「プレスリリース」記事一覧
-
ニュース・トレンドプレスリリース
「マイナビ2024年卒 企業新卒採用活動調査」株式会社マイナビ
【24卒採用】学部卒総合職の初任給を引き上げた企業が7割、一方就活でのAI活用については慎重な意見が多数
マイナビ(東京・千代田)は7月18日、2024年卒の採用活動および2025年卒の採用計画などをまとめた「マイナビ2024年卒 企業新卒採用活動調査」の結果を発表した。調査結果は20...
2023.07.26
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルート
【就職プロセス調査】6月12日時点で24卒の約8割が入社前の配属先確約を望む
リクルート(東京・千代田)の就職みらい研究所は7月24日、2024年卒業予定の学生4,567人を対象に実施した「就職プロセス調査」の結果を発表した。調査実施期間は2023年6月12...
2023.07.25
-
ニュース・トレンドプレスリリース
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
「未来を創るパーパスの可能性」をテーマに開催。「プロティアンフォーラム2023」<8月26日開催・無料・オンラインイベント>
人的資本経営をキャリアの視点で多角的に考えるプロティアン・キャリア協会(東京・新宿)は、「プロティアンフォーラム2023~未来を創るパーパスの可能性~」を2023年8月26日(土)...
2023.07.19
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「SOKUDAN調査レポート」CAMELORS株式会社
フリーランスエンジニアの平均年収は1,052万円、時給は5,220円で、案件数が最も多いのはSaaS業界
フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営するCAMELORS(東京・渋谷)は、6つのエンジニアの職種(フロントエンドエンジニア、バックエ...
2023.07.13
-
ニュース・トレンドプレスリリース
ウォンテッドリー株式会社
就活生のキャリアビジョンを見つけるための「#キャリアビジョン直結型インターン」プロジェクトを開始
ウォンテッドリー(東京・港)は7月5日、自分のキャリアビジョンがわからないという就活生の悩みを解決するために「#キャリアビジョン直結型インターン」プロジェクトを開始した。このプロジ...
2023.07.13
-
ニュース・トレンドプレスリリース
Indeed Japan株式会社
IndeedがLGBTQ+当事者と企業がつくる、自分らしく働くためのライフマガジン『BE』第二弾を発行
Indeed Japanは、働く上で障壁に直面することの多いLGBTQ+当事者の人たちの、働き方や仕事探しを支援するためのライフマガジン『BE』第二弾を発行した。『BE』は、LGB...
2023.07.11
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社Globee
AI英語学習とオンライン講義を組み合わせたグローバル人材育成プログラム「English Challengeリーグ」提供開始
AI英語スクール ABCEED ENGLISHを運営するGlobee(東京・港)は7月3日、富士通ラーニングメディア(神奈川・川崎市)と共同開発し、グローバル人材育成プログラム「E...
2023.07.11
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社Renew
長期インターン募集サイト「Renew(リニュー)」が新たな取り組み「Renew相談サポート」を開始
経験豊富なキャリアアドバイザーが学生のキャリア探しを支援Renew(東京・渋谷)は7月4日、就業型に特化した長期インターンシップ募集サイト「Renew(リニュー)」にて、学生との...
2023.07.11
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社アールスクエア・アンド・カンパニー
セールスイネーブルメントツール「Enablement App」がダッシュボード機能を強化し、注力領域の成果と育成の可視化を実現
アールスクエア・アンド・カンパニー(東京・千代田)は7月4日、成果起点の営業人材育成を可能にするアプリ「Enablement App」のダッシュボード機能強化を発表した。営業成果と...
2023.07.06
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
インサイトアカデミー株式会社
【無料資料公開】異文化理解のためのメカニズムを詳しく解説「文化の氷山モデル カルチャーアイスバーグとは」
グローバル⼈材育成・研修業を⼿掛けるインサイトアカデミー(東京・港)6月30日、ホワイトペーパー「文化の氷山モデル カルチャーアイスバーグとは」を無料公開した。同資料では、異文化理...
2023.07.06
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
michinaru株式会社
2023年新規事業立ち上げの実態からみた、大企業の初年度の課題と対策
「ノウハウの不足」や「既存事業の非協力」が課題に成熟企業の新規事業創造を支援するmichinaru(東京・千代田)が、大企業の新規事業開発を主導する部署に対して「大企業の新規事業開...
2023.07.04
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
『学びのコーチ』 定点調査 ・パーソルイノベーション株式会社
6割以上の企業がリスキリングの効果を実感。「重視するスキル」はDX化の推進
パーソルイノベーション(東京・港)が提供するリスキリング支援サービス「学びのコーチ」は、全国の企業を対象に四半期ごとのリスキリングに関する定点調査を実施している。最新の調査結果(第...
2023.07.04
-
ニュース・トレンドプレスリリース
「企業のLGBTQ+当事者の従業員への取り組みに関する調査」Indeed Japan 株式会社
求人票にLGBTQ+当事者の従業員に関する制度や福利厚生の内容を記載している企業は20.4%
Indeed Japan(東京・港、以下Indeed)は6月22日、人事担当者500名を対象に実施した「企業のLGBTQ+当事者の従業員への取り組みに関する調査」の結果を発表した。...
2023.06.29
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
DXHR株式会社
企業のAI・サイバーセキュリティ教育を支援。1000以上のプログラムから選んで学べる教室「SEC-AI」開校
DXHR(東京・中央)は、AIとサイバーセキュリティの教育に特化した新しい教室、『デジタルトレーニングセンター SEC-AI(セカイ)』(以下SEC-AI)を2023年6月12日に...
2023.06.28
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ワミィ株式会社
IT/Web/AI領域に特化した転職支援サービス「Wamii Agent(ワミィエージェント)」を開始
ワミィ(東京・渋谷)は6月21日、IT/Web/AI領域に特化した転職エージェントサービス「Wamii Agent(ワミィエージェント)」の提供を開始した。担当者はすべてエンジニア...
2023.06.28
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社iCARE
Carelyの新機能「休復職管理機能」を提供開始。産休・育休の管理を効率化
クラウド健康管理システム「Carely」を開発・提供するiCARE(東京・渋谷)は、新たに「休復職管理機能」の提供を開始した。従業員のメンタルヘルス不調などの休職・復職対応、法改正...
2023.06.28
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
PearlMountain Limited
日本語にも対応のAI動画編集ソフトFlexClipに「5.0」が登場。AI新機能でテキストから動画・スクリプト・画像生成が可能に
PearlMountain(香港)は、は日本語対応のAI動画編集ソフトFlexClipの最新バージョン「5.0」をリリースした。FlexClip 5.0では、AIによる字幕起こし、...
2023.06.26
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社経営者JP
エグゼクティブの考える“経営者とは” 3位:最終的な責任を持つ、 2位:決断する、1位は?
エグゼクティブ向けの転職・キャリア支援サービスを展開する経営者JP(東京・渋谷)は、経営者及び幹部層2,000 名を対象に実施した、「経営者とは何をする人だと思うか?」についての調...
2023.06.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ニューホライズンコレクティブ合同会社
“リスキリング”コミュニティ『ライフシフトプラットフォーム』第3期生の募集を開始。6月28日~7月7日でオープンセミナーもスタート
ニューホライズンコレクティブ(東京・中央、以下NH)は6月15日、人生100年時代のキャリア自律を支援する「ライフシフトプラットフォーム」(以下LSP)の第3期メンバーの募集を発表...
2023.06.23

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)