「国内・海外ヘッドライン」記事一覧
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社マイナビ
【非正規雇用の外国人・シニア層に関する企業調査(2022年)】外国人採用実績は47.4%で前年より10.8pt増加
マイナビ(東京・千代田)は6月24日、非正規雇用(アルバイト・派遣・契約社員)の採用担当者を対象に実施した「非正規雇用の外国人・シニアの採用に関する企業調査(2022年)」の結果を...
2022.07.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社チームスピリット
クラウド人事労務ソフト「SmartHR」と働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」が協業開始。人的資本経営の推進を目指す
チームスピリット(東京・中央)は6月20日、働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」と株式会社SmartHRが運営するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」の協業契約を...
2022.06.28
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
障害者のテレワーク雇用に関する企業向けコンサルティング実施 最大5回まで無料で相談可能
厚生労働省は6月15日、障害者のテレワーク雇用に向けた企業向けコンサルティングを実施することを発表した。障害者のテレワーク雇用を検討している企業や、すでにテレワーク雇用を開始してい...
2022.06.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社フライヤー
【2022年上半期ビジネス書トップ10】1位は『できる人は、「これ」しか言わない』 定評あるロングセラー本が多くランクイン
書籍の要約文をアプリで配信するフライヤー(東京・千代田)は、提供する要約サービス「flier(フライヤー)」のユーザー閲覧数から導き出した、2022年上半期ビジネス書人気ランキング...
2022.06.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社オープントーン
社員の奨学金を企業が代理返済する「奨学金代返制度」開始 返済額は給与査定や評価とは別枠扱い
オープントーン(東京・千代田)は、2022年度より社員の奨学金を企業が代理返済する「奨学金代返制度」を開始したことを6月21日に発表した。同制度は、奨学金を返済している社員本人に代...
2022.06.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ネクスタム
1on1導入・運用サポートアプリ「トラリレ」のモニター募集開始。応募は8月31日(水)まで
1on1ミーティングのスムーズな導入・運用をサポートするアプリ「トラリレ」を運営するネクスタム(東京・品川)は、アプリの無料モニター企業の募集を開始した。募集対象は今年入社した新卒...
2022.06.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社MyRefer
【タレントプール採用に関する実態調査】3社に1社が過去応募者へ再スカウト。8割の企業が採用につながる
MyRefer(東京・中央)は、中途採用担当の人事500名を対象に実施した「タレントプール採用に関する実態調査」の結果を発表した。調査結果によると、3社に1社は過去選考に進んだ応募...
2022.06.13
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
JPYC株式会社
JPYCが人的資本レポートを開示。国内・グローバルのスタートアップベンチャーに先駆けて
日本円に連動されたステーブルコイン「JPYC」を取り扱うJPYC(東京・千代田)は6月6日、直近の1年以上にわたり実施した人的資本の分析・課題設定・人材戦略の施策実施結果をまとめた...
2022.06.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
プレシャスパートナーズ調べ
【23卒採用】8割以上がオンラインで選考実施するも最終面接は「対面での実施のみ」73.5%
採用コンサルティングを行うプレシャスパートナーズ(東京・新宿)は、2023年度の新卒採用を実施している企業を対象に実施した「新卒採用に関する調査」の結果を5月26日に発表した(回答...
2022.06.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社Mentor For
「キャリア1on1」のスキルを学ぶ管理職・リーダー層向けe-learning学習プログラムを2022年6月1日より提供開始
社外メンターの育成・マッチング事業を行うMentor Forは、「キャリア1on1」のマインドやスキルを学べる管理職・リーダー層向けe-learning学習プログラムの提供を6月1...
2022.06.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社iCARE
人事総務の一部機能を独立させた新部門「Employee Relations」を設置
健康管理システム「Carely」を開発・運営するiCARE(東京・渋谷)は5月25日、組織の急成長・社内ニーズの多様化を受け、人事総務部門の一部機能を独立させる形で「Employe...
2022.05.30
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント
【アジア各国のホワイトカラー人材紹介市場】求人数が前年同期を上回る。入国制限解除により観光業にも改善の兆し
世界11カ国で人材紹介事業を展開するジェイ エイ シー リクルートメント(東京・千代田)は、2021年第1四半期のアジア各国のホワイトカラー人材紹介市場の動向をまとめたことを発表し...
2022.05.27
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社MAP
障がい者採用特化型のマッチングプラットフォーム「タルセンeラーニング」サービス開始
人材データベースと採用・定着支援ツールが無料で利用可能MAP(東京・渋谷)は5月12日、障がい者採用特化型のマッチングプラットフォーム「タルセンeラーニング」のサービス提供を開始し...
2022.05.17
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社iCARE
健康管理システム「Carely」とクラウド人事労務ソフト「SmartHR」が協業開始 システム連携で健康管理業務のさらなる効率化を目指す
iCARE(東京・渋谷)は5月10日、健康管理システム「Carely」とSmartHR(東京・港)が運営するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」の協業契約を締結したことを発表し...
2022.05.13
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ワーク・ライフバランス
勤務間インターバル制度導入への賛同を示す経営者の「勤務間インターバル宣言」を募集開始。すでに18組織が宣言
ワーク・ライフバランス(東京・港)は4月5日、勤務間インターバル制度に賛同する経営者による「勤務間インターバル宣言」の募集を開始するとともに、宣言内容を掲載したサイトのオープンを発...
2022.04.22
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
タリスマン株式会社
人材シェアリングサービス「mutualy」でベテラン社員のセカンドキャリアを支援する新サービスを提供開始
タリスマン(東京・港)は4月12日、人材シェアリングサービス「mutualy」においてセカンドキャリア支援サービスの提供を開始することを発表した。人材余剰の企業と人材不足の企業をマ...
2022.04.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
4月1日からの不妊治療の保険適用開始を見据え、厚労省が不妊治療と仕事の両立を支援するツールを改訂
「不妊治療と仕事の両立を希望する労働者は増加する見込み」厚生労働省は、不妊治療と仕事の両立が可能な職場環境の整備推進を目的として、既存の支援ツール3点「不妊治療を受けながら働き続け...
2022.04.19
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「『コミュニケーション能力に対する認識』についてのアンケート」株式会社ステラス
採用担当者と学生では「集団活動内でのタイムマネジメント」に関する認識のギャップがある
「JobSuite(ジョブスイート)」シリーズを提供するステラス(東京・千代田)は4月11日、「企業の採用担当者」と「20~24歳の学生」を対象にコミュニケーション能力について調査...
2022.04.15
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リンクアンドモチベーション
日本・アジアで初 人的資本に関する情報開示のガイドライン 「ISO 30414」の認証を取得
株式会社リンクアンドモチベーション(東京・中央)は3月31日、人的資本に関する情報開示のガイドライン「ISO 30414」の認証を日本・アジアで初めて取得した。取得企業は2022年...
2022.04.14

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)