株式会社JobRainbow
LGBTフレンドリーな企業の求人のみが掲載されたサイトで求職者とのマッチングを支援
2017.06.28

【日本初】LGBTの自分らしく働くを叶える求人サイト「ichoose」がオープン
5万人のLGBT求職者が利用するLGBT企業口コミサイト「JobRainbow」を運営する株式会社JobRainbow(本社:東京都中央区、代表取締役:星 賢人)は6月2日に、LGBTフレンドリー企業求人情報サイト「ichoose」をリリースした。「LGBTであることに関わらず、自分らしく働ける職場に出会いたい」と考えるLGBTの職場選びを応援するため、「ichoose」はLGBTフレンドリーな企業の求人のみを掲載。LGBT求職者とLGBTフレンドリー企業とのマッチングを支援する。以下、プレスリリースより。

大手IT企業から有名スタートアップまでが掲載
自分らしく働くを叶える「エントリーシート」
- レズビアンやトランスジェンダーであること等、自由にセクシュアリティを記入できます。
- カミングアウトの範囲について相談できます。(人事にだけ知ってほしい、チームにだけ知ってほしい等)
- 事前に配慮してもらいたいことを事前に確認できます。(トイレや更衣室、同性パートナーについて等)
LGBT求人サイト「ichoose」最大の特徴でもあるエントリーシートでは、面接前からLGBT当事者特有の悩みや不安について相談することができるため、その後の面接で「セクシュアリティの説明で自己PRの時間がなくなる」ことも「入社後にミスマッチ」となることもなくせます。実際にLGBTの離職率は6割近く、企業にとっても多様な人材に長く働いてもらうことが可能になります。
様々な段階のLGBTフレンドリー企業の求人が探せる
- 一目で企業ごとの具体的なLGBT対応がわかります。
- 対応別に求人が検索できます。(LGBT向け福利厚生や、だれでもトイレがあるか等)
LGBTフレンドリー企業といっても、その進み具合は様々です。LGBT研修を受けて、これから具体的な取り組みをしようという企業もあれば、同性パートナーの福利厚生や、実際に当事者社員がオープンにして働いている企業も存在します。
「ichoose」ではLGBT研修を受講していることを最低条件に、これから一歩先のダイバーシティを踏み出していこうという企業から、LGBTサークルが社内にあるような企業まで、対応別に多種多様な職種・業種にて求人を探すことができます。
LGBT研修やコンサルティングを提供することで、私たちはこれからの一歩を踏み出したい企業も全力で応援します!
LGBTフレンドリー企業のインタビューで、リアルな声がわかる
求人だけではわからない、社内の人事担当者や、LGBT当事者の声をインタビューを通じて知ることができます。
例えば「実際に職場でカミングアウトできているか?」「カミングアウトした時の周りの反応は?」といった、普通のインタビューでは聞けないリアルな声を知ることで、より自分にあった会社選びを可能にします。
LGBTだけでない、多様な人材が活躍できる企業が多数掲載
「ichoose」に掲載されている求人は、LGBTのみを対象にしているわけではなく、常に多様な人々にひらかれた求人です。ダイバーシティを尊重する企業で働きたい、多くのLGBTでない人々にとっての「自分らしく働く」も応援していくのが、私たちの使命です。
■会社概要
会社名:株式会社JobRainbow
URL:http://jobrainbow.net/
所在地:東京都中央区
代表者:星賢人
E-mail:info@jobrainbow.net
■ JobRainbow公式アカウント
Facebook:https://www.facebook.com/jobrainbow
Twitter:https://twitter.com/JobRainbow
「日本最大級のLGBT求人口コミサイト「JobRainbow」が大型アップデート」【株式会社JobRainbow・2016年7月1日】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社JobRainbow
200社のLGBT企業評価が閲覧可能に。日本最大級のLGBT求人口コミサイト「JobRainbow」が大型アップデート
株式会社JobRainbow(本社:東京都中央区、代表取締役:星 賢人)は、LGBT求人口コミサイト「JobRainbow」(http://jobrainbow.net/)の急激な...
2016.07.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社JobRainbow
LGBT求人掲載サービスの提供を5月より本格スタート
株式会社JobRainbow(本社:東京都中央区日本橋箱崎町1-2FtFビル2F、代表:星 賢人)は、LGBTのための企業口コミサイト「JobRainbow」上での求人掲載を本格ス...
2016.04.30
-
特集
活力を生み出すダイバーシティ(LGBT編)
【前編】「ありたい姿、性で就職・転職を」学生が切り拓くLGBTの未来~JobRainbow~
欧米に比べ、社会的な理解やインフラが遅れていると言われていた日本でも、LGBTの権利を認め、採用や雇用のあり方を変えていこうとする動きが出始めた。そんな中、「LGBTがありたい姿、...
2016.02.15
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ミイダス株式会社
【『⼈的資本経営ゲーム』 体験会レポート】社⻑・⼈事だけではなく社員みんなで理解して推進する「⼈的資本経営」へ
ミイダス(東京・港)は2月26日、楽しみながら⼈的資本経営を学び、組織変⾰のきっかけをつくるビジネスゲーム『⼈的資本経営ゲーム』をリリースし、同日に体験会を実施した。同ゲームは「⼈...
2025.04.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
中規模企業向けのセキュリティ商材に追加料金なしでサイバーセキュリティ保険を自動付帯する新サービスの提供開始
デジタル・インフォメーション・テクノロジー(東京・中央)は3月31日、サイバーセキュリティ対策の統合基盤「DIT Security Platform」の提供を開始した。「DIT S...
2025.04.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
一般社団法人日本ビジネスメール協会
「ビジネスメール実態調査2025」を4月1日より開始。回答を広く募集
日本で唯一のビジネスメールに関する継続的な調査一般社団法人日本ビジネスメール協会は4月1日、「ビジネスメール