企画

会員限定

人事必見!現役大学生による就活日記


「面接だと何故本音で話せないのか」就活生が考える、その原因と対策

2016.01.13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。大田です。

最近は、ベンチャー企業の本選考が進んでいます。役員面接など、人事面接突破後の面接はさらに大変だなと感じています。
役員面接となると緊張してしまい、本音で話すことができなくなるのです。

今回は、私の経験と周囲の学生の声をベースに、「なぜ本音で話すことができないのか?」という疑問に、一就活生なりの答えを述べていきたいと思います。

【参考】「就活日記」シリーズ一覧はこちら

目次
  1. 人事の方と違って、役員面接は本音で話せなくなる。
  2. 本音で話すことができない理由

会員登録はこちら

人事の方と違って、役員面接は本音で話せなくなる。

サマーインターンシップまでは、学生時代に頑張ってきたことがメインで質問されていたのに対し、本選考からは「君は将来何がしたいの?」「君はこの会社にどうやって貢献できるの?」という質問が柱となります。

また、面接している会社の社員との相性を見るために、たくさんの社員と会う機会をいただいています(より具体的に一緒に働くイメージが湧くのですが、時には違うなと感じて選考を辞退してしまうこともあります)。

先日はミドルベンチャーの役員面接がありました。サマーインターンシップにも参加した企業で、人事の方も応援してくださっていたのですが、うまく自分のことを伝えることができず悔しい思いをしてしまいました。

原因は、本音で話すことができなかったからです。何度も面談した人事の方とは違って、役員面接となると緊張してしまい、本音で話すことができませんでした。

本音で話すことができない理由

本音で話すことができない大きな原因は大きく2つあります。
それは、「恣意的な操作」と「緊張」です。

こちらは会員限定記事です。

この記事の続きを読むには、@人事へのログインが必要です。

{{error}}

メールアドレス

{{ errors.first('user_id') }}

パスワード

{{ errors.first('password') }}

会員登録がお済みでない方は
こちらから登録を行ってください。

無料会員登録

執筆者紹介

ペンネーム:大田 慶応義塾大学の4年生。1年生の頃からビジネスに興味を持ち、長期インターンシップを開始。2年間マーケティングを担当。興味のある業界は外資戦略コンサルティングファーム、VC。趣味はテニス。 (※プロフィールは執筆時のものです)

@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。

@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。

今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料

@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」

「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」

そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

あわせて読みたい

あわせて読みたい


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など