人事に薦める一冊
『感性の限界』ーリクナビNEXT編集長・藤井薫氏推薦
2018.04.06
二重性を孕む人間の本質を見つめる
- 『感性の限界―不合理性・不自由性・不条理性』
- 高橋昌一郎 (著)
2012/4/18発売
講談社現代新書
書籍画像提供:講談社
※リンク先は講談社公式HP内の書籍紹介ページです。
突然ですが、結婚相手の選択問題です。金持ちブサメンvs貧乏イケメン。あなたならどちらを選びますか?
角度を変えて、もうひとつ問題。レモンのスライスをかじるシーンを想像してください。思わず口の中で出てきた唾を飲み込むのと、一度空のコップに吐いた自分の唾を飲み込むのと、どちらなら飲み込めますか? 逆にどちらだと気持ちが悪いですか?
私たちの意思決定は、見た目と効用が混濁すると、不合理な(時には愚かとも言える)答えを導きだします。
感情vs勘定、私情vs市場、金銭vs琴線。ほとほと私たちは、情理と合理の相剋に、人生の選択を迫まれ苦悩する動物なのです。
本書は、そうした不合理な意思決定をする人間の不思議の現況を、行動経済学、認知科学、進化生物学、実存哲学と、最新の学問(論理)を引きながら、驚くほど楽しく学べます。カーネマンの行動経済学、ドーキンスの生存機械論、カミュの形而上学的反抗。経済学、文学、心理学、生物学、哲学を網羅的にかじりたいエセ知識人(私)にとって、ここ数年の中で最も楽しく読める書でした。
中でも、人の脳内に併存する二重過程モデルと、その背景にある利己的遺伝子と利他的個体の競合のくだりが圧巻。なぜ私たちは、不合理な決断を繰り返し、わざわざ不自由な方へ人生を選択し、死に向かいつつ生き続ける不条理な生命なのか。私たち人類は、不自由な方向に進化することによって、生命を持続させてきた。そのことが楽しく語られます。
合理の固まりの経営戦略の中で、感情に満ちた組織に向き合う。合理のHRテックツールが浸潤する中、合理では割り切れない個の人生に寄り添う。そんな人事のプロフェッショナルにこそ、二重性を孕む人間の本質を見つめる本書をお勧めします。
執筆者紹介
藤井薫(ふじい・かおる)(リクナビNEXT編集長) 1965年生まれ。1988年慶応大学理工学部卒業。リクルート(現リクルートホールディングス)に入社。TECH B-ing編集長、Tech総研編集長、アントレ編集長、リクルートワークス研究所Works編集委員などを歴任。2016年4月より現職。リクルート経営コンピタンス研究所エバンジェリスト兼務。AI/IoT、自動運転などの人材獲得競争の深部。複業、People Analyticsなど、個人と企業が共鳴する新たな関係、HRMのあり方を発信中。https://www.works-i.com/column/works/藤井薫_02/
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。
「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
ニュース・トレンド
リクナビNEXT主催・第4回「GOOD ACTION」レポート(後編)
たった一人から始まった取り組みが社会を変える。グッドアクション2017
転職情報サイト「リクナビNEXT」が主催する「GOOD ACTION」は、2月13日、第4回「GOOD ACTION」を受賞した8つの取り組みを発表した。GOOD ACTIONとは...
2018.03.08
-
ニュース・トレンド
リクナビNEXT主催・第4回「GOOD ACTION」レポート(前編)
先進的な8つの働き方を表彰! リクナビNEXT主催・グッドアクション2017
転職情報サイト「リクナビNEXT」が主催する「GOOD ACTION」は2月13日、第4回「GOOD ACTION」を受賞した8つの取り組みを発表した。GOOD ACTIONとは、...
2018.03.03
-
コラムニュース・トレンド
企業とシニア求職者のミスマッチをひもとく 第3回
シニア人材の活躍事例――これまでの人生経験を生かす
シニア層の活躍: 未経験業界への挑戦第1回は、シニア層の就業実態および意識をシニア個人と企業双方の視点からお伝えし、第2回では、積み重ねたキャリアで得たスキルや専門性を生かして生き...
2023.08.25
-
コラムニュース・トレンド
企業とシニア求職者のミスマッチをひもとく 第2回
シニア人材の活躍事例――これまでのキャリア・専門性を生かす
シニア人材の採用と活躍:スキルと経験を生かす方法第1回では、リクルートの調査研究機関『ジョブズリサーチセンター』が実施した「シニア層の就業実態・意識調査(個人編・企業編)」をもとに...
2023.08.18
-
コラムニュース・トレンド
「人的資本経営」の実践のポイント 第4回
人的資本経営の実践に向けて――マネジャーのリスキリング
人的資本経営の実践の要となるミドルマネジャーの「リスキリング」に注目本連載では、人的資本経営の実践のポイントとして、「人的資本の情報開示」「人事部の役割変化」「ミドルマネジメントの...
2023.08.10
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?