プレスリリース

国内・海外ヘッドライン

株式会社マイナビ


【非正規雇用の外国人・シニア層に関する企業調査(2022年)】外国人採用実績は47.4%で前年より10.8pt増加

2022.07.01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マイナビ(東京・千代田)は6月24日、非正規雇用(アルバイト・派遣・契約社員)の採用担当者を対象に実施した「非正規雇用の外国人・シニアの採用に関する企業調査(2022年)」の結果を発表した。有効回答数は1,545名。

調査から、非正規雇用の外国人採用は全体で47.4%と前年より10.8pt増加し、採用の意向がある企業も56.6%で前年より9.8pt増加したことが分かった。また、シニア採用は67.4%で前年より2.4pt増加し、シニアに期待する役割・能力として最もニーズが増加したのは「第一線で現場社員として活躍するための知識・スキル」(11.4pt増)だった。以下、リリースより。

関連記事:【非正規雇用の給与・待遇に関する企業調査(2022年)】直近半年間でアルバイトの給与を「上げた」企業は50.8%。前年より10.8pt増

《TOPICS》

  • 非正規雇用の外国人採用は47.4%で前年より10.8pt増加。採用意向のある企業も56.6%で前年より9.8pt増加する結果に【図1、2】
  • 非正規雇用のシニア採用は67.4%で前年より2.4pt増加。業種別では、[警備]が88.2%と2019年から4年連続でトップ【図3、4】
  • シニアに期待する役割・能力は、「第一線で現場社員として活躍するための知識・スキル」が11.4pt増と最も増加。採用したい年齢は「71歳以上」が21.4%で前年より5.1pt増加【図5、6】

【調査概要】

【図1】非正規雇用の外国人採用実績(単一回答)


rs_mynb-gaikokujin_220629 (1)

非正規雇用の外国人採用は全体で47.4%と、前年より10.8pt増加。業種別では、[コンビニ・スーパー]が68.5%と最も高く、 次いで[ホテル・旅館]が62.5%、[飲食・フード]で59.6%となった。【図1】

【図2】非正規雇用の外国人採用意向「積極的に採用したい+どちらかといえば採用したい」(単一回答)

rs_mynb-gaikokujin_220629 (2)


外国人の採用意向がある企業は56.6%で前年より9.8pt増加し、半数を超えた。業種別では15業種中14業種で前年より増加しており、[コンビニ・スーパー]が最も高く67.6%、次いで[ホテル・旅館]で67.3%、[飲食・フード]で64.2%となった。コロナ禍が落ち着きはじめ、経済活動再開に向けた人材確保のため、販売・接客業で外国人の採用実施率と採用意向がともに高まっていることがうかがえる。【図2】
また、非正規雇用のシニアを採用している企業は67.4%で前年より2.4pt増加した。業種別では、[警備]で88.2%と2019年から4年連続で最も高く、次いで[清掃]で 83.7%となった。今後の採用意向は63.2%と前年より1.9pt増加。業種別では、[警備]で84.9%と最も高く、次いで[清掃]で75.0%となった。

【図3】非正規雇用のシニア採用実績(単一回答) ※ベース:「わからない」除く

rs_mynb-gaikokujin_220629 (3)

 

[警備][清掃]はシニア採用実施率・採用意向がいずれも上位となり、慢性的に人手不足である業種においてシニア雇用が積極的に行われていると考えられる。【図3、4】

【図4】非正規雇用のシニア採用意向「積極的に採用したい+どちらかといえば採用したい」(単一回答)
※ベース:「わからない」除く

rs_mynb-gaikokujin_220629 (4)

シニアに期待する役割・能力は、「職場に特有の専門知識・専門スキル」が43.2%と最も高く、次いで「若手・中堅社員への指導やサポート」が37.8%、「第一線で現場社員として活躍するための知識・スキル」が35.9%となった。前年比では、「第一線で現場社員として活躍するための知識・スキル」が11.4pt増と最も増加し、次いで「若手・中堅社員のロールモデルとなる」が7.9pt増となった。

【図5】シニアに期待する役割、能力(複数回答)※ベース:シニア採用実績あり+採用意向あり

rs_mynb-gaikokujin_220629 (5)


シニアに対し若手・中堅社員の補佐としての役割だけではなく、現場で戦力としての活躍を期待する企業が増加していることがわかる。【図5】

【図6】シニアを何歳まで採用したいか(単一回答)※ベース:シニア採用実績あり+採用意向あり

rs_mynb-gaikokujin_220629 (6)

シニアについて何歳までを採用したいか聞くと、「66~70歳」が56.4%と最も高く、「71歳以上」は21.4%と前年より5.1pt増加した。2021年4月に改正高年齢者雇用安定法が施行され、65歳までの雇用継続義務に加えて、70歳までの就業機会確保が企業の努力義務になったことが、シニア雇用の年齢延長を後押ししたと考えられる。【図6】

【調査概要】

『非正規雇用の外国人・シニア採用に関する企業調査(2022年)』
調査期間:2022年5月18日(水)~2022年5月29日(日)
調査方法:インターネット調査
調査対象:直近半年以内に非正規雇用の採用業務に携わった20〜69歳の男女
有効回答数:1,545名

【プレスリリース「『非正規雇用の外国人・シニア層に関する企業調査(2022年)』を発表」(PR TIMES)より|2022年6月24日・株式会社マイナビ】

編集部おすすめ関連記事

pr_smp_1small

■「空気読め」のハードルを超えろ?! 日本で働く外国人のホンネ
日本で働く外国人の数は年々増加している。グローバル化やダイバーシティの取り組みにより、外国人雇用を積極的に進める企業も増えてきている。では、実際に日本で働いている外国人は、日本の企業や働き方についてどう思っているのだろうか? 匿名であることを条件に、日本で働く外国人の方々に思いの丈を存分に語ってもらった。
【おすすめポイント】
・外国人が持つ日本のイメージは「年功序列」「仕事熱心」
・社員研修やジョブローテーション制度が好印象
・「空気読め」はムズカシイ! 察しろ文化の日本
【@人事編集部(株式会社イーディアス)】

@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。

@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。

今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料

@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」

「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」

そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

あわせて読みたい

あわせて読みたい


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など