第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社

ニュース・トレンド

プレスリリース

ウォンテッドリー株式会社


この先転職を全く考えていない人はわずか4%。全世代で半数以上が「転職は当たり前の選択肢」と回答

2022.08.26

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ウォンテッドリー(東京・港)は、転職経験者2,687 名を対象に実施した「あなたと転職のリアル」のアンケート結果を公開した。調査期間は2022年6月3日~10日。

アンケート結果によると、全世代で50%以上が「転職は当たり前の選択肢」と回答し、今後転職を全く考えていない人はわずか4%であることが分かった。また、転職時に背中を押してくれた人として最も多かったのは「家族」で、背中を押してくれた言葉・行動は「やりたいことをした方がいい」が23%でトップだった。そのほか、どんな会社にもまずは3年は勤めるべきと考える人は11%に留まることも分かった。以下、リリースより。

「あなたと転職のリアル」について

テクノロジー・インフラの進化や、様々な要因で社会環境が目まぐるしく変わる中、この10年間で大きく変化した働き方、仕事に対する価値観。そんな中、はたらく全ての人にとってのキャリアチェンジの契機であり、大きな転機となりうる「転職」は、この10年間で急速に普及しました。

そんな「転職」の2022年時点での「リアルな現状」を理解すべく行った本アンケートには、2,687件の回答が集まりました。今を生きる人々は「転職」をどのように捉えているのか、何が彼ら、彼女らの背中を押したのか、など様々な観点から紐解きました。

調査サマリー

◆転職は全世代で当たり前の選択肢に。転職が良い経験になったと93%が回答

  • 転職未経験時の転職に対する印象は全世代で「いまや当たり前の選択肢なので、いつかはするのが当然」がトップ。年代別では最多が20代(71%)で最少は50代以上(55%)という結果に。
  • 転職が良い経験になったと93%が回答。

◆この先また転職したい人は67%。どんな会社にも、まずは3年は勤めるべきと考える人は11%のみ

  • この先また転職したい、という回答は67%※。転職をまったく考えていないという回答は4%
      ※「いますぐしたい」「1〜2年以内にはしたい」「いずれしたい」を合計
  • 「いますぐ転職したい」という回答割合が最多だった年代は50代以上(28%)
  • 「どんな会社にも、まずは3年は勤めるべきだ」と言われた場合、「その通りなので、聞き入れる」と賛同するという回答は11%のみ。賛同者の割合を比較すると最多は50代以上(25%)で最少は30代(8%)という結果に。

◆転職を決断したシチュエーション(きっかけ)1位は「頭打ち」。転職で背中を押した人トップは「家族」

  • 転職を決断したシチュエーションTOP3は「成長、昇給の頭打ちを感じた時(14%)」、「職場での人間関係に問題が生じた時(11%)」、「会社の方向性との違いを感じた時(10%)」
  • 転職を決断する際、背中を押してくれた人TOP3は「家族(47%)」、「友人(37%)」、「前職の人(28%)」
  • 「どんな言葉や行動であなたの背中を押してくれましたか?」という質問に対しては「やりたいことをした方がいいという言葉」がトップで23%。そして「転職活動に関する具体的なアドバイス(21%)」や「転職活動を応援するよという表明(16%)」が続きました。

◆転職期間中に印象深い人にあった事がある人は57%。転職トラップに遭遇したことがある人は33%

  • 転職期間中に印象深い人に会ったことがあると57%が回答。
  • 転職トラップは33%が遭遇したことがあると回答。
     ※転職トラップとは:転職活動における、予想外の障壁・問題やだまされそうになったことを指した造語

調査概要

  • 調査期間:2022年6月3日〜6月10日
  • 調査機関:自社調べ
  • 回答人数:転職経験者2,687名
  • 調査方法:インターネット調査

転職は全世代で当たり前の選択肢に。転職が良い経験になったと93%が回答

転職未経験時に転職に対して抱いていた印象について聞いた所、20代以上の全世代で「いまや当たり前の選択肢なので、いつかはするのが当然」が最多という結果に。同回答割合について年代別で比較すると最多が20代(71%)で最少は50代以上(55%)という結果に。

rs_wtd-tensyoku_220823 (1)

転職が良い経験になったと、全体の93%が回答しました。

rs_wtd-tensyoku_220823 (1)

この先また転職したい人は67%。どんな会社にも、まずは3年は勤めるべきと考える人は11%のみ

この先また転職したいと思いますか?という質問に対して「いますぐしたい」「1〜2年以内にはしたい」と回答した方、つまり転職顕在層は35%を占めており、「いずれしたい」「いまのところは考えていない」と回答した方、つまり転職潜在層は61%を占めるという結果に。転職顕在層と転職潜在層を合計すると96%にのぼりました。転職を「まったく考えていない」という回答は4%のみであることから、転職前提でキャリアを考えることが一般的になってきているのだと考えられます。

rs_wtd-tensyoku_220823 (2)

