「プレスリリース」記事一覧
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社オープントーン
社員の奨学金を企業が代理返済する「奨学金代返制度」開始 返済額は給与査定や評価とは別枠扱い
オープントーン(東京・千代田)は、2022年度より社員の奨学金を企業が代理返済する「奨学金代返制度」を開始したことを6月21日に発表した。同制度は、奨学金を返済している社員本人に代...
2022.06.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ネクスタム
1on1導入・運用サポートアプリ「トラリレ」のモニター募集開始。応募は8月31日(水)まで
1on1ミーティングのスムーズな導入・運用をサポートするアプリ「トラリレ」を運営するネクスタム(東京・品川)は、アプリの無料モニター企業の募集を開始した。募集対象は今年入社した新卒...
2022.06.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社MyRefer
【タレントプール採用に関する実態調査】3社に1社が過去応募者へ再スカウト。8割の企業が採用につながる
MyRefer(東京・中央)は、中途採用担当の人事500名を対象に実施した「タレントプール採用に関する実態調査」の結果を発表した。調査結果によると、3社に1社は過去選考に進んだ応募...
2022.06.13
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
JPYC株式会社
JPYCが人的資本レポートを開示。国内・グローバルのスタートアップベンチャーに先駆けて
日本円に連動されたステーブルコイン「JPYC」を取り扱うJPYC(東京・千代田)は6月6日、直近の1年以上にわたり実施した人的資本の分析・課題設定・人材戦略の施策実施結果をまとめた...
2022.06.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
プレシャスパートナーズ調べ
【23卒採用】8割以上がオンラインで選考実施するも最終面接は「対面での実施のみ」73.5%
採用コンサルティングを行うプレシャスパートナーズ(東京・新宿)は、2023年度の新卒採用を実施している企業を対象に実施した「新卒採用に関する調査」の結果を5月26日に発表した(回答...
2022.06.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社Mentor For
「キャリア1on1」のスキルを学ぶ管理職・リーダー層向けe-learning学習プログラムを2022年6月1日より提供開始
社外メンターの育成・マッチング事業を行うMentor Forは、「キャリア1on1」のマインドやスキルを学べる管理職・リーダー層向けe-learning学習プログラムの提供を6月1...
2022.06.03
-
ニュース・トレンドプレスリリース
ウォンテッドリー株式会社
4割以上が「転職において年収よりもパーパスを重視したことがある」と回答。ミレニアル世代の台頭でパーパス重視の流れが加速
ウォンテッドリー(東京・港)は5月25日、求職者、採用担当者それぞれのパーパスに対する意識について調査した結果を発表した。回答は2022年4月15日~4月22日に1,340名(求職...
2022.06.02
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社iCARE
人事総務の一部機能を独立させた新部門「Employee Relations」を設置
健康管理システム「Carely」を開発・運営するiCARE(東京・渋谷)は5月25日、組織の急成長・社内ニーズの多様化を受け、人事総務部門の一部機能を独立させる形で「Employe...
2022.05.30
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント
【アジア各国のホワイトカラー人材紹介市場】求人数が前年同期を上回る。入国制限解除により観光業にも改善の兆し
世界11カ国で人材紹介事業を展開するジェイ エイ シー リクルートメント(東京・千代田)は、2021年第1四半期のアジア各国のホワイトカラー人材紹介市場の動向をまとめたことを発表し...
2022.05.27
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社MyRefer
【過去不採用/辞退した会社からのスカウトに対する意識調査】9割の人がスカウトを歓迎 候補者体験が再応募の鍵に
MyRefer(東京・中央)は、従業員数30人~1000人以上の会社で働く会社員で転職経験が1回以上ある男女506名から回答を得た「過去不採用/辞退した会社からのスカウトに対する意...
2022.05.18
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社MAP
障がい者採用特化型のマッチングプラットフォーム「タルセンeラーニング」サービス開始
人材データベースと採用・定着支援ツールが無料で利用可能MAP(東京・渋谷)は5月12日、障がい者採用特化型のマッチングプラットフォーム「タルセンeラーニング」のサービス提供を開始し...
2022.05.17
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社iCARE
健康管理システム「Carely」とクラウド人事労務ソフト「SmartHR」が協業開始 システム連携で健康管理業務のさらなる効率化を目指す
iCARE(東京・渋谷)は5月10日、健康管理システム「Carely」とSmartHR(東京・港)が運営するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」の協業契約を締結したことを発表し...
2022.05.13
-
ニュース・トレンドプレスリリース
Indeed Japan株式会社
『Indeed Rainbow Voice 2022』開始 6月に仕事や職場に関するLGBTQ+当事者の「声」を届けるライフマガジン『BE』を創刊
Indeed Japanは4月21日、LGBTQ+の権利についてさまざまな啓発イベントが世界各地で行われる毎年6月の「プライド月間」に向け、プロジェクト『Indeed Rainbo...
2022.04.28
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ワーク・ライフバランス
勤務間インターバル制度導入への賛同を示す経営者の「勤務間インターバル宣言」を募集開始。すでに18組織が宣言
ワーク・ライフバランス(東京・港)は4月5日、勤務間インターバル制度に賛同する経営者による「勤務間インターバル宣言」の募集を開始するとともに、宣言内容を掲載したサイトのオープンを発...
2022.04.22
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
タリスマン株式会社
人材シェアリングサービス「mutualy」でベテラン社員のセカンドキャリアを支援する新サービスを提供開始
タリスマン(東京・港)は4月12日、人材シェアリングサービス「mutualy」においてセカンドキャリア支援サービスの提供を開始することを発表した。人材余剰の企業と人材不足の企業をマ...
2022.04.21
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社リクルート
社内風土醸成やエンゲージメント向上などにつなげた9組織が受賞! 第8回「GOOD ACTION アワード」発表
リクルート(東京・千代田)は、一人ひとりがイキイキと働くための取り組みを表彰する「第8回 GOOD ACTION アワード」を受賞した9つの企業・団体の取り組みを発表した。【写真:...
2022.04.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
4月1日からの不妊治療の保険適用開始を見据え、厚労省が不妊治療と仕事の両立を支援するツールを改訂
「不妊治療と仕事の両立を希望する労働者は増加する見込み」厚生労働省は、不妊治療と仕事の両立が可能な職場環境の整備推進を目的として、既存の支援ツール3点「不妊治療を受けながら働き続け...
2022.04.19
-
プレスリリース
一般社団法人日本ビジネスメール協会
「ビジネスメール実態調査2022」回答を4月30日まで受付中
一般社団法人日本ビジネスメール協会(東京・千代田)は現在、「ビジネスメール実態調査2022」の回答を募集している。回答の対象者は、現在、仕事でメールを使っている人で、有効回答者の中...
2022.04.19
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「『コミュニケーション能力に対する認識』についてのアンケート」株式会社ステラス
採用担当者と学生では「集団活動内でのタイムマネジメント」に関する認識のギャップがある
「JobSuite(ジョブスイート)」シリーズを提供するステラス(東京・千代田)は4月11日、「企業の採用担当者」と「20~24歳の学生」を対象にコミュニケーション能力について調査...
2022.04.15
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?