の記事一覧
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社エビリー
エビリーが「millvi動画広報ソリューション」をリリース。YouTubeを活用した「採用広報」と動画で伝える「社内広報」を支援
エビリー(東京・渋谷)は、採用広報・社内広報の双方で成果を上げる「millvi動画広報ソリューション」の サービス提供を開始した。自社開発の国内最大級のYouTubeデータ分析ツー...
2022.01.24
-
書籍紹介
新刊紹介
『日本企業のポテンシャルを解き放つ――DX×3P経営』著・福原正大
Institution for a Global Society(東京・渋谷、以下 IGS)代表取締役・福原正大氏の著書『日本企業のポテンシャルを解き放つ――DX×3P経営』が、1...
2022.01.15
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ウォンテッドリー株式会社
次世代型福利厚生サービス「Perk」がサービス掲載数1,000件を突破。リモートワーク、リスキリングなど人気カテゴリのランキングを公開
総額200万円のお年玉クーポンキャンペーンを展開 ~1/31ウォンテッドリー(東京・港)は1月6日、福利厚生サービス「Perk」の利用可能なサービスの掲載数が1,000件を突破した...
2022.01.15
-
特集
エンゲージメント向上、リスキリングなど利用目的にも広がり
「本の要約」や「食事補助」などリモートワーク下で見直される福利厚生
コロナ禍は企業の働き方をさまざまな面で見直すきっかけになった。その一つに福利厚生がある。リモートワークの浸透で、従来の出社を前提に導入していた制度では十分に役割を果たせないと廃止す...
2022.01.12
-
企画
2022年4月1日以降に施行される法改正に人事が準備すべきこと
2022年育児休業・女性活躍の法改正対応(規程例・文書例つき)【社労士解説】
2021年6月に改正された育児・介護休業法の改正内容が、2022年4月1日以降に順次施行される。そのため、企業はこの法改正に対応した就業規則や育児介護休業規程の改定、労使協定の締結...
2022.01.11
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
「びっくり退職」の予備軍。4人に1人が上司評価が高いにも関わらず、ワークメンタリティに不調
上司からの評価が高い社員が前兆もなく退職する「びっくり退職」が最近増加リクルートマネジメントソリューションズ(東京・品川)は、マネジメント支援ツール「『INSIDES』を利用する2...
2022.01.11
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ジョブズリサーチセンター調べ(株式会社リクルート)
【2021年11月度アルバイト・パート募集時平均時給】三大都市圏の平均時給は3カ月連続で過去最高更新の1,108円
リクルート(東京・千代田)の調査研究機関・ジョブズリサーチセンターは、2021年11月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」を発表した。調査結果によると、11月度の三大都市圏...
2022.01.07
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ジョブズリサーチセンター調べ(株式会社リクルート)
【2021年11月度派遣スタッフ募集時平均時給】三大都市圏の平均時給は前年同月比5円増の1,718円。オフィスワーク系の好調続く
リクルート(東京・千代田)の調査研究機関・ジョブズリサーチセンターは、2021年11月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」を発表した。調査結果によると、11月度の三大都市圏(関東...
2022.01.07
-
ニュース・トレンド編集部通信
【レポート】人事の学び舎Vol.22 Z世代新卒採用対策を徹底解説
23年卒採用に向けた対策。2000年生まれ学生の本音と絶対押さえておきたい新卒採用のスタンダード
2000年生まれ学生の採用活動がスタートした。コロナ禍がもたらした採用環境の変化に加えて、多様な情報収集経路を持ち、価値観や就労観も従来の世代とはまた違ったZ世代をターゲットにした...
2021.12.27
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
カルビー株式会社
カルビーが12月から全社員を対象にした副業制度を導入。多様な働き方のさらなる進化を目指す
カルビー(東京・千代田)は12月16日、これまで原則禁止にしていた社員の副業について、国内の全社員を対象にした副業を認める制度を導入すると発表した。導入日は12月1日で、副業を希望...
2021.12.24
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「就職活動中での企業の採用選考時の対応に関する意識調査」Thinkings株式会社
22年卒学生が回答。就活中、企業の対応によって志望度が下がった人は56.2%。学生への接し方、高圧的・見下した態度などが要因の上位に
企業の対応によって志望度が上がった経験のある人は74.4%強Thinkings(東京・中央)は12月16日、2022年卒業予定の就職活動を行った学生356人に行った「就職活動中に接...
2021.12.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社アイムイン
中途・新入社員の早期定着・即戦力化に特化。キャリア支援プログラム「オンボーディングカフェ」を本格始動
3月末までトライアルキャンペーン中小企業やベンチャー企業を対象とした採用PRとキャリア開発支援を行うアイムイン(東京・豊島)は12月21、中途入社者や新入社員の早期定着・即戦力化(...
2021.12.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
【人的資本経営と人材マネジメントに関する人事担当調査】株式会社リクルート
人的資本に関する情報の測定は半数以上の企業が実施も、社外開示は15%未満
リクルート(東京・千代田)は12月21日、企業の人事担当者3,007名を対象に実施した「人的資本経営に関するアンケート調査」の結果概要第一弾を発表した。調査結果によると、人的資本に...
2021.12.22
-
書籍紹介
新刊紹介
『一生使える話し方の教科書』著・秋田義一
現代書林(東京・新宿)は12月1日、一般社団法人話力総合研究所理事長・秋田義一氏の新著『一生使える話し方の教科書』を出版した。同書は、話し方の理論、実践について30年以上の指導実績...
2021.12.22
-
企画会員限定書籍紹介
人事の10分読書vol.10『ジョブ型人事制度の教科書』
@人事が、本の要約サイト「フライヤー」とコラボし、人事のスキルアップにつながる書籍の要約をお届けする連載企画「人事の10分読書」。第10回は『ジョブ型人事制度の教科書』(日本能率協...
2021.12.17
-
ニュース・トレンド
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
若手・中堅社員の約3分の2は「自律的・主体的キャリア形成」に関する会社からの期待を感じている
一方で「ストレスや息苦しさを感じる」という回答も多いリクルートマネジメントソリューションズ(東京・品川)は、2021年9月に実施した「若手・中堅社員の自律的・主体的なキャリア形成に...
2021.12.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
タリスマン株式会社
企業間の「在籍出向」を支援する人材シェアリングサービス「mutualy」サービス提供開始
コロナ禍の雇用維持を支援タリスマン(東京・港)は、人材シェアリングサービス「mutualy」(ミューチュアリー)の提供を開始した。出向元の企業に籍を残したまま出向先の企業で働く「在...
2021.12.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社SEN
【テレワーク実施後の従業員のメンタルヘルス】6割の人事が「従業員のメンタル不調が増加」と回答
半数以上が「マインドフルネス」に対して十分な理解を持っていない早稲田大学と共同実証研究中の法人向けセルフメンタルケア事業「Mental-Fit」を運営するSEN(東京・中央)は、全...
2021.12.15
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社MyRefer
“従業員のファン度”を可視化し組織の強みを見出す「MyReferファンベース採用サーベイ」をリリース
MyRefer(東京・新宿)は12月2日、リファラル採用を通じて強い組織づくりを実現するためのサーベイサービス「MyReferファンベース採用サーベイ」をリリースした。自社に愛着を...
2021.12.14

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)