転職について、「いますぐしたい」という回答割合を年代別に比較すると、最多年代は50代以上(28%)という結果に。転職顕在層と転職潜在層を合計すると最多年代は20代(71%)という結果に。50代においては、転職未経験時に転職に対して抱いていた印象について「いまや当たり前の選択肢なので、いつかはするのが当然」と回答した割合は最少でしたが、転職意欲としては最多という逆転現象が起こっており、世代内での「転職消極層」と「転職積極層」の二極化が見受けられました。

rs_wtd-tensyoku_220823 (2)

「どんな会社にも、まずは3年は勤めるべきだ」と言われたとき、「その通りなので、聞き入れる」という回答は11%のみ。「反論する」という回答が16%を占め、「そうは思わないが、聞き流す」という回答が最多で64%という結果になりました。誰もが一度は聞いたことあるような、耳馴染みのある通説が、気がつけば11%の人にしか聞き入れられないものになっている状況からも、価値観の変化が見受けられます。

rs_wtd-tensyoku_220823 (3)

年代別に回答割合を比較すると「その通りなので、聞き入れる」という回答割合は50代以上が最多で23%、「反論する」割合は30代以上が最多で18%という結果に。

rs_wtd-tensyoku_220823 (4)

転職を決断したシチュエーション(きっかけ)1位は「頭打ち」。転職で背中を押してくれた人トップは「家族」。

転職を決断したシチュエーションTOP3は「成長、昇給の頭打ちを感じた時(14%)」、「職場での人間関係で問題が生じたとき(11%)」、「会社の方向性との違いを感じた時(10%)」

rs_wtd-tensyoku_220823 (5)

転職を決断する際、背中を押してくれた人TOP3は「家族(47%)」、「友人(37%)」、「前職の人(28%)」という結果に。

rs_wtd-tensyoku_220823 (6)

「どんな言葉や行動であなたの背中を押してくれましたか?」という質問に対しては「『やりたいことをした方がいい』という言葉」がトップで23%。そして「転職活動に関する具体的なアドバイス(21%)」や「『転職活動を応援するよ』というスタンスの表明(16%)」が続きました。

rs_wtd-tensyoku_220823 (3)

以下が実際に寄せられた言葉や行動です。

会社の先輩からの言葉
「思い切り挑戦するといい。ただ、目標が達成されるまで何が何でも挑戦をやめずに食らいつく覚悟を持っていってこい」(プロダクトマネージャー、30代男性)

奥様からの言葉
妻に2時間コースで説明しようとしたところ15分くらいで「あんたは元々仕事に熱中するタイプだったし、ここで反対しても一生後悔してそうだから好きにしたら。」と言われた。(営業、30代男性)

会社の上司からの言葉
「上司の俺でさえも引き留める理由がないと思う。頑張って。」(営業、20代男性)

お父様からの言葉
「憧れの人生だね」(マーケティング、20代女性)

高校の先生からの言葉
先生は映画監督になるのが夢だった。それが叶わず教師になったが、授業というシーンを監督しているから形は違うが夢が叶って満足していると話してくれた。私も夢ややりたいことを持って仕事したいと思うようになった。(営業、40代男性)

転職期間中に印象深い人にあった事がある人は57%。転職トラップに遭遇したことがある人は33%

転職期間中に印象深い人にあった事がある人は57%。出会った人については例えば、以下のような声が上がりました。

「部屋の壁紙にマジックで字を書き始めたと思ったら、それがホワイトボードになっていたこと。実際会話してみるととても面白く、面接のようで知的ディスカッションとなり非常に楽しかった。」(プロダクトマネージャー、30代男性)

「現在の会社の採用担当者さんで、今後の自分の人生について本気で考えてくれた。」(営業、20代男性)

rs_wtd-tensyoku_220823 (4)

転職トラップ、つまり「転職活動における、予想外の障壁・問題やだまされそうになったこと」には33%が遭遇。具体的には以下のようなトラップがあったようです。

「矢継ぎ早に転職を進めるエージェント、実情を隠す会社。」(エンジニア、20代男性)

「英語不問と書かれていたが面接で英会話を求められたとき」(カスタマーサクセス、40代女性)

rs_wtd-tensyoku_220823 (5)

ウォンテッドリーについて

ウォンテッドリーは、『シゴトでココロオドルひとをふやす』ために、はたらくすべての人が共感を通じて「であい」「つながり」「つながりを深める」ためのビジネスSNS「Wantedly」を提供しています。2012年2月のサービス公式リリースから現在まで、登録会社数43,000社、個人ユーザー数350万人を突破し、国境を越えて『はたらくすべての人のインフラ』を創っていきます。

<会社概要>

会社名     : ウォンテッドリー株式会社
URL         : https://www.wantedly.com
本社所在地  : 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4F
代表取締役  : 仲 暁子                                     
設立     : 2010年9月
事業概要    :  
350万人以上が利用するビジネスSNS「Wantedly」
– 気軽に会社訪問ができる Wantedly Visit
– 出会いを記録し活躍を共有する Wantedly People
ビジネス向け
 – 採用マーケティング
 – エンゲージメントSuite

@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。

@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。

今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料

@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」

「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」

そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

あわせて読みたい

あわせて読みたい


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など