ニュース・トレンド

ホワイト企業アワード


「第3回ホワイト企業アワード」応募締切迫る 評議員に小室淑恵氏

2018.01.26

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一般財団法人日本次世代企業普及機構(所在地:東京都港区・大阪府大阪市、以下JWS)は、2018年3月14日に「第3回目ホワイト企業アワード・表彰式」を明治記念館にて開催する。

三度目の開催となる今年度は、より具体的な「働き方改革」の施策を表彰すべく、11の部門賞にて表彰を実施する。エントリーは今月末2018年1月31日(水)まで。同イベントについて取材を実施し、情報をまとめた。写真は「第2回ホワイト企業アワード受賞企業の記念撮影」(JWS提供)

「ホワイト企業」を定義し、審査の上表彰を実施

JWSは2014年8月11日に設立された団体。まだ「働き方改革」が広く社会に広がっていない4年前の段階から、”人口動態や労働市場の変化に対応し、次世代に残ることができる、残したい企業”を「ホワイト企業」と定義し、活動をスタートした。

以下に、第三回ホワイト企業アワードの詳細を、公式WEBサイトから引用する。

第三回ホワイト企業アワード

今年度の第3回ホワイト企業アワードは、より具体的な「各社の働き方改革の施策」の成果を表彰すべく下記大賞を決定し、表彰いたします。

・理念共有部門
自社の果たすべき役割、目的等を定義、事業計画として周知する取り組みを評する

・ワークシェアリング部門
顧客満足・効率化を前提とした、仕事を分担・形式知化を評する

・オフィス環境部門
労働生産性の向上に寄与する、ユニークで機能的なオフィス環境を評する

・社内託児所部門
子育てをしながらの就労を支援する託児所制度及び内容を評する

・テレワーク部門
ITを活用した場所、時間にとらわれない柔軟な働き方及び顧客対応を評する

・EAP部門
心身の健康を積極的にサポートする取り組みを評する

・育児支援部門
社内託児所を除いた育児負担を軽減するための制度及び仕組みを評する

副業支援部門
自社の業務以外での就業を許可、推進している制度及び仕組みを評する

・イクボス部門
男性が育児に参加することを推進している制度及び仕組みを評する

・インクルージョン部門
障害者雇用等を促進していくことによって、強みを活かしあう先進的な取り組みを評する

・LGBTフレンドリー部門
LGBTに対する理解、先進的な取り組みによる就業環境の整備を評する

※エリア・部門賞・受賞企業数においては、年度により変更がございます。

審査基準

  1. 適正な利益・お客様からの評価・従業員の満足、この3つ全てを大切にし、またそのバランスが取れている企業であるかどうか
  2. ホワイト企業である、という自負を持ち、今ない新しい働き方会社のあり方にチャレンジしている企業であるかどうか
  3. ムーブメントとしての「働き方改革」ではなく、取り組み内容が他の企業からみて学ぶべきものがある企業であるといえるかどうか

上記3つの事項が大まかな審査の基準となります。

審査の流れ

下記「審査の流れ」に沿って一次・二次・三次・最終審査を経て決定されます。審査には、ホワイト企業診断士・評議員・有識者が参加し「アワード審査委員会」にて最終決定されます。

❶当アワードページよりエントリー
弊財団のWebサイトより、エントリー情報を記載して送信下さい。

❷JWSよりアワードエントリー企業向けヒアリングシートの返信
40項目程度のアンケートフォームにお答え頂きます。

❸一次審査合否のご連絡
メールにてご連絡いたします。

❹二次審査、各部門賞へのプレゼン資料ご提出
書式は自由となります。どの部門賞へご希望されるかを記載下さい。
※二次審査では社労士の推薦が必要になります。顧問社労士がいらっしゃらない場合は財団提携の社労士がご対応いたします。

❺二次審査合否のご連絡
メール・お電話にてご連絡します。

❻三次審査、プレゼンテーション・ヒアリング
ホワイト企業診断士がご訪問しますので二次の内容にてプレゼンテーション・ヒアリングを実施します。

❼最終審査会の開催
ホワイト企業診断士・評議員・有識者による審査会を開催します。

❽受賞企業の発表
決定企業様にはメール・お電話でのご案内、Webでの公開を行います。

(引用元:第三回 ホワイト企業アワード 表彰部門・審査について

第3回ホワイト企業アワードに関わるQ&A

──第1回・第2回の「ホワイト企業アワード」のお写真では、評議員として小室淑恵さまが登場されていますが、今回のイベントの評議員はどなたがご担当されるのでしょうか? 

評議員は、
小室淑恵氏(株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長)
中野 尚範氏(株式会社アドヴァンテージ代表取締役)
の2名が中心となっています。また、特別顧問は片山さつき氏です。

──今回から、具体的で多岐に渡る部門がアワードに新設されましたが、その意図をお教えください。

働き方改革実現会議」から、2017年に「働き方改革実行計画」が出されましたが、弊財団はすでに2016年から「ホワイト企業アワード」を開催しております。今回は3回目のアワードとなるため、より具体的に、より実行性がある「働き方改革」へ舵を切っていく想いをこめて、より細分化した部門賞を設けることにいたしました。

イメージとしては「総論的な啓蒙」から、「実行力ある各論」へとシフトしていると捉えていただくとご理解しやすいかと思います。

──まだ応募を悩んでいる企業のみなさまへコメントをお願いいたします。

模範となる組織体を世間に認知していただく目的で、年一回ホワイト企業を表彰するホワイト企業アワードを開催した結果、特に「採用」という部分においては受賞が大きな効果をあげており、具体的には新卒者エントリー、中途採用者の応募者数が、前年度の4,5倍という事例も誕生しております。

 今後、ますます人手不足が加速するなかで、効果的な取り組みとして、まずは自社の取り組みの立ち位置についてご理解いただく意味でも、是非、ホワイト企業アワードにご応募くださいませ。

(聞き手:@人事編集部、回答はJWS広報)

★第3回ホワイト企業アワードの詳細・エントリーはこちらから【〆切:1月31日】

本件に関するお問い合わせ先

財団名:一般財団法人 日本次世代企業普及機構
通称名:JWS(Japan White Spread 頭文字の略称)
所在地:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目2-15
    ハウザー堺筋本町駅前ビル7階 ソビア社会保険労務士事務所 内
    〒108-0073 東京都港区三田4丁目1番4号城南ビルディング6階
    株式会社ウィルビー 内
TEL:03-6435-0314 FAX:06-6282-7417
財団設立日 2015年8月11日
ホームページ:https://jws-japan.or.jp/

@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。

@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。

今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料

@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」

「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」

そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

あわせて読みたい

あわせて読みたい


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など