするキャスターの主力サービスです。
日本全国から、複数の選考課題や面接の末に「1/100」もの採用倍率をくぐりぬいた優秀なアシスタントのみが在籍しており、ビジネスの第一線で活躍していた経験をフルに活かし、企業のビジネスをサポートします。
CASTER BIZサービスサイト:https://cast-er.com
顧客のDXを支援
越川は、CASTER BIZのヘビーユーザーであったことから、このサービスの良さを多くの人に知ってもらうために、キャスターでの複業を2018年11月にスタートしました。
キャスターに入社したことで、出社することが前提の業務フローや、特定の人にしかできない属人的な業務が存在し、多くの企業が業務を外部に委託する準備ができていないことに気づきます。
そこで、企業のリモートワーク導入を支援するコンサルティングサービス「Caster Anywhere」を立ち上げ、事業責任者として、リモートワークでも業務が回るようにしたり、集合型イベントをウェビナー化し、顧客のDXを支援しています。
(Caster Anywhereについては、3章で述べています。)
「週休3日、週30時間労働」実現の裏側にはオンラインアシスタント
「やめることが最強の進化」と提言する越川は、まず、秘書をオンラインアシスタントにし、雑務を手放しました。
キャスターのオンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ」を活用し、経理から見積書・請求書発送や、資料作成、顧客とのスケジュール調整、荷物の発送など幅広い業務を依頼しています。細切れの作業をマイクロ・アウトソースし、毎月60時間以上の作業を依頼。その時間でそれ以上の単価の仕事をすることを実現しています。
(越川のCASTER BIZ活用術は2章で述べています。)
リモートワーク導入を支援する「Caster Anywhere」とは
「Caster Anywhere」は、場所にとらわれない柔軟な働き方を求める人と人材不足に悩む企業双方の課題を解決したいという想いからスタートした、リモートワーク導入支援サービスです。これまで60社以上の企業様へのコンサルティングを行ってきました。
リモートワークを導入するためのノウハウ提供をはじめとし、オンラインミーティングやオンラインセールスのノウハウなど、あらゆる領域でリソース提供含め、完全ハンズオンでサポートします。
Caster Anywhereサービスサイト : https://anywhere.cast-er.com/
<本書の内容>
1章 週休3日&テレワークを4年続けてみた
2章 DX仕事術は「手放す」ことから始まる
3章 DX仕事術を支える「ギグ・ワーカーのバーチャル組織」
4章 最新のITツール・サービスがもたらす劇的な変化
5章 今日からできるDX仕事術
著者プロフィール
「週休3日」今年15冊目の出版をする働き方コンサルタント越川 慎司
株式会社クロスリバー 代表取締役社長
株式会社キャスター Caster Anywhere事業責任者
通信会社、ITベンチャーを経て、2005年にマイクロソフトに入社し業務執行役員などを歴任、2017年にクロスリバーを設立し、メンバー全員が「週休3日・リモートワーク・複業」の新しい働き方を実践中。
会社の成長と社員の働きがいを両立させていく「稼ぎ方改革」の実行支援を700社以上に対して提供。
経営するクロスリバーでは複業を義務付け、また自らもキャスターで複業をし、大手企業向けコンサルティングサービス「Caster Anywhere」の事業責任者を務めている。
尚、キャスターでの複業は代表の中川との10分程度の話し合いで決めるというスピード感で、そこでも越川の仕事術が垣間見られる。
著書15冊『トップ5%社員の習慣』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など。定額制オンライントレーニングサービス「Smart Boarding」にて特別講座を提供中。メディア出演や講演多数。
通信会社、ITベンチャーを経て、2005年にマイクロソフトに入社し業務執行役員などを歴任、2017年にクロスリバーを設立し、メンバー全員が「週休3日・リモートワーク・複業」の新しい働き方を実践中。
会社の成長と社員の働きがいを両立させていく「稼ぎ方改革」の実行支援を700社以上に対して提供。
経営するクロスリバーでは複業を義務付け、また自らもキャスターで複業をし、大手企業向けコンサルティングサービス「Caster Anywhere」の事業責任者を務めている。
尚、キャスターでの複業は代表の中川との10分程度の話し合いで決めるというスピード感で、そこでも越川の仕事術が垣間見られる。
著書15冊『トップ5%社員の習慣』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など。定額制オンライントレーニングサービス「Smart Boarding」にて特別講座を提供中。メディア出演や講演多数。
書籍情報
書名 :週休3日でも年収を3倍にした仕事術
著者 :越川 慎司
出版社 :PHP研究所
発売日 :2021年1月28日
