「国内・海外ヘッドライン」記事一覧
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社i-plug・株式会社ZENKIGEN・株式会社コクリポ
新型コロナウイルス対策で学生支援。i-plug、ZENKIGEN・コクリポが Web面談・面接・説明会ツールの一部無料提供を開始
さらに支援策として就活生へのWeb面談・面接・説明会実施企業の情報提供を目的とした特設サイトを設置。協賛企業を募集i-plug(大阪市)、ZENKIGEN( 東京・千代田)、コクリ...
2020.02.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
エン・ジャパン調べ
同一労働同一賃金、20年4月施行対象企業の45%が「対応完了・対応中」
2021年4月対応企業は31%が「対応完了・対応中」。対応で難しい点、第1位は「待遇差がある場合の、不合理であるかどうかの判断」エン・ジャパンが2月20日に発表した「同一労働同一賃...
2020.02.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
オープンワーク調べ
21卒東大生が注目する就職企業1位は野村総合研究所。京大、早慶・MARCHの学生は?
「就職注目企業ランキング」東大1位は野村総合研究所、京大1位は関西電力、早慶・MARCH1位は共にアクセンチュアオープンワーク(東京・渋谷)は2月20日、OpenWorkに登録して...
2020.02.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社OKAN
望まない離職問題の早期解決へ。組織改善サービス『ハイジ』を2月18日より無料提供
組織改善サービス『ハイジ』を提供するOKAN(東京・豊島)は、2月18日、同サービスの無料提供を開始した。無料化へ踏み切った理由について同社は、「望まない離職を今以上にスピード感持...
2020.02.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ブイキューブ
コロナウイルス対応で中止・延期になるイベントをオンライン開催で支援。ライブ配信サービスの提供を強化
ビジュアルコミュニケーションツールの企画・開発・販売などを行うブイキューブ(東京・港)は、2月19日、新型コロナウイルスの影響で中止や延期が懸念されるさまざまなイベントの開催支援と...
2020.02.19
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
アデコ調べ
同一労働同一賃金の対応、大企業の7割以上で方針が決定していない状況が続く
アデコ(東京・千代田)は2月10日、2020年4月1日付けで「同一労働同一賃金」の導入が義務付けられている従業員300人以上の企業(以下「大企業」)で人事業務に携わっている500人...
2020.02.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
エン・ジャパン調べ
女性の87%が「テレワークに興味がある」と回答 主な目的は「通勤ストレスの解消」
エン・ジャパン(東京・新宿)は、2月5日、正社員勤務を希望する女性向け求人情報サイト『エンウィメンズワーク』上で行った「テレワーク」に関する調査結果を発表した。同調査によると、87...
2020.02.06
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
UZUZ調べ
Z世代の第二新卒、約6割が退職原因を「自分にあった」と回答
UZUZ(東京・新宿)は1月29日に、入社3年以内を多く含む「Z世代」(1990年代後半~2010年生まれ)を中心に、「第二新卒を対象とした転職活動に関するアンケート」の結果を発表...
2020.02.04
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社シグナルトーク
AIが「年収を上げる食事」をアドバイスする『WorkUp AI』を正式リリース
世界で初めて食事が生涯収入に与える影響を具体的な金額で「見える化」シグナルトーク(東京・大田)は1月29日、健康意識の高いオフィスワーカー向けに食生活・生活習慣の改善方法をAIがア...
2020.02.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
Queue
テレワーク社員のパフォーマンスを可視化 『Remonade』をリリース
Queue(東京・渋谷)は、1月23日にパフォーマンス可視化ツール『Remonade』をリリースした。同ツールによってチームのタスク状況やパフォーマンス状態を正しく把握でき、リモー...
2020.01.29
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ポーターズ株式会社
AI技術で求人と求職者のマッチングを最適化。 『Matching Pro』をリリース
人材ビジネスのマッチング業務最適化をクラウドサービスで提供するポーターズ株式会社(東京・港)は、1月23日、求人と求職者の最適なマッチングを図るAIマッチングレコメンドシステム『M...
2020.01.29
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
しゅふJOB総研調べ
男性の育児休業義務化、52.3%が「義務化すべきだと思う」と回答
ビースタイル(東京・新宿)が運営する主婦向け人材サービス『しゅふJOB総研』の調査機関・しゅふJOB総研は1月23日、男性の育児休業取得の義務化に関する調査結果を発表した。同調査に...
2020.01.24
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
リクルートキャリア調べ
【過去10年の転職者動向】異業種への転職が7割弱。「越境転職」が増加傾向に
転職者の3人に1人が、業種と職種の両方の壁を超える【越境転職】を決断リクルートキャリア(東京・千代田)は、1月23日、転職エージェントサービス『リクルートエージェント』の転職決定者...
2020.01.24
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「マイナビ 人材ニーズ調査」
約半数の企業が「同一労働・同一賃金」の対応に着手 。全雇用形態での基本給アップが進む
マイナビ(東京・千代田)は1月23日、人材採用に関して「採用実施」「手法選定」「雇用の決定」のいずれかの決裁権を持つ採用担当者(2,077名)を対象に調査した、「マイナビ 人材ニー...
2020.01.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
オープンワーク
セールフォースが1位返り咲き、グーグルが2位に「働きがいのある企業ランキング2020」
就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク(東京・渋谷)は、1月22日、社員が選ぶ「働きがいのある企業ランキング2020」を発...
2020.01.22
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
リクルートキャリア
中途入社社員の活躍を支援する情報をまとめた『中途入社後活躍支援メソッド』をリリース
学習院大学・守島基博教授の解説付きリクルートキャリアは1月21日、中途入社社員の活躍や離職防止に役立つ施策やデータをまとめた『中途入社後活躍支援メソッド』(ブックレット)をリリース...
2020.01.22
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
doda調べ
2019年の正社員平均年収は408万円。金融系、コンサルなど専門職の職種が上位に
職種・業種別ともに金融分野がトップ、高い専門スキルが必要な職種が上位にランクインパーソルキャリア(東京・千代田)が運営する転職サービス「doda」は1月20日に、正社員として働く2...
2020.01.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
オープンワーク調べ
「日本の残業時間」定点観測データ発表 2019年10-12月は微増傾向に
就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク(東京・渋谷)は、1月16日、「『日本の残業時間』四半期速報」2019年10-12月...
2020.01.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社マイナビ
研究概要書・エントリーシートの作成、管理を効率化。『My CareerBox』をリリース
マイナビ(東京・千代田)は、1月14日に『My CareerBox(マイキャリアボックス)』をリリースした。『My CareerBox』は、共通のフォーマットにまとめられたエントリ...
2020.01.14

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)