「国内・海外ヘッドライン」記事一覧
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社YOUTRUST
”社外同期”をつくるチャンス! 2020年「スタートアップ新卒合同入社式」開催決定
参加企業を2020年1月24日まで募集。50社程度を予定YOUTRUST(東京・渋谷)は12月20日、2020年度の「スタートアップ新卒合同入社式」の開催決定と参加企業の応募開始を...
2019.12.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
企画経営アカデミー
【イベント】「パワハラ防止法から見つめる企業ブランドの守り方」開催のお知らせ
企業が生き残るための人事戦略について考える『CHROnos Summit(クロノスサミット)次世代人事戦略』 第1回新規事業創出や組織変革のためのビジネススクール経営及びコンサルテ...
2019.12.22
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
オープンワーク調べ
「令和らしい働き方をリードする企業ランキング」 1位はあのグローバル企業!
就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク(東京・渋谷)は12月18日、「令和らしい働き方をリードする企業ランキング」を発表し...
2019.12.18
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
リクルートジョブズ調べ
【求職者の動向・意識調査】求人情報検索はパソコンよりも携帯・スマホで。仕事探しのモバイル化が進む
リクルートジョブズ(東京・中央)は12月12日、調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が調査した「求職者の動向・意識調査2019」の調査結果を発表した。同調査は2013年から2年...
2019.12.13
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社スナックミー
オフィス向けおやつ事業『snaq.me office』より、ヴィーガン・グルテンフリー対応プラン開始
スナックミー(東京・中央)は12月10日、オフィス向けのおやつ事業『snaq.me office』のヴィーガン・グルテンフリー対応プランの提供を同日から開始したことを発表した。省ス...
2019.12.13
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リオ
組織の生産性向上を支援 業務自動化システム「Personal RPA」12月2日より発売開始
ITサービスを展開するリオ(東京・千代田)は、12月2日より、業務自動化システム「Personal RPA」の発売を開始した。同システムの導入により、定型業務の省人化・負荷軽減とと...
2019.12.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
BONX
お辞儀の角度は30 度、出されたお茶は飲み干さない… 『令和にいらないビジネスマナー10選』の動画を公開
音声コミュニケーションプラットフォームを展開するBONX (東京・世田谷、以下 BONX )は、12月10日に「平成に置いてきたかった10個のビジネスマナー」を紹介するWEB動画を...
2019.12.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
労働基準監督署への報告書類(安全衛生関係)が、インターネット上で作成可能に
厚生労働省は、「労働安全衛生法関係の届出・申請等帳票印刷に係る入力支援サービス」を12月2日から開始した。事前の申請や登録は不要で誰でも無料で利用できる。【写真は「労働安全衛生法関...
2019.12.09
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
スナックミー
オフィス向けナッツ・ドライフルーツの定期便『snaq.me office』で国内初の量り売りプラン開始
スナックミー(東京・中央)は、ナッツやドライフルーツのオフィス向けのおやつ定期便『snaq.me office』の量り売りプランを11月27日より正式リリースすることを発表した。企...
2019.12.06
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ベネフィット・ワン
“日本の人事改革”を推進。オープンイノベーション連合『HRDX』が12月2日に発足
ベネフィット・ワンがHR Tech、Health Tech、Ed Tech等のサービスを提供する企業34社と連携ベネフィット・ワン(東京・千代田)は、アトラエやOKAN、Smrat...
2019.12.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
厚労省がIT業界の働き方改革を推進。動画「クイズ!全国のプロマネ700人の声!」を公開
厚生労働省は11月21日、IT業界で働くプロジェクトマネージャの本音をまとめた動画「クイズ!全国のプロマネ700人の声!」を制作したことを発表した。以下、リリースより。「クイズ!全...
2019.11.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
べースメントアップス調べ
仕事へのモチベーション、7割以上が「入社当時よりも下がった」
ベースメントアップス(東京・渋谷)は11月24日、社会人262人を対象実地した仕事に関する意識調査の結果を発表した。同調査によると、7割の人が、入社当時よりも仕事のモチベーションが...
2019.11.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
パーソナルキャリア調べ
残業時間の実態調査 残業時間が最も短い職種は「美容関連職」(10.3時間)
パーソナルキャリア(東京・千代田)は、11月25日、20~59歳のビジネスパーソン15,000人を対象に行った「残業の実態」に関する調査結果を発表した。同調査によると、平均残業時間...
2019.11.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
エン・ジャパン調べ
68%の企業が禁煙に取り組むも、経営者が喫煙者の場合は禁煙が進まない。
エン・ジャパン(東京・新宿)は11月22日、オフィスでの禁煙についてのアンケート調査(対象517社)を発表した。同調査によると、68%の企業が禁煙に取り組んでいるが、「経営者が喫煙...
2019.11.22
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
LINE株式会社
新卒採用支援クラウドサービス「LINE採用コネクト」提供開始
LINE株式会社(東京・新宿)は、同社の運営するコミュニケーションアプリ「LINE」を活用したクラウド型新卒採用支援ツール「LINE採用コネクト」を、11月18日 (水)に提供開始...
2019.11.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ファーストキャリア調べ
20年卒内定者の傾向は『情報処理力で素早く変化に対応』 育成のポイントはチームでの「考える力」
ファーストキャリア(東京・渋谷)は11月、2020年3月卒内定者へのインタビューなどから導き出した、内定者の傾向と育成のポイントに関する調査レポートを発表した。同調査によると、20...
2019.11.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
リーディングマーク調べ
早期化する就活のスタートダッシュ。一方で「最終企業決定の時期」の早期化は進まず
リーディングマーク(東京・港区)は、10月、2021年卒の優秀学生層に対し、「就職活動における最終企業選択決定時期」に関する独自の意識調査を実施した。同調査より、就活の動き出しが早...
2019.11.15
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
SEEDS COMPANY
スマートフォン一台でアルバイト採用が可能に! 「x:eee(エクシー)」10月29日より提供開始
パーソルプロセス&テクノロジー(東京・江東)の社内ベンチャーである「SEEDS COMPANY」は、スマートフォンに特化した採用支援ツール「x:eee(エクシー)」の提供を10月2...
2019.11.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社MAP調べ
20~30代の転職希望者に聞いた「働きたいエリア」1位は? 「アクセス・安全性重視」の声も
MAP(東京・渋谷)は10月29日、20~30代の転職希望者男女に対して行った、「転職したら働いてみたいエリア」に関するアンケート調査の結果を発表した。同調査によると、働きたいエリ...
2019.11.12

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)