株式会社イーディアス
採用コンサル事業部×@人事編集部が企画・制作『選考・内定者辞退理由から考える「採用ブランド力を育てる」計画策定3ステップ』をリリース
2021.09.10

人と人をつなぐ、人事のための総合メディア「@人事」を運営するイーディアス(東京・千代田)は、@人事e-book『選考・内定者辞退理由から考える「採用ブランド力を育てる」計画策定3ステップ』をリリースした。
『採用ブランド力を育てる計画策定3ステップ』は、直近の選考・内定辞退のデータ分析から学生の傾向や特徴を把握しつつ、具体的に自社が採用ブランドを育てていくための計画策定を3つのステップで紹介している。
関連記事:採用コンサル事業部×@人事編集部が企画・制作『採用課題から考える 採用ツール制作・活用のポイントと課題解決事例集』をリリース
@人事e-book『選考・内定者辞退理由から考える「採用ブランド力を育てる」計画策定3ステップ』概要
【はじめに】
「採用ブランド」は、どれだけ学生とコミュニケーションを取れたか、それに対してどれだけ学生が満足/納得できたかによって強さが変わります。これは、商品やサービスを真に求める顧客のもとに届け、顧客がその価値を得られるようにするというマーケティングの考え方と同じです。
このe-bookは、さまざまな会社と接点を持つ(多数の選択肢を持つ)ようになった昨今の
学生に、どのようにすれば自社を選んでもらえるのか--。そのヒント提供することを目的にしています。
直近の選考・内定辞退のデータ分析から学生の傾向や特徴を把握しつつ、具体的に自社が
採用ブランドを育てていくための計画策定を次の3つのステップで紹介します。
STEP01 ターゲットを惹きつける『強』を再定義する
STEP02 プロモーション計画・接触計画を検討する
STEP03 体制や役割分担を考える
【目次】
P.3 PROPOSITION 01 前提整理
なぜ選考/内定辞退が増えているのか?
・学生視点
・市場視点
・総括
P.9 PROPOSITION 02 解決方針
学生の選択肢が広がる中でどのようにして自社を選んでもらうか
・選考/内定辞退を防止するために
・マーケティング発想でつくる採用計画
採用ブランド力を育てる計画策定ステップ
・STEP01 ターゲットを惹きつける「強み」を再定義する
・STEP02 プロモーション計画・接触計画を検討する
・STEP03 体制や役割分担を考える
ダウンロード方法
下記ページからダウンロードが可能です。※無料
ダウンロードには無料の会員登録が必要になります。
■ダウンロードページ:選考・内定者辞退理由から考える「採用ブランド力を育てる」計画策定3ステップ(@人事デジタルライブラリー)
>>>https://at-jinji.jp/library/367
■無料会員登録
https://at-jinji.jp/register?route=login
@人事e-bookとは
人事・総務担当者の業務課題の解決や業務効率化、情報収集に役立つダウンロード資料です。@人事で掲載した専門家インタビューや企業事例のほか、企業・官公庁の発表情報、調査データなどを集約しています。2021年9月10日時点で130冊を@人事デジタルライブラリーのページで公開中です。
@人事の無料会員登録を済ませていれば、無料で何冊もダウンロードすることが可能です。
@人事デジタルライブラリー:https://at-jinji.jp/library
株式会社イーディアスの採用コンサルティングサービス
「仕組み」と出会う ~採用課題解決のための仕組みづくり~
人事の業務領域の中で大きな割合を占める「採用」に特化したサービスです。イーディアスの採用コンサルタントがクライアントのパートナーとなり、年間単位で最適な採用活動をサポートします。
情報提供・戦略立案・採用ツール制作・効果検証のすべてを月額費用内で実施し、長期にわたって活用できる“採用ノウハウ”を提供。企業の採用課題を解決し、効果的・効率的な採用活動を自社で実施できる体制を構築します。
採用コンサルティングサービス(@人事サービスガイド):https://at-jinji.jp/service/1/1
ソリューションのご紹介(株式会社イーディアスHP):https://ii-deais.co.jp/solution/
株式会社イーディアス
株式会社イーディアス
(東京本社)〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目2-2 飯田橋3丁目ビル3階
(仙台本社)〒980-0811 仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディング6F
事業内容:人事・採用戦略コンサルティング、人事向けポータルサイト「@人事」の運営、人事向けフリーマガジン「@人事」の発行、人事向けサービス紹介。
HP:https://ii-deais.co.jp/
編集部おすすめ資料
■23年度新卒採用に向けた、採用担当者の悩み解決のヒントを提供
「@人事」メディア運営で得た情報収集力と、採用コンサルティング事業で得た提案力を生かし、22年卒採用の市況分析と考察をまとめたもので、23年度新卒採用に向けた採用担当者の悩み解決のヒントを提供する。
【おすすめポイント】
・採用市況|1.接触経路の多様化
・採用市況|2.エントリーバブル
・採用課題別施策一覧表
【提供:株式会社イーディアス】
採用課題から考える 採用ツール制作・活用のポイントと課題解決事例
採用プロモーションの基本と、主要採用ツール制作のポイント、さらにはツールによって解決できる採用課題の事例をまとめました。特に、母集団形成に課題を感じている方や、採用ツールを活用しきれていない方、採用プロモーションを見直し中の方に、役立つ内容です。
>>詳細をチェックする【提供:株式会社イーディアス】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース編集部通信
株式会社イーディアス
採用コンサル事業部×@人事編集部が企画・制作『採用課題から考える 採用ツール制作・活用のポイントと課題解決事例集』をリリース
人と人をつなぐ、人事のための総合メディア「@人事」を運営するイーディアス(東京・千代田)は、@人事e-book『採用課題から考える 採用ツール制作・活用のポイントと課題解決事例集』...
2021.09.10
-
プレスリリース編集部通信
株式会社イーディアス
採用コンサル事業部×@人事編集部が企画・制作した『23年度新卒採用施策検討ヒント集』をリリース
23年度新卒採用に向けた、採用担当者の悩み解決のヒントを提供人と人をつなぐ、人事のための総合メディア「@人事」を運営するイーディアス(東京・千代田)は、@人事e-book『23年度...
2021.08.20
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ギオン
ギオンが人事制度を改定。年間休日120日・最大15%のベースアップなど社員のエンゲージメント向上を目指し待遇・評価制度を刷新
総合物流事業を展開する社ギオン(神奈川県相模原市)は4月25日、社員一人ひとりのエンゲージメントを高め、長期的な人材定着を図ることを目的に2025年度から人事制度を改定すると発表し...
2025.04.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
西日本電信電話株式会社
NTT西日本が退職者とのゆるやかで持続的なつながりを構築するため「NTT西日本アルムナイコミュニティ」の運用を開始
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)は4月18日、同社の退職者(アルムナイ)とゆるやかで持続的なつながりを構築し、新たな価値を創造し続ける目的で、「NTT西日本アルムナイコミュニ...
2025.04.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
東京都
東京都が従業員のES(社員満足度)向上による中小企業の若手人材確保サポートを実施
東京都は4月17日、住宅・食事・健康に関する福利厚生の充実による従業員のES(Employee Satisfaction 社員満足度)の向上を通じて、若手人材の採用・定着を図る中小...
2025.04.18
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)