「国内・海外ヘッドライン」記事一覧
-
国内・海外ヘッドライン
「働く人の悩みホットライン」2015年度相談内容の統計
男性の電話相談が31.6%増、相談内容は「職場の問題」が43.6%で最多
一般社団法人日本産業カウンセラー協会は、対面相談および電話相談「働く人の悩みホットライン」における2015年度の相談内容の統計を発表した。全国の相談室における対面での相談件数は合計...
2016.05.31
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ポジティブドリームパーソンズ
従業員の結婚披露宴参加を補助する“披露宴参加サポート制度”を5月から導入
感動シーンのプロデュースを手がける感動創出企業、株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区 代表取締役:杉元崇将、以下PDP)は、5月20日に新たな従業員制度として、...
2016.05.23
-
国内・海外ヘッドライン
独立行政法人労働政策研究・研修機構発表
5割以上のものづくり企業が労働生産性向上のために人材開発施策を実施
独立行政法人労働政策研究・研修機構が行った調査によると、ものづくり企業のうち、労働生産性向上のための施策として人材確保や育成に取り組んでいる企業は半数以上にのぼることがわかった。(...
2016.05.20
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社パイプドビッツ
「スパイラル®マイナンバー収集代行サービス」を提供開始
株式会社パイプドビッツ(東京都港区、代表取締役社長CEO 林哲也、東証1部パイプドHDグループ<証券コード3919>、以下「パイプドビッツ」)は、2016年5月19日に、マイナンバ...
2016.05.20
-
国内・海外ヘッドライン
HRMコンサルティンググループ株式会社
ベンチャー企業向け人事エコシステム「人事業務の始め方」の提供を開始
企業の人材戦略策定から人材供給まで幅広くサポートするコンサルティングファームのHRMコンサルティンググループ株式会社は、ベンチャー企業向けの人事エコシステム「人事業務の始め方」の提...
2016.05.17
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
一般社団法人日本ビジネスメール協会
「ビジネスメール実態調査2016」実施のお知らせ
仕事で使うメールの利用実態と課題を調査一般社団法人日本ビジネスメール協会(代表理事:平野友朗、所在地:東京都千代田区)は、仕事におけるメールの利用実態と課題を調査する「ビジネスメー...
2016.05.11
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社パソナハートフル
都内企業の”自立した障害者支援体制構築“ を支援
株式会社パソナグループの特例子会社 株式会社パソナハートフル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長・深澤旬子)は、公益財団法人東京しごと財団からの受託により、障害者の定着化・戦力化...
2016.05.11
-
国内・海外ヘッドライン
中小企業庁発表
中小企業向け「人材活用支援策」を冊子で紹介
中小企業庁は2016年5月2日、人材確保や働き方改革に挑む中小企業が利用できる各省庁の様々な支援策を1冊にまとめた「中小企業人材活用ハンドブック」を発行した。コンセプトは「探す」か...
2016.05.06
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社JobRainbow
LGBT求人掲載サービスの提供を5月より本格スタート
株式会社JobRainbow(本社:東京都中央区日本橋箱崎町1-2FtFビル2F、代表:星 賢人)は、LGBTのための企業口コミサイト「JobRainbow」上での求人掲載を本格ス...
2016.04.30
-
国内・海外ヘッドライン
厚生労働省発表
平成28年熊本地震に被災した事業主と労働者に向けての特例措置
厚生労働省は4月25日、平成28年熊本地震により休業している事業主・労働者を対象に、休業や一時離職する場合の給付金など特例措置を発表した。 地震にともない経済上の理由によって労働者...
2016.04.30
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
リブリッジ
クラウド上に自社オリジナル採用サイトを簡単に制作できる採用支援ツール『グーカ』4月5日正式リリース。”共感型採用”を低コスト・短時間で実現
人材サービスのリブリッジ(東京都千代田区)は、企業の採用を支援するクラウド型の採用メディア『グーカ』を、2016年4月5日(火)から正式にサービス開始すると発表した。同社によれば、...
2016.04.26
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社SHIFT
「RIKEI-NOU(理系-脳)検定採用プログラム」/ 業界初、完全オンラインによる新卒採用活動を開始
15万円の就活支援金、満60歳まで有効の内定を提供。全国の「RIKEI-NOU」就活生を応援株式会社SHIFT(本社:東京都港区/代表取締役社長:丹下大、東証マザーズ:3697、以...
2016.04.19
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
リクルートスタッフィング
家事支援サービス「casial.(カジアル)」正式事業化 ~東京23区全域にエリアを拡大!~
株式会社リクルートスタッフィング(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長嶋由紀子 以降:当社)は、“2時間5,000円”の家事支援サービス「casial.(カジアル )」を東京23...
2016.04.08
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
リクルートコミュニケーションズ
2016年4月1日より男性の育児休暇取得を必須化
株式会社リクルートコミュニケーションズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:清水淳、以下リクルートコミュニケーションズ)は、2016年4月1日(金)より男性の育児休暇取得を必須化す...
2016.04.08
-
国内・海外ヘッドライン
ライフイベントと働き方
インテリジェンス、ライフステージに合わせて働き方を選べる「FLASH」制度を導入
株式会社インテリジェンスは、4月1日より社員が働く日数・時間・場所・休暇を自ら選択することが可能となる人事制度「FLASH」を4月1日より導入する。「FLASH」はライフステージに...
2016.04.01
-
国内・海外ヘッドライン
プレスリリース
CGM型求人アプリ「ぽけじょぶ」全国ハローワークのアルバイト求人情報の掲載開始
株式会社インターワークスは、CGM型求人アプリ「ぽけじょぶ」において、全国14万件に及ぶハローワークのアルバイト求人情報の掲載を開始した。「ぽけじょぶ」は地元で働きたいというニーズ...
2016.03.25
-
国内・海外ヘッドライン
厚生労働省発表
今春大卒予定者内定率87.8%、前年同期1.1ポイント上昇
厚生労働省が発表した「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」によると、平成28年2月1日時点での今春大学卒業予定者(平成28年3月卒)の就職内定率は、87.8%(前年同期比1.1ポイ...
2016.03.22
-
国内・海外ヘッドライン
女性のワーク環境の更なる整備のため
FURLA 「子育てワークタイムシフト」制度導入
フルラジャパン株式会社は2016年4月より時短勤務制度を改訂し、「子育てワークタイムシフト」制度を導入することを発表した。フルラジャパンには1日の勤務時間7.5時間の中で、勤務者が...
2016.03.17
-
国内・海外ヘッドライン
厚生労働省発表
労働経済動向調査(平成28年2月):正社員等労働者、パートタイム労働者とも引き続き不足超過
厚生労働省が発表した平成28年2月分の労働経済動向調査結果によると、正社員、パートタイムともに労働力の不足傾向が続いている。生産・売上額等判断D.I.(平成28年1~3月期実績見込...
2016.03.16

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)