「プレスリリース」記事一覧
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
「過労死等の労災補償状況」公表 精神障害の発症件数は過去最高に
厚生労働省は、2018年7月6日、平成29年度の「過労死等の労災補償状況」を公表した。それによると、仕事によるストレスなどが原因で発症した精神障害の請求件数は、前年度比146件の増...
2018.07.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ウィルビー
ウィルビーが「第6回HR EXPO」に出展 サイト構築パッケージを紹介
『採用イノベーション』の株式会社ウィルビー(本社:東京都港区、代表取締役:江本亮、以下ウィルビー)は、2018年7月11日(水)から13日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される「...
2018.07.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
2019年卒マイナビ企業採用活動調査
3社に1社が「採用予定数の確保は難しい」と回答
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、「2019年卒マイナビ企業採用活動調査」を発表した。同調査の結果、3社に1社が「採用予定数の確保は難しい」と回...
2018.07.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ジャストシステム
金融は「ノー残業デー」、マスコミは「育児休暇」で働き方改革
株式会社ジャストシステムは、7月10日、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリ...
2018.07.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社スパイスボックス
スパイスボックスが“ターゲットに響く”「採用コミュニケーション」施策支援を開始
株式会社スパイスボックスは、7月10日、これまで培ったノウハウを生かし、企業の人事部門向けに「採用コミュニケーション」施策支援を開始することを発表した。尚、先行してパナソニック株式...
2018.07.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
キャリタス就活2019 学生モニター調査結果 (2018年7月発行)速報
19卒生、7月1日時点の内定率は81.1% 就活終了者は約7割
株式会社ディスコは、2019年3月卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)が対象の、7月1日時点での就職活動状況に関する調査を実施。7月6日に、その速報版の結果を発表...
2018.07.09
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
有期契約労働者に関する調査2018(後編)
正社員になれず有期契約で働く人の4割「やりがい感じず、職場に不満」
日本労働組合総連合会(略称:連合、所在地:東京都千代田区、会長:神津里季生)が、6月28日に「有期契約労働者に関する調査2018」の結果を発表した。調査は、無期労働契約への転換が始...
2018.07.05
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
有期契約労働者に関する調査2018(中編)
調査で見えた不合理な格差 非正社員の一部、食堂の利用を許可されず
日本労働組合総連合会(略称:連合、所在地:東京都千代田区、会長:神津里季生)が、6月28日に「有期契約労働者に関する調査2018」の結果を発表した。調査は、無期労働契約への転換が始...
2018.07.05
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
有期契約労働者に関する調査2018(前編)
有期契約労働者の約7割「無期労働契約への転換の内容を知らない」
日本労働組合総連合会(略称:連合、所在地:東京都千代田区、会長:神津里季生)は、6月28日、「有期契約労働者に関する調査2018」の結果を発表した。調査は、無期労働契約への転換が始...
2018.07.05
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社マイナビ
19卒生の内々定率、6月末時点で76.3% 約6割が既に就活終了
株式会社マイナビは、7月5日、2019年卒業予定の全国の大学生、大学院生を対象とした「2019年卒マイナビ大学生就職内定率調査」の結果を発表した。同調査によると、2018年6月末時...
2018.07.05
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ナイモノ
夏のインターンの上京費用を負担する「ジョーカツインターン」開始
地方学生の上京時に関わる就活費用を負担する採用サービス「ジョーカツ」を運営する株式会社ナイモノは、7月4日、「ジョーカツインターン」のリリースを発表した。本インターンは、地方学生向...
2018.07.05
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ファーストキャリア調べ
初の“フルゆとり世代”社員の傾向は「積極的で活発な社員が増加」
年間約17,000の新⼊社員研修を担当する株式会社ファーストキャリア(本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑:瀬⼾⼝航、以下「ファーストキャリア」)は、2018年7月4日に、2018年...
2018.07.04
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルートキャリア
リクルートキャリア「第6回HR EXPO」に出展。AI活用の最新サービスを披露
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)は、2018年7月4日に、7月11日(水)から7月13日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される人事業界...
2018.07.04
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「ミドルの転職」ユーザーアンケート集計結果(エン・ジャパン)
35歳以上の転職経験者の3割が「現在、副業をしている」と回答
人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、6月29日に、ミドル世代のための転職サイト「ミドルの転職」上で、サイトを利用している...
2018.07.02
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
厚労省「生産性向上と雇用管理改善の両立に取り組む企業」の募集を開始【8/31日まで】
厚生労働省は、6月29日に第3回「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」事業(委託事業)を実施することを発表した。この表彰制度は、生産性向上と雇用管理改善(魅力ある職場づくり)の両...
2018.07.02
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
Indeed Japan株式会社
西日本における事業拡大に向け、Indeedが関西オフィスを開設
求人検索エンジン「Indeed (インディード)」の日本法人であるIndeed Japan株式会社は、西日本における事業拡大に伴い、7月1日に関西オフィスを開設したことを発表した。...
2018.07.02
-
プレスリリース編集部通信
新刊発行のお知らせ
フリーマガジン「@人事12号」を7月2日に発刊
効率化のプロと先進事例が教える「生産性向上」のヒント株式会社イーディアスは2018年7月2日にフリーマガジン「@人事第12号」を発行しました。第12号の巻頭特集は「人事の業務効率化...
2018.07.02
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
平成30年5月分 一般職業紹介状況
製造業、教育、学習支援などが増加。5月の有効求人倍率は1.60倍に
厚生労働省は平成30年6月29日に、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成した一般職業紹介状況を公表した。それによると、...
2018.06.29
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルートキャリア調べ
転職決定者、入社の決め手は「配属先の上司」が最も多い44.9%
株式会社リクルートキャリアは、2018年6月26日、転職決定者1,201人を対象に行ったアンケートの調査結果を発表した。それによると、入社を決める際に影響を受けた人物のは、「配属先...
2018.06.28

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)