「人事評価」タグのついた記事一覧
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
jinjer株式会社
ジンジャー人事評価がテンプレートを用いて評価シートを作成できる機能を実装
jinjer(東京・新宿)は8月30日、「ジンジャー人事評価」がテンプレートを用いて評価シートを作成できる機能をリリースした。テンプレートは7種類あり、「成果評価×行動評価×能力評...
2024.09.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
jinjer株式会社
ジンジャー人事評価が複数人の評価シートを一覧画面で確認・編集できる機能をリリース
jinjer(東京・新宿)は8月20日、「ジンジャー人事評価」にて、複数人の評価シートを一覧画面上から確認/編集できる機能を実装した。評価対象者が数十人以上存在する場合でも、対象者...
2024.08.28
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
jinjer株式会社
「ジンジャー人事評価」が評価者設定の一括インポート機能を実装。一律の階層での評価者設定が容易に
jinjer(東京・新宿)は7月23日、「ジンジャー人事評価」で、評価者設定の際に評価者を一括でインポートできる機能を実装したと発表した。今回の実装により、一律の階層での評価者設定...
2024.08.05
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
東北電力株式会社
若年層の昇進機会の早期化や「勤務地域限定コース」の新設など、持続的な企業価値創造に向けた人事・賃金制度の見直しを実施
東北電力は2月1日、同社および東北電力ネットワーク(以下、「両社」)が2024年度から人事・賃金制度の見直しを実施すると発表した。若年層の早期育成や能⼒に基づく昇進機会の早期化、本...
2024.02.05
-
ニュース・トレンド
ファインディ株式会社
人事評価に納得しているエンジニアは約52%。約半数のエンジニアは、人事評価の査定項目を知らないまま入社
ファインディ(東京・品川)は1月15日、IT/Webエンジニアの評価に関する調査結果を発表した。調査期間は2023年11月24〜30日、分析対象回答数は471。調査結果によれば、人...
2024.01.16
-
ニュース・トレンドプレスリリース
「企業の人材マネジメントに関する調査2023」株式会社リクルート
約5割の企業が「人材の評価」「賃金・報酬」「昇進・昇格」の各制度に変更や見直しの必要性を実感。一方で見直しができている企業は3割にとどまる。
リクルート(東都・千代田)は11月16日、企業で働く人事担当者5,048人のうち、従業員規模30人以上の企業に勤める2,761人を対象に実施した、「人材マネジメント」をテーマとした...
2023.11.24
-
ニュース・トレンドプレスリリース
【2023年人事評価の実態調査】株式会社ライボ
人事評価への不満が8割。評価の影響で71.8%が転職を考えたことがあると回答
キャリアや就職・転職に関する研究・調査を行う機関『Job総研(※1)』を運営するライボ(東京・渋谷)は、758人の社会人男女を対象に実施した「2023年人事評価の実態調査」の結果を...
2023.10.31
-
PR企画
サービスピックアップ
人事制度にまつわる情報、機能を一元化。エンゲージメント向上にも効果【HiManager】
人事評価を行ってはいるが、目標達成や従業員の成長につながらず、形式だけが踏襲されているとの悩みを持つ人事担当者は少なくない。ハイマネージャー株式会社(東京・渋谷)が提供する「HiM...
2023.09.25
-
ニュース・トレンドプレスリリース
「人事評価と目標管理に関する定量調査」パーソル総合研究所
コロナ後に強まった不満1位は「部署によって目標の難易度が違う」。評価制度に不満を持つ人が3割を越える
パーソル総合研究所(東京・港)は9月30日、全国の人事、経営層、従業員らを対象に実施した「人事評価と目標管理に関する定量調査」の結果を発表した。調査結果によると、自社の評価制度に対...
2022.10.06
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
「びっくり退職」の予備軍。4人に1人が上司評価が高いにも関わらず、ワークメンタリティに不調
上司からの評価が高い社員が前兆もなく退職する「びっくり退職」が最近増加リクルートマネジメントソリューションズ(東京・品川)は、マネジメント支援ツール「『INSIDES』を利用する2...
2022.01.11
-
ニュース・トレンド
「人事評価と目標管理に関する定量調査」パーソル総合研究所
コロナ後の目標管理制度に強まった不満。「部署によって目標の難易度が違う」「同じポジションでも人によって目標の難易度が違う」
パーソル総合研究所(東京・港)は、全国の人事、経営層、従業員らを対象に実施した人事評価・目標管理に関する調査結果を発表した。調査結果によると、自社の評価制度に対して不満を抱いている...
2021.10.12
-
ニュース・トレンド
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
【人材マネジメント実態調査2021】人事評価の課題、従業員の納得度や評価基準のあいまいさなどが挙がる
組織・人材マネジメント、人事評価、昇進・昇格に関する人事の課題認識とコロナ禍による変化を調査リクルートマネジメントソリューションズ(東京・品川)は8月2日、現在人事業務に携わってい...
2021.08.04
-
ニュース・トレンド編集部通信
【レポート】人事の学び舎Vol.18 テレワーク時代の人事評価
テレワークのパフォーマンスを左右するマネージャー・人事に求められる人事評価のアップデート
テレワークの普及で、従業員の仕事ぶりを直接評価することが難しくなった今、人事評価の方法に課題を感じる企業が増えている。そのため、人事担当者にとっては働く環境の変化をどう評価に反映さ...
2021.07.30
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
パーソルキャリア株式会社
【働く人と企業の動向調査2021~評価・スキルアップ、雇用の形編~】40.5%の個人が現年収は能力や相場より「低い」と回答
パーソルキャリア(東京・千代田)は6月14日、運営する転職サービス「doda(デューダ)」が日本経済新聞と共同で実施した「働く人と企業の動向調査2021」の調査結果を発表した。その...
2021.06.18
-
企画
人事のキャリア【第23回】後編
従業員の小さな声を実現するためには何をしたら良いのかをひたすら考える(ステラパートナー・遠上智之さん)
さまざまな業種の人事担当者に、これまでのキャリアや仕事のやりがいについてインタビューする連載企画「人事のキャリア」。パチンコ店舗の営業職から人事となり、そして経営者になった異色のキ...
2020.03.31
-
企画
人事のキャリア【第23回】前編
業界トップへ成長した企業を支えた人事から、ベンチャー企業の経営者に(ステラパートナー・遠上智之さん)
さまざまな業種の人事担当者に、これまでのキャリアや仕事のやりがいについてインタビューする連載企画「人事のキャリア」。パチンコ業界最大手マルハンの人事部門で活躍した遠上智之さんは、2...
2020.03.30
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
特集「人手不足業界の逆襲」では、人手不足や人材定着の課題を打開するための各業界の秘策を取材する。今回は、セルフ式うどん専門店「丸亀製麺」を全国展開するトリドールホールディングス(東...
2019.11.27
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
HR業界のキーパーソン、人材研究所の曽和利光さんとワンキャリアの北野唯我さんによる対談企画。@人事読者から寄せられた「組織改革」に関する悩みや疑問に、最前線を知る専門家ならではの新...
2019.11.18
-
企画
真の「女性活躍推進」を考える
時短で年収アップは可能か。優秀なワーママを生かす評価制度とは
出産後の女性が復職・転職する際、フルタイム勤務か時短勤務かの選択に迫られる。時短なら当然、年収はダウン。どれだけ効率化を実現しても、1、2時間の時短によってモチベーションが奪われ、...
2019.08.28
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?