の記事一覧
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
就職みらい研究所(株式会社リクルート)
【2022年卒理系学生就活傾向】情報工学系は2月時点で内定率20%と他学系統より10pt高い。「建築・土木系」は企業との接点が少ない
リクルート(東京・千代田)の就職・採用のあり方を追究するための研究機関・就職みらい研究所) は7月27日、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に実施した「就職プ...
2021.07.27
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ジョブズリサーチセンター調べ(株式会社リクルート)
【2021年6月度アルバイト・パート募集時平均時給】三大都市圏の平均時給が1,099円で前年同月より16円増加。「販売・サービス系」が2006年1月度の調査開始...
リクルート(東京・千代田)の調査研究機関・ジョブズリサーチセンターは7月14日、2021年6月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」を発表した。調査結果によると、6月度の三大...
2021.07.27
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ジョブズリサーチセンター調べ(株式会社リクルート)
【2021年6月度派遣スタッフ募集時平均時給】三大都市圏の平均時給は前年同月比20円増の1,724円。「オフィスワーク系」が前月に続き調査開始以来の過去最高を記...
リクルート(東京・千代田)の調査研究機関・ジョブズリサーチセンターは7月14日、2021年6月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」を発表した。調査結果によると、6月度の三大都市圏...
2021.07.27
-
ニュース・トレンド
株式会社MyRefer
【コロナ禍のリファラル採用調査】コロナ禍での採用課題を背景に4割の企業がリファラル採用の活用を検討
オンライン選考の人材見極め、エージェント・スカウトでの人材発見の難しさなどを受け、社員を通じたリファラル採用への期待が高まるMyRefer(東京・中央)は7月21日、従業員数500...
2021.07.26
-
企画
まとめ記事
人事のスキルアップにつながる 書籍の要約紹介「人事の10分読書」
@人事が、本の要約サイト「フライヤー」とコラボし、人事のスキルアップにつながる書籍の要約をお届けする連載企画「人事の10分読書」の紹介記事をまとめました。各記事のレビューと要点を抜...
2021.07.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
タリスマン株式会社
コロナ禍で社員を守る【在籍型出向】とは? タリスマンがメリットを漫画で解説
タリスマン(東京・港)は、コロナ禍での雇用維持を支援する在籍出向支援サービス「mutualy(ミューチュアリー)」の提供開始に先立ち、在籍出向のメリットを分かりやすく解説する漫画を...
2021.07.20
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
Thinkings株式会社
採用管理システム「sonar ATS」がMicrosoft TeamsやOutlookカレンダーと連携を開始
会議URLの個別発行、応募者・面接官へのURL配布・連絡作業を大幅に削減Thinkings(東京・中央)は7月15日、提供する採用管理システム「sonar ATS」で、Micros...
2021.07.19
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社パーソル総合研究所調べ
【オンライン研修の実態】企業の75%が「増えた」と回答。コロナ禍で進む集合研修のオンライン化
一方で研修後のフォローは3割以上が行っておらずパーソル総合研究所(東京・千代田)は7月5日、「コロナ禍における研修のオンライン化に関する調査」の結果を発表した。有効回答数【人事調査...
2021.07.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社iCARE
クラウド健康管理システム「Carely」に新機能。8月2日から新型コロナワクチン接種歴と体温の記録・管理が可能に
「COVID-19対策機能」で個人情報保護に配慮したワクチン接種歴の収集と管理を効率化クラウド健康管理システム「Carely」を開発・提供するiCARE(東京・渋谷)は、新型コロナ...
2021.07.15
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社KAKEAI
1万回の実施データから判明した満足度が高い1on1の工夫や挑戦を共有するオンラインイベント「1on1 Days」を8月3〜5日に開催
初日はリコージャパン、NTTコミュニケーションズ、NECが登壇1on1支援プラットフォーム「KAKEAI(カケアイ)」を提供する株式会社KAKEAI(東京・港)は、1on1の実態や...
2021.07.14
-
ニュース・トレンド
株式会社JobRainbow
日本のダイバーシティ&インクルージョンをリードする企業を表彰する「D&I Award 2021」を開催決定。エントリー締切は9月17日
審査員は乙武洋匡氏、ジーンクエスト・高橋祥子氏、FCAジャパン・アランプレセ氏らJobRainbow(東京・渋谷)は、ダイバーシティ&インクルージョンに取り組む企業を独自の100項...
2021.07.13
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社MyRefer
【コロナ禍の転職】8割が転職を考えながらも、実際に転職したのは1割。転職を考えた人の5割以上が「会社や事業の将来性に不安を感じたため」
1割に留まったのは転職活動の手間や、最終的な決め手、働き方をイメージできないことがハードルにMyRefer(東京・中央)は7月8日、会社員男女1,000名を対象に実施した「コロナ禍...
2021.07.13
-
ニュース・トレンド
Great Place to Work® Institute Japan発表
2021年版「働きがいのある会社」若手ランキング 1位にアメリカン・エキスプレス(大規模部門)、 コンカー(中規模部門)、現場サポート(小規模部門)
「働きがいのある会社」に関する調査・分析を行うGreat Place to Work® Institute Japan(東京・品川、以下GPTWジャパン)は7月6日、「2021年版...
2021.07.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社iCARE
職場の心理的課題の把握と従業員ニーズを効率的に収集。Carelyが健康経営に取り組む企業向け機能「ウェルビーイングサーベイ」を公開
iCARE(東京・渋谷)は、企業の健康管理を効率化し、従業員の健康から発生する労務リスクを可視化するクラウドサービス「Carely」のアップデートを行い、「ウェルビーイングサーベイ...
2021.07.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ウォンテッドリー株式会社
【7月15日まで】“キャリアの転機につながる心の旅”をお届け 『転機旅行』キャンペーン
ウォンテッドリー(東京・港)は7月8日、『転機旅行』キャンペーンを開始した。キャリアの転機につながる心の旅を『転機旅行』と題し、転機を呼び込むための特製T シャツや選書、心を整える...
2021.07.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社futurelabo
インターンシップ総合サイト「インターンシップガイド」 現役大学生の登録が10万人を突破
futurelaboは7月8日、運営するインターンシップ総合サイト「インターンシップガイド」の登録現役学生数が2021年7月7日時点で10万人を突破したと発表した。同社によれば、登...
2021.07.08
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
Increments株式会社
エンジニア採用支援サービス「Qiita Jobs」が採用担当者向け資料「エンジニアを惹き付けるための基礎知識」を無料公開
詳細についての解説セミナー「内定承諾率を上げる!エンジニア採用のアトラクト戦略」を2021年7月21日(水)に開催エイチームのグループ会社Increments(東京・港)の運営する...
2021.07.02
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ビースタイル ホールディングス
【働く主婦・主夫層対象調査】扶養を外す時給ライン「2,000円以上」なら約9割
ビースタイル ホールディングス(東京・新宿)の調査機関「しゅふJOB総研」は、主婦・主夫層を対象に実施した「扶養と時給」に関するアンケート調査の結果を6月21日に発表した(有効回答...
2021.07.02
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルート
リクルートの『サンカク』と石川県の協業で「社会人インターンシップ交流会」を2021年8月と12月に開催
リクルート(東京・千代田)は6月30日、提供する会社を超えて成長企業に参画できるサービス『サンカク』が、石川県主催の「石川県社会人インターンシップ促進事業」と協業し、2021年8月...
2021.07.02

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)