の記事一覧
-
書籍紹介
新刊紹介
『超ジョブ型人事革命 自分のジョブディスクリプションを自分で書けない社員はいらない』著・西尾太
総合人事コンサルティングのフォー・ノーツ(東京・港)の代表取締役社長・西尾太氏の最新著書『超ジョブ型人事革命 自分のジョブディスクリプションを自分で書けない社員はいらない」が、3月...
2021.04.02
-
企画
ニューノーマル時代の入社式を調査
感染症対策、自社らしさの演出をどうする? 2021年4月1日新入社員入社式ツイートまとめ
新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。新入社員の採用に関わった採用担当はじめ関係者の皆さん、おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。@人事編集部はコロナ禍の2021年...
2021.04.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社Holmes
Holmesが紙の契約書スキャンと電子化移行を行う業務効率化サービス、「ホームズクラウドSCAN」の提供を開始
契約マネジメントシステム「ホームズクラウド」を提供するHolmes(東京・千代田)は3月30日、紙の契約書スキャン(PDF化)、書類情報のデータ化、契約管理システムへのデータ取り込...
2021.03.31
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
厚生労働省が外国人労働者の人事・労務業務を支援する3つのツールをHP上で公開
厚生労働省は3月30日、企業の人事・労務に関する多言語による説明や、外国人労働者との文化ギャップを埋めるために役立つ3つの支援ツールを作成したと発表した。発表によると、支援ツールは...
2021.03.31
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
小学校休業等対応助成金「個人申請分」の運用を開始。助成金の一部申請期限と特別相談窓口の設置期間は令和3年6月30日まで延長
厚生労働省は3月26日、新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について、労働者からの働きかけに事業主が応じない場合に労働者個人が申請できる「個人申請分」の運用を開始す...
2021.03.30
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社キャスター
キャスターがリモートワーク専門の人材紹介サービス「ReworkerAgent」を正式リリース
紹介人材の3人に1人がその後の採用に結びつく「会いたくなる人材」をマッチングキャスター(宮崎)は3月26日から、リモートワーク専門の人材紹介サービス「ReworkerAgent(リ...
2021.03.30
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
PR TIMES
若手社員の働く環境を支援。PR TIMESが4月1日から奨学金返還サポート制度を開始
PR TIMES(東京・港)は3月25日、30歳未満で年収600万円未満の正社員を対象とした奨学金返還をサポートする「U30奨学金返還サポート制度」を4月1日より開始すると発表した...
2021.03.29
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
マイナビ調べ
【中途採用実態調査】約8割の企業が中途採用に積極的。急増したWEB面接により内定辞退率が減少も、WEBのみの選考は辞退しやすい傾向に
マイナビ(東京・千代田)は3月17日、採用費用の管理・運用に携わる人事担当者を対象に行なった「中途採用実態調査(2021年版)」(有効回答数1,333件)の調査結果を発表した。同調...
2021.03.29
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『オンライン研修実践ガイドブック~研究・調査・事例で分かったノウハウを完全公開!~』著・土屋裕介
マイナビ(東京・千代田)は、教育研修事業部 事業開発統括部長 土屋裕介氏の著書『オンライン研修実践ガイドブック~研究・調査・事例で分かったノウハウを完全公開!~』(電子書籍/出版社...
2021.03.27
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社ビースタイル ホールディングス
新卒1年目社員が責任者。Z世代によるZ世代のための新卒採用をスタート
1年目から中枢ポジション・初任給一律化の撤廃・セルフジャッジビースタイル ホールディングス(東京・新宿)は3月16日、Z世代の価値観に沿う採用手法を取り入れた2022年卒対象の新卒...
2021.03.26
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社OKAN
置型社食®『オフィスおかん』が全国でキャッシュレス決済利用可能に
OKAN(東京・豊島)は3月23日、置型社食®サービス『オフィスおかん』が、4月1日から全国でキャッシュレス決済が利用可能になると発表した。これまで一部エリアでのみで利用可能だった...
2021.03.26
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ジョブズリサーチセンター調べ
【2月度アルバイト・パート募集時平均時給】三大都市圏の平均時給が1,092円で前年同月より13円増加。前月比は2カ月連続微減
リクルートジョブズ(東京・中央)の調査研究機関・ジョブズリサーチセンターは3月10日、2021年2月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」を発表した。調査結果によると、2月度...
2021.03.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ジョブズリサーチセンター調べ
【2月度派遣スタッフ募集時平均時給】三大都市圏の平均時給は前年同月比131円増の1,719円。「営業・販売・サービス系」など4職種が前年同月比でプラスに
リクルートジョブズ(東京・中央)の調査研究機関・ジョブズリサーチセンターは3月17日、2021年2月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」を発表した。調査結果によると、2月度の三大...
2021.03.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
オープンワーク調べ
【上位大学22年卒生が注目する企業】東大・京大生ランキング1位は野村総合研究所
オープンワーク(東京・渋谷)は3月23日、東大・京大・早慶・MARCHの学生を対象にした「就活生が選ぶ、就職注目企業ランキング【大学別編】」の調査結果を発表した。同調査では、13万...
2021.03.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
マイナビ調べ
【転職動向調査2021】コロナの影響で「転職に積極的になった」36.9%で「転職に慎重になった」の約2倍
マイナビ(東京・千代田)は3月18日、2020年に転職した20~50代の男女1,500人を対象に行った「転職動向調査2021年版」の結果を発表した。同調査によると、新型コロナウイル...
2021.03.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
paiza株式会社
paizaがベネフィット・ワンと業務提携。「ベネフィット・ステーション」でプログラミング学習サービスが利用可能に
paiza(東京・港)は3月22日、プログラミング学習サービス「paizaラーニング」を、ベネフィット・ワンが運営する「ベネフィット・ステーション」の会員向けに提供を開始したと発表...
2021.03.24
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルートスタッフィング調べ
【テレワーク力実態調査】派遣スタッフ・派遣先が実感。テレワークで派遣スタッフの「役割遂行力」「判断する力」などスキルが向上
リクルートスタッフィング(東京・中央)は3月19日、テレワークで就業する派遣スタッフと派遣先の上司を対象に行った「テレワークで身につくスキル、『テレワーク力』」に関する調査結果を発...
2021.03.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社MyRefer
リファラル採用のロールモデルを表彰「Japan Referral Recruiting Award 2021」開催 富士通が大賞受賞
MyRefer(東京・中央)は3月18日、リファラル採用に取り組んだ企業とリクルーターを表彰する「Japan Referral Recruiting Award 2021」を開催し...
2021.03.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルート
リクルートが国内7社統合を機に、国内約1.6万人対象のリモートワークをはじめ新たな人事制度を導入
リクルート(東京・千代田)は3月18日、4月1日の国内7社統合を機に、理由・回数を問わないリモートワークをはじめとする人事制度を国内約1.6万人を対象に導入すると発表した。今回の人...
2021.03.23

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)