残業ゼロを目指して
やる気が出ない時に役に立つ、「新しい箱」を利用した仕事術
2018.05.25
残業ゼロを実現するためのビジネスハック術を紹介する、作家・佐々木正悟氏の連載企画。今回は、「損失回避性」という心理を活かした仕事術をご紹介します。
仕事のモチベーションを上げるために「新しい箱」を作る
やるべき仕事が山積みになってしまい、モチベーションが大きく下がってしまうという経験はありませんか?
こうした状態では、本当は普段よりも早いスピードで目の前のタスクを片づけていいかなくてはいけないのですが、現実には、逆にどんどん作業効率が下がっていってしまうことがほとんどです。
それでも、抱えている仕事を放り出してしまうわけにはいきませんから、何か対策を打つ必要があります。
そんな時にオススメしたいのが、「新しい箱を作る」という考え方です。この場合の「箱」というのは、文字通りの箱ではなく、あふれそうになっているメールや仕事を箇条書きにした「リスト」を指します。メールであれば「新しいフォルダ」を受信トレイのすぐ下に作るという形でもかまいません。
やることは簡単で、「少なくともこれだけは先延ばしにできない仕事」をその「箱」に入れて、「その日のうちに空っぽにする」というタスクを実行するのです。
人間が持っている「損失回避性」という心理を利用する
この手法がなぜモチベーションを高めるのか? ポイントは人間の心理にあります。
人には「損失回避性」という特徴があります。これは、「人間は利得を得るよりも、損失を回避する心理的傾向が強い」という心理です。
具体的な例で説明すれば、「5通のメールを出して得られる成果」より、「5通のメールを出せないことによる損失」の方が、人の心理に大きな影響を与えるのです。
そのため、「仕事を進めることでこんなメリットがある」と考えるより、「やらなければならないことがこれだけ残っていて、これを終わらせなくては損をする」と考える方が、実行に意欲的になれるわけです。
「参照点」を自分で新たに設ける
「新しい箱」を用意することには、もう1つ、仕事を片付けやすくするポイントがあります。それは、行動する上での「参照点」を、自分で用意できることです。
「参照点」とは何か、身近な例でご説明しましょう。
たとえば、たまたま久しぶりに体重計に乗ってみたところ、自分の体重が60㎏だったとします。すると多くの人は、無意識のうちに、この「60㎏」という数字にこだわるようになります。科学的な根拠はないのに、「60kg」より体重が減っていれば健康になった気がするし、「60kg」より増えていると不健康な気がしてしまうのです。これは、この人にとって「60kg」が、自分の健康を考える上での「参照点」になっているということです。
「新しい箱」も、これと同じような効果をもたらします。
仕事が山のようにあって、全く終わらないように思える場合、モチベーションを上げるのは非常に難しいことです。しかし、「新しい箱」を作ることで、その「箱」を空にすることができれば、自身が感じる損失は減り、仕事に対して前向きになれるのです。
仮の「区切り」を作ることで、前向きに仕事を進められる
もちろん、絶対処理しなければならないメールを「箱の外」に放置してはいけませんが、仕事が立て込んでいてどうしようもないときほど、「箱」のような仮の区切りを作るというやり方は、効果を発揮します。
この新しい「箱」がないことで、仕事が延々と終わらないと感じている人は少なくありません。「箱」は仮のものであっても、モチベーションは実際に高めることができます。タスクを処理するモチベーションがどうしても上がらない場合は、ぜひこの方法を試してみてください。
執筆者紹介
佐々木正悟(ささき・しょうご) 心理学ジャーナリスト。「ハック」ブームの仕掛け人の一人。1973年北海道生まれ。「効率化」と「心理学」を掛け合わせた「ライフハック心理学」を探求。執筆や講演を行う。著書に、ベストセラーとなったハックシリーズ『スピードハックス』『チームハックス』(日本実業出版社)のほか『先送りせずにすぐやる人に変わる方法』(中経出版)『一瞬で「やる気」がでる脳のつくり方』(ソーテック)などがある。ブログ:佐々木正悟のメンタルハック
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。
「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
コラムニュース・トレンド
企業とシニア求職者のミスマッチをひもとく 第3回
シニア人材の活躍事例――これまでの人生経験を生かす
シニア層の活躍: 未経験業界への挑戦第1回は、シニア層の就業実態および意識をシニア個人と企業双方の視点からお伝えし、第2回では、積み重ねたキャリアで得たスキルや専門性を生かして生き...
2023.08.25
-
コラムニュース・トレンド
企業とシニア求職者のミスマッチをひもとく 第2回
シニア人材の活躍事例――これまでのキャリア・専門性を生かす
シニア人材の採用と活躍:スキルと経験を生かす方法第1回では、リクルートの調査研究機関『ジョブズリサーチセンター』が実施した「シニア層の就業実態・意識調査(個人編・企業編)」をもとに...
2023.08.18
-
コラムニュース・トレンド
「人的資本経営」の実践のポイント 第4回
人的資本経営の実践に向けて――マネジャーのリスキリング
人的資本経営の実践の要となるミドルマネジャーの「リスキリング」に注目本連載では、人的資本経営の実践のポイントとして、「人的資本の情報開示」「人事部の役割変化」「ミドルマネジメントの...
2023.08.10
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?