定価 :1,450円+税
URL :PHP研究所:https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-84849-5
Amazon :https://www.amazon.co.jp/dp/4569848494/
リモートワーク導入を支援する「Caster Anywhere」について
「Caster Anywhere」は、場所にとらわれない柔軟な働き方を求める人と人材不足に悩む企業双方の課題を解決したいという想いからスタートした、リモートワーク導入支援サービスです。これまで60社以上の企業様へのコンサルティングを行ってきました。
リモートワークを導入するためのノウハウ提供をはじめとし、オンラインミーティングやオンラインセールスのノウハウなど、あらゆる領域でリソース提供含め、完全ハンズオンでサポートします。
Caster Anywhereサービスページ : https://anywhere.cast-er.com/
株式会社キャスターについて
「リモートワークを当たり前にする」をミッションに掲げ、創業時よりフルリモートワークで組織運営。フレックス制度等、柔軟に働ける環境を整えており、当社への採用応募および登録者は月2,000件以上。現在700名以上のリモートワーカーが在籍しています。
キャスター会社概要
会社名 :株式会社キャスター
本社所在地 :宮崎県西都市鹿野田11365-1 神楽酒造内 アグリ館2階
代表取締役 :中川 祥太
設立 :2014年9月
事業内容 :オンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ」をはじめとした人材事業運営
URL :https://caster.co.jp
【プレスリリース「週休3日で700社以上の働き方改革を支援し、年収3倍となった『Caster Anywhere』事業責任者 越川慎司の新刊が1月28日発売」(PR TIMES)より|2021年1月28日|株式会社キャスター】
【関連コラム】キャスター取締役COO・石倉秀明氏のコラムはこちら
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。
「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『超・会議術〜テレワーク時代の新しい働き方』著・越川慎司
リモートワークの普及を目指すキャスター(宮崎県)は、Caster Anywhere事業責任者を務める越川慎司氏の新刊『超・会議術~テレワーク時代の新しい働き方』を技術評論社より発売...
2020.12.15
-
コラム書籍紹介
特別寄稿
『テレワーク時代のメール術』の著者・平野友朗氏が伝える、テレワーク時代の今まさに“メールの活用が求められていること”
多くの企業でテレワークが導入され、メールを含めたコミュニケーションの方法や在り方が大きく変わった。そこで起きる課題は、メールの活用法によって解決できるものがあるという。10月8日に...
2020.10.12
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『会社には行かない – 6年やってわかった普通の人こそ評価されるリモートワークという働き方』著・石倉秀明
リモートワークの普及を目指すキャスター(宮崎県)は、取締役COOの石倉秀明氏の新刊『会社には行かない - 6年やってわかった普通の人こそ評価されるリモートワークという働き方』が9月...
2020.09.28
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
名古屋鉄道株式会社
グループ内での公募による副業・異動を促進へ「キャリアチャレンジ制度」を新設
名古屋鉄道は11月13日、グループ内での公募による副業・異動を実現できる「キャリアチャレンジ制度」を新設したと発表した。従業員の自律的なキャリア形成による成長の促進や、適材適所の人...
2024.11.14
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社岡三証券グループ
初任給30万円への引き上げ、雇用上限年齢の撤廃、社内FA制度など人材確保へ向け人事制度を刷新
岡三証券グループおよび中核子会社の岡三証券は10月30日、働き方に対する価値観が多様化するなど人材市場が大きく変容していることを受けて、新たな人事制度を2025年4月に導入すると発...
2024.11.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社日立コンサルティング
「配偶者」に関わる記載項目を変更。性的マイノリティに配慮した人事規則へ改定
日立コンサルティング(東京・千代田)は10月29日、多様な人材の活躍支援を目的に、規則に記載されている「配偶者」に関わる記載項目を「配偶者または同性パートナー」とすることなどダイバ...
2024.11.01
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?