の記事一覧
-
コラム
確定拠出年金法改正成立
企業型確定拠出年金にも大改正の影響
目次 確定拠出年金改正法は企業型DCにも影響大 脱退一時金の受取要件は厳格化し退職時説明を見直す必要 運用商品に関するアプローチに企業の主体的取り組みを求める 継続教育の努力義務化...
2016.06.09
-
特集
ぶれない行動指針が会社を変える
全社員に浸透し、ビジネスが加速する行動指針の作り方~ランサーズ~
目次 ぶれない行動指針で、ビジネスを加速させる 行動指針を人事評価に直結ぶれない行動指針で、ビジネスを加速させる創業初期には、メンバー一丸となり一つの目標を共有できていたのに、組織...
2016.06.08
-
国内・海外ヘッドライン
独立行政法人労働政策研究・研修機構発表
若年層のUIJ ターン促進には就業支援のニーズが大きい
労働政策研究・研修機構(JILPT)がまとめた「UIJ ターンの促進・支援と地方の活性化」調査結果によると、若年層のUIJターン希望は少なくないが、仕事情報の提供をはじめとした就業...
2016.06.07
-
特集
成長する喜びを実感できる仕組み
社員の挑戦を生み出す人事評価制度~エストコーポレーション~
医療情報の電子化サービスなど医療・福祉のITベンチャーであるエストコーポレーションは、2015年6月、人事評価制度の一環で「エストクエスト制度」を導入した。意欲の高い社員を対象に、...
2016.06.06
-
コラム
「学ぶ。みがく。変わる。」かんき出版の“誌面”研修
第2回「実践 マネジメント心理学」の心得
この記事は公開場所を変更しています。こちらのリンク先よりご確認ください。「@人事プライムコラム 「学ぶ。みがく。変わる。」かんき出版の“誌面”研修(第2回)」
2016.06.03
-
コラム
「ひとり人事」の職場改善計画
「ひとり人事」が職場で健康診断の受診率を上げるには?
新年度も始まり、春の健康診断が始まっている会社も多いことと思います。皆様の会社の健康診断受診状況はいかがでしょうか?受診率があがらなくて困っている、またはなかなか受診してくれない社...
2016.06.01
-
@人事より
新機能・サービスのご案内
人事向けセミナー動画やスライド資料がいつでも閲覧可能に
「人と人をつなぐ、人事のための総合メディア『@人事』」は、2016年6月1日より、新たに人事担当者向けセミナー動画の視聴サービスおよび、資料ダウンロードが可能なサービス、「@人事デ...
2016.05.31
-
国内・海外ヘッドライン
「働く人の悩みホットライン」2015年度相談内容の統計
男性の電話相談が31.6%増、相談内容は「職場の問題」が43.6%で最多
一般社団法人日本産業カウンセラー協会は、対面相談および電話相談「働く人の悩みホットライン」における2015年度の相談内容の統計を発表した。全国の相談室における対面での相談件数は合計...
2016.05.31
-
PRニュース・トレンド
Human Capital 2016【6月8日~10日】
【無料! 事前登録受付中】人事が企業変革を実行するためのサービス、ソリューションが集結
「ヒューマンキャピタル展」は人財を活かし、生産性を高める企業のために、人材マネジメント・教育研修やアウトソーシングなど「人」にまつわる様々なサービス/ソリューションが一同に介する展...
2016.05.31
-
企画
1億総活躍社会の雇用(セカンドキャリア支援)
「企業側のメリットが多く、即戦力として活躍」【第1回】退職予定自衛官の再就職支援(後編)
活気を帯びる中途採用市場のなかで、「セカンドキャリア」採用に注目する企画。前回、約8,000人近い元自衛官が民間企業や自治体へと再就職を果たしていることを紹介した(平成26年度デー...
2016.05.30
-
企画
1億総活躍社会の雇用(セカンドキャリア支援)
「キャリアや資格を生かし、約8千人が再就職」【第1回】退職予定自衛官の再就職支援(前編)
労働人口が減少するなか、中途採用市場は活況を帯びている。そのなかで、@人事が注目するのは「セカンドキャリア」採用。特定の業界で培われてきた経験が、異なる業界でどのように生かされるの...
2016.05.27
-
コラム
「日本一オーラがない監督」中竹竜二氏に聞く
新人育成の当事者意識を、社内に浸透させるためには?
みなさんこんにちは。ちょうど会社や部署に新人が入ってきて、気分も新たに育成や業務に励んでいることと思います。今回は、組織全体で新人をどのように育成していくのかをテーマに進めていきま...
2016.05.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ポジティブドリームパーソンズ
従業員の結婚披露宴参加を補助する“披露宴参加サポート制度”を5月から導入
感動シーンのプロデュースを手がける感動創出企業、株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区 代表取締役:杉元崇将、以下PDP)は、5月20日に新たな従業員制度として、...
2016.05.23
-
コラム
失業経験あり人事コンサルによる直球コラム
社員が逮捕されたら即解雇? 人事担当者が対応すべきこと
目次 社員が逮捕されて会社として処分する前にすべきこと 本人が逮捕事実について否認しているとき 本人が逮捕事実について認めているとき 社業に関係して逮捕されたとき社員が逮捕されて会...
2016.05.23
-
国内・海外ヘッドライン
独立行政法人労働政策研究・研修機構発表
5割以上のものづくり企業が労働生産性向上のために人材開発施策を実施
独立行政法人労働政策研究・研修機構が行った調査によると、ものづくり企業のうち、労働生産性向上のための施策として人材確保や育成に取り組んでいる企業は半数以上にのぼることがわかった。(...
2016.05.20
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社パイプドビッツ
「スパイラル®マイナンバー収集代行サービス」を提供開始
株式会社パイプドビッツ(東京都港区、代表取締役社長CEO 林哲也、東証1部パイプドHDグループ<証券コード3919>、以下「パイプドビッツ」)は、2016年5月19日に、マイナンバ...
2016.05.20
-
コラム
研修マスターの6つ星"指南術"
「何コイツ」と思った新人を、「チームメイト」にしていくコツ
この記事は2017年3月28日より公開場所を変更しています。こちらのリンク先よりご確認ください。@人事プライムコラム「研修マスターの6つ星“指南術”【第5回】『何コイツ』と思った新...
2016.05.20
-
コラム
あなたの会社はリファラル採用に向いてる?向いてない?
eNPSでエンゲージメントスコアをハカッてみよう
こんにちは、株式会社HARESの西村創一朗です。最近の自由研究テーマは「リファラル採用と従業員エンゲージメント、採用ブランドと経営・業績の相関関係・因果関係」です。日曜日の朝、リビ...
2016.05.18
-
国内・海外ヘッドライン
HRMコンサルティンググループ株式会社
ベンチャー企業向け人事エコシステム「人事業務の始め方」の提供を開始
企業の人材戦略策定から人材供給まで幅広くサポートするコンサルティングファームのHRMコンサルティンググループ株式会社は、ベンチャー企業向けの人事エコシステム「人事業務の始め方」の提...
2016.05.17

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)