外国人雇用の届出状況(厚生労働省)
令和2年10月末時点の外国人労働者数は約172万人。過去最高を更新するも、増加率4.0%は前年比で大幅に低下
2021.02.02
厚生労働省は1月29日、2020年(令和2年)10月末現在の外国人雇用の届出状況を発表した。
外国人労働者数は1,724,328人で、前年から65,524人(4.0%)増加し、平成19年に届出が義務化されて以降、過去最高を更新したが、増加率は前年の13.6%から9.6 ポイント減少した。外国人労働者を雇用する事業所数は267,243か所で、前年比24 ,635か所(10.2%)増加し、同じく平成19年に届出が義務化されて以降、過去最高を更新したが、増加率は前年12.1%から1.9ポイントの減少に転じている。
外国人労働者の国籍別データは、ベトナムが中国を抜いて最も多くなり、443,998人(外国人労働者数全体の25.7%)。次いで中国 419,431人(同24.3%)、フィリピン184,750人(同10.7%)の順。一方、ブラジルやペルーなどは、前年比で減少している。
また、在留資格の内訳は、「専門的・技術的分野の在留資格」の労働者数が359,520人で、前年比30,486人(9.3%)の増加。「技能実習」は402,356 人で、前年比18,378人(4.8%)の増加だった。留学を含む「資格外活動」は370,346人で、前年比 2,548人(0.7%)減少だった。
外国人雇用状況の届出制度
労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律に基づき、外国人労働者の雇用管理の改善や再就職支援などを目的とし、すべての事業主に、外国人労働者の雇入れ・離職時に、氏名、在留資格、在留期間などを確認し、厚生労働大臣(ハローワーク)へ届け出ることを義務付けている。
届出の対象は、事業主に雇用される外国人労働者(特別永住者、在留資格「外交」・「公用」の者を除く。)であり、数値は令和2年10月末時点で事業主から提出のあった届出件数を集計したもの。
参考資料
・別添1 「外国人雇用状況」の届出状況【概要版】(令和2年10月末現在)(PDF)
・別添2 「外国人雇用状況」の届出状況まとめ【本文】(令和2年10月末現在)(PDF)
・別添3 「外国人雇用状況」の届出状況表一覧(令和2年10月末現在)(PDF)
・別添3 「外国人雇用状況」の届出状況表一覧(令和2年10月末現在)(EXCEL)
参照:報道発表資料「『外国人雇用状況』の届出状況まとめ(令和2年10月末現在)」【2021年1月29日・厚生労働省】
編集部おすすめ記事
■コロナ禍で進む人手不足と外国人雇用問題。「煩雑な労務管理」が課題
外国人雇用には「煩雑な労務管理」という大きな壁が存在する。たとえビザが発給され、来日できたとしても企業が雇用するまでには、膨大な作業がかかってしまうことから断念してしまうケースがある。2019年4月から新設の在留資格「特定技能」が、「5年間で最大34万人の受け入れ」を見込んでいた政府の期待をよそに、実際の有資格者がわずか9千人だった。
【おすすめポイント】
・外国人雇用の大きな壁「煩雑な労務管理」
・増えぬ「特定技能」。34万人を見込むも、資格取得者は8,769人
・外国人雇用をテクノロジーで支援
【@人事ONLINE】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。
「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
ニュース・トレンド
人事課題とHRテック
コロナ禍で進む人手不足と外国人雇用問題。「煩雑な労務管理」をどう解決するか
コロナウイルス感染拡大の影響により、実習の継続が困難となった技能実習生をはじめとした外国人労働者が増加している。2020年の緊急事態宣言発出からさまざまな形で入国制限が続き、技能実...
2021.01.27
-
企画
日本で働く外国人 匿名座談会【前編】
「空気読め」のハードルを超えろ?! 日本で働く外国人のホンネ
日本で働く外国人の数は年々増加している。グローバル化やダイバーシティの取り組みにより、外国人雇用を積極的に進める企業も増えてきている。さらに、2019年4月に施行を開始した改正入管...
2019.04.03
-
企画
@人事過去の人気コラムまとめ
外国人労働者の受け入れ方法や企業事例は?【まとめ5選】
2018年6月5日の経済財政諮問会議において、安倍首相が外国人労働者受け入れ拡大を表明しました。少子高齢化による将来の労働力不足の予想が背景となっています。農業や介護など特に人材不...
2018.06.08
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社MIXI
アルムナイ専用サイトを開設し、カムバック採用の強化へ
株式会社MIXI(東京・渋谷)は、カムバック採用の強化に向けて、退職者とつながり続ける場を創出するためのアルムナイ専用サイトを開設した。同社は、2022年以降で12名(2024年6...
2024.11.22
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
名古屋鉄道株式会社
グループ内での公募による副業・異動を促進へ「キャリアチャレンジ制度」を新設
名古屋鉄道は11月13日、グループ内での公募による副業・異動を実現できる「キャリアチャレンジ制度」を新設したと発表した。従業員の自律的なキャリア形成による成長の促進や、適材適所の人...
2024.11.14
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社岡三証券グループ
初任給30万円への引き上げ、雇用上限年齢の撤廃、社内FA制度など人材確保へ向け人事制度を刷新
岡三証券グループおよび中核子会社の岡三証券は10月30日、働き方に対する価値観が多様化するなど人材市場が大きく変容していることを受けて、新たな人事制度を2025年4月に導入すると発...
2024.11.01
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?