人事のキャリア【第6回・後編】
人事の実務と教育の両方ができるというキャリアを生かしていく(グロービス・林 恭子さん)
2017.01.13
さまざまな業種の人事担当者に、仕事のやりがいやキャリアについてインタビューする「人事のキャリア」。第6回は株式会社グロービスの林恭子さんに話を聞いた(前・後編)。前編では人事の責任者であり、同社の経営会議のメンバーでもある林さんのキャリアについて迫った。後編はグロービスの人事責任者となった林さんが実践してきたことや、仕事のやりがい、今後の目標について語ってもらった(2016年10月取材、聞き手:編集部、撮影:熊谷徹)。【写真:グロービスのオフィスにて】
【第6回・前編】巨大なチアリーダーとして、メンバーが200%の力を発揮できる環境を整える
林 恭子(はやし・きょうこ)
株式会社グロービス マネジング・ディレクター 経営管理本部 本部長
大学卒業後、米系電子機器メーカーのモトローラで、半導体、及び携帯電話端末の法人ビジネスに携わった後、ボストン・コンサルティング・グループへ。人事担当リーダーとしてプロフェッショナル・スタッフの採用、能力開発、リテンション・プログラム開発、ウィメンズ・イニシアチブ・コミッティ委員等、幅広く人材マネジメントを担当する。2007年1月よりグロービスへ。人材・組織に関わる研究や教育プログラムの開発を担当した後、2014年より経営管理全般を統括。またリーダーシップ、人材マネジメント、ダイバーシティマネジメント、キャリア開発、パワーと影響力等の領域を中心に、グロービス経営大学院での講義、および、企業研修、講演などを多数務める。共著書に『【新版】グロービスMBAリーダーシップ 』(ダイヤモンド社)、『「変革型人事」入門』(労務行政)、『女性プロフェッショナルたちから学ぶキャリア形成』(ナカニシヤ出版)がある。経済同友会会員。組織学会、産業・組織心理学会、及び経営行動科学学会員。
全社を動かすには、経営会議で合意をとったうえで、現場に何度も説明をし、最後は人となりで勝負
グロービスでは人事の改革にも着手した
- ―林さんが現場に戻って、どのようなことを実践したのか
-
私が異動してきてから変えようと思ったことのいくつかは実現できています。一番大きなものは人事メンバーのマインド。「組織サービスのプロであれ」ということで、サービスのクオリティに責任とプライドを持ち、最新の知見をもとにタイムリーに適切な対応を行い、社内で活躍する人の真のパートナーとなり、最高の職場にすることを意識してもらっています。もちろん、マインドだけを変えるのではなく評価への反映もきっちりやっています。期待に応えてくれるメンバーが集まっているので、その点はとても良かったと思いますね。
また、使い勝手が悪いと感じていた社内のイントラネットの改修を、人事・総務や経理、ITインフラの人も加わって横断プロジェクトで実施しました。私が人事の側に染まってしまうと、使いづらいことが当たり前になってしまうので、ユーザー感覚が失われてないときに敢行できた点が良かったです。今はとても使いやすくなり評判は良いですよ。
- ―ダイバーシティの推進も成功している
-
ワーキングマザーのコミュニティを創り、その中で情報交換や悩み相談ができるような仕掛けや、外国人スタッフにも綿密なヒアリングを行い、すべての人が働きやすい環境を創っています。
働きやすい組織という観点では、今年度より「働き方のフレキシビリティ」として、大幅なフレックスタイムや、夜遅くまで仕事をした場合は翌日の業務を軽減できるなど、さまざまな働きかたをもつ部門ごとにフィットした柔軟な制度の導入を実施しています。
こちらは会員限定記事です。
この記事の続きを読むには、@人事へのログインが必要です。
{{error}}
会員登録がお済みでない方は
こちらから登録を行ってください。
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。
「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
企画会員限定
人事のキャリア【第6回・前編】
巨大なチアリーダーとして、メンバーが200%の力を発揮できる環境を整える(グロービス・林 恭子さん)
さまざまな業種の人事担当者に、仕事のやりがいやキャリアについてインタビューする「人事のキャリア」。第6回は株式会社グロービスの林恭子さんに話を聞いた。採用や育成など人事全体の責任者...
2017.01.11
-
企画
Z世代の社員マネジメントの未来を探る 後編
Z世代が組織に長期的に貢献するためのアプローチ
現代の職場では、Z世代の社員をいかにマネジメントし、彼らのモチベーションを維持し続けるかが重要な課題の1つとなった。Z世代は、個人の価値観や成長を強く意識する傾向があり、組織の中で...
2024.11.19
-
企画
Z世代の社員マネジメントの未来を探る 前編
個人人格と組織人格のバランスと尊重
1990年代半ばから2010年代前半に生まれたZ世代は、従来の世代とは異なる価値観や働き方を持つことから、職場において新たなマネジメント課題を生み出している。特に、彼らは個人の価値...
2024.11.19
-
企画
中小企業の働き方改革実践
「早上がり制度」で1,000時間削減・生産性向上を実現。ハタメタルワークスの働き方改革とは?
働き方改革の一環として、長時間労働の改善と生産性向上を両立させることは、中小企業にとって大きな課題である。今回、株式会社ハタメタルワークス(東大阪市)が導入した「早上がり制度」によ...
2024.10.04
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?