「国内・海外ヘッドライン」記事一覧
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社i-plug
地方企業の採用力を支援。5月16日から全国の地銀へ「OfferBox」を無料提供開始
株式会社i-plug(大阪市、代表:中野智哉氏)は、運営する新卒向け就活サービス「OfferBox(オファーボックス)」を、5月16日から地域金融機関へ無料で提供開始することを発表...
2017.05.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
一般社団法人新日本スーパーマーケット協会
スーパーマーケット業界の人材不足解消へ。業界のイメージアップ向上で採用支援
目次 ディップと共同で採用支援企画を実施ディップと共同で採用支援企画を実施一般社団法人新日本スーパーマーケット協会(所在地:東京都千代田区、会長:横山清氏)は3月30日、総合求人情...
2017.04.11
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社i-plug
「OfferBox」の2018年卒登録学⽣数が5万⼈を突破
4年で10倍の伸長。ダイレクトリクルーティングへの注目度はさらに高まる株式会社i-plug(大阪市、代表:中野智哉氏)は4月10日、運営する企業から学生にオファーが届く就活サービス...
2017.04.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
サイバーユニバーシティ株式会社
企業内研修への活用見込まれる。コンテンツ制作や反転授業ツールをユーザ数無制限で企業向けに提供
サイバー大学、フルオンライン教育プラットフォーム 「Cloud Campus(クラウドキャンパス)」を提供ソフトバンクグループ株式会社が設立したサイバーユニバーシティ株式会社(所在...
2017.04.03
-
国内・海外ヘッドライン
日本生産性本部発表
2017年度の新入社員のタイプは「キャラクター捕獲ゲーム型」
公益財団法人日本生産性本部の「職業のあり方研究会」は、2017年度の新入社員のタイプは「キャラクター捕獲ゲーム型」であると発表した。新入社員のタイプのネーミングは、「職業のあり方研...
2017.03.24
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
【新刊情報】『仕事が速い人はどんなメールを書いているのか』
現在、@人事で連載中のコラム「仕事がデキる人事・総務のビジネスメール術」の執筆を担当する一般社団法人日本ビジネスメール協会の代表理事・平野友朗氏が3月15日新刊を書き下ろした。タイ...
2017.03.17
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社デルフィーノケア
企業の働くママ支援で伸長。「オフィスまるごと抗菌サービス」の導入企業が3倍に
警察署や救急車をはじめ、学校や塾など施設内の感染症対策「施設まるごと抗菌」サービスを運営する株式会社デルフィーノケア(東京目黒区:代表取締役 宮本貴司)は、2016年11月1日より...
2017.03.06
-
国内・海外ヘッドライン
日本政策金融公庫調べ
中小企業の半数以上で正社員数に不足感
日本政策金融公庫が発表した「中小企業の雇用・賃金に関する調査」結果によると、2016年12月時点で、正社員数が不足していると感じている企業は50.2%と半数を超える。また、同年正社...
2017.03.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
i-plug
適性検査eF-1Gを導入。「OfferBox」で欲しい人材を抽出
必要な資質を持つ学生にオファーできるシステムを開発“企業が学生にオファー”する新卒採用サービス「OfferBox(オファーボックス)」を運営するi-plug(大阪市淀川区)は、採用...
2017.02.14
-
国内・海外ヘッドライン
一般財団法人労務行政研究所調べ
2017年賃上げ見通し定昇込み6332円・2%と予測
一般財団法人労務行政研究所が行った労使および専門家に対する調査によると、2017年の賃上げ見通しは、平均6332円・2%(定期昇給分を含む)となった。2017年の賃上げ見通し、2%...
2017.02.02
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社futurelabo
企業のインターンシップ情報を無料で掲載するサービスを開始
目次 インターンシップガイドでインターンシップ掲載が無料に! 掲載料、成果報酬など一切費用が掛かりません!インターンシップガイドでインターンシップ掲載が無料に! 掲載料、成果報酬な...
2017.01.17
-
国内・海外ヘッドライン
日本生産性本部発表
労働生産性の国際比較、GDP基準改定の影響は?
政府はGDP統計の基準改定を12月8日に発表したが、それを受け公益財団法人日本生産性本部では、「労働生産性の国際比較2016年版」において、政府目標達成に必要な労働生産性上昇率の試...
2016.12.19
-
国内・海外ヘッドライン
労働政策研究・研修機構調べ
転勤実態調査:転勤が多い企業で、勤務地限定社員制度が活用される傾向あり
転勤はライフプラン設計に困難をきたすと指摘されており、人口減少対策においてもテーマとして取り上げられているが、独立行政法人労働政策研究・研修機構は、厚生労働省の要請により企業の転勤...
2016.12.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社パイプドビッツ
クラウド型会計ソフトの新バージョンを発表
株式会社パイプドビッツ(東京都港区、代表取締役社長CEO 林哲也、東証1部パイプドHDグループ<証券コード3919>、以下「パイプドビッツ」)は、2016年11月10日に、中小規模...
2016.11.15
-
国内・海外ヘッドライン
経団連調べ
2015年度の企業負担福利厚生費が初めて11万円を超える
経団連が1955年度より毎年行っている福利厚生費調査によると、2015年度の企業が負担した福利厚生費は従業員1人1カ月平均110,627円(前年度比+2.1%)と過去最高を記録した...
2016.11.15
-
国内・海外ヘッドライン
厚生労働省発表
厚労省、ポータルサイト「スタートアップ労働条件」を開設〜自社の労務管理の問題点をWEBで診断可能
厚生労働省は、新規起業事業場などが、労務管理や安全衛生管理についてWEB上で診断可能なポータルサイト「スタートアップ労働条件」の開設を発表した。11月1日より運用を開始する。「スタ...
2016.10.31
-
国内・海外ヘッドライン
日本生産性本部調べ
働き方の多様化・柔軟化は生産性向上に効果的
政府は働き方改革の推進に取り組んでいるが、公益財団法人日本生産性本部が上場企業の人事労務担当者を対象に行っている「日本的雇用・人事の変容に関する調査」によると、6割強の企業が働き方...
2016.10.20
-
国内・海外ヘッドライン
経団連「新規学卒者決定初任給調査」
半数以上の企業が前年より新卒者の初任給を「引き上げ」
経団連が東京経営者協会と合同で調査を行った2016年3月卒の初任給の調査によると、前年の初任給を据え置いた企業が48.5%、前年から引き上げた企業が51.1%、引き下げた企業は0....
2016.10.14
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
HRソリューションズ株式会社
導入実績No.1中途採用支援システム「リクログ」と リファーラル特化のリクルーティングサービス 「MyRefer」の連携を開始
HRソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:武井 繁、以下 HRS)は2016年10月12日、同社が企画・開発・販売する中途採用支援システム「リクログ」と、株式会...
2016.10.13

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)