企画

会員限定

人事のキャリア【第6回・前編】


巨大なチアリーダーとして、メンバーが200%の力を発揮できる環境を整える(グロービス・林 恭子さん)

2017.01.11

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

さまざまな業種の人事担当者に、仕事のやりがいやキャリアについてインタビューする「人事のキャリア」。第6回は株式会社グロービスの林恭子さんに話を聞いた。

採用や育成など人事全体の責任者であり、同社の経営会議のメンバーでもある林さん。自らが率先して行動するだけでなく、周囲に働きかけチームとしての力を発揮できる環境づくりに力を入れる。前編は、林さんが営業担当者から人事のトップに至るまでのキャリアを紐解く。(2016年10月取材、聞き手:編集部、撮影:熊谷徹)。【写真:グロービスのオフィスにて】

【第6回・後編】人事の実務と教育の両方ができるというキャリアを生かしていく(グロービス・林 恭子さん)

林 恭子(はやし・きょうこ)

株式会社グロービス マネジング・ディレクター 経営管理本部 本部長
大学卒業後、米系電子機器メーカーのモトローラで、半導体、及び携帯電話端末の法人ビジネスに携わった後、ボストン・コンサルティング・グループへ。人事担当リーダーとしてプロフェッショナル・スタッフの採用、能力開発、リテンション・プログラム開発、ウィメンズ・イニシアチブ・コミッティ委員等、幅広く人材マネジメントを担当する。2007年1月よりグロービスへ。人材・組織に関わる研究や教育プログラムの開発を担当した後、2014年より経営管理全般を統括。またリーダーシップ、人材マネジメント、ダイバーシティマネジメント、キャリア開発、パワーと影響力等の領域を中心に、グロービス経営大学院での講義、および、企業研修、講演などを多数務める。共著書に『【新版】グロービスMBAリーダーシップ 』(ダイヤモンド社)、『「変革型人事」入門』(労務行政)、『女性プロフェッショナルたちから学ぶキャリア形成』(ナカニシヤ出版)がある。経済同友会会員。組織学会、産業・組織心理学会、及び経営行動科学学会員。

目次
  1. 人事の責任者であり経営メンバー
  2. 自分がやりたいことだと見つけた人事の仕事。実践と学びを繰り返し、究める

会員登録はこちら

人事の責任者であり経営メンバー

jincar_gbs_2_170110

林さんが表紙を飾った@人事第6号(2017/1/16発行)

――林さんの仕事内容について詳しく教えてください
マネジング・ディレクターという役職で経営会議のメンバーも務めています。担当業務は人事以外に総務、経理やIT部門を含むバックオフィス全般です。

バックオフィスに関しては、最終決定をする立場にありますが、グロービスは経営チームで合議制をとっているため、経営会議が最終の意思決定の場となります。そこに、人事責任者と経営メンバーという2つの顔を持つ私が居る。私が実現したいことやチームで出したアイディアを経営会議のメンバーに伝えるということもやっています。

一般企業の人事部にあたるメンバーは10人ほどいて、大きく2つのチームに分かれています。1つが採用や育成、文化醸成など比較的ソフト面を担当している人材開発のチームで、もう1つが評価や労務・労政、各種制度設計・運用、異動などのいわゆる人事領域を扱うチームです。

――グロービスの経営戦略と人事戦略の整合性を取る林さんの存在は貴重であるものの、重責をともなう
もちろん努力しないといけませんね。ですが、どちらかと言えば私の存在は「巨大なチアリーダー」だと思っています。

私の最大のミッションは、私と一緒に仕事をしてくださる皆さんが各々の力を200%発揮できる環境を整えること。一人でできることは限りがあるため、一人ひとりの良さを生かしながら、チームの力を強くしていきます。そのために必要なことは、一人ひとりをよく理解できるよう努力すること。プライベートの事情や得手不得手などの情報などもランチや日頃の対話などを通じて広く得るように心がけています。

――グロービスは、新卒採用はなく中途採用のみ。しかも優秀な人材が集まってくる。優秀がゆえにチームとして率いるのに苦労もあるのでは
確かにグロービスは中途のみ採用しているということもあり、チームとしてまとめるのが大変と思われますが、そもそもグロービスの主たる事業である「教育」は「人の可能性を信じる」ということであり、その本質的な企業理念に共鳴できる人を採用の段階で選んでいます。
人事担当者は、「人の可能性を信じられる」人の中で、さらに「人が好き」というメンバーが集まっているため、非常に関係は良好ですし、とても良いチームだと思っています。

自分がやりたいことだと見つけた人事の仕事。実践と学びを繰り返し、究める

―林さんは現在、人事のトップにいますが、社会人のスタートは営業を担当していた。どのようにして人事の世界に進んだのか
モトローラに在籍中、「自分がやりたいこと、好きなことは何か」を考え抜いた結果、「人間が好き」という答えを出しました。「人」と「コミュニケーション」に関する仕事を求めて、人事の仕事を募集していたボストン・コンサルティング・グループ(BCG)へ入社しました。

こちらは会員限定記事です。

この記事の続きを読むには、@人事へのログインが必要です。

{{error}}

メールアドレス

{{ errors.first('user_id') }}

パスワード

{{ errors.first('password') }}

会員登録がお済みでない方は
こちらから登録を行ってください。

無料会員登録

@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。

@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。

今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料

@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」

「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」

そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

あわせて読みたい

あわせて読みたい


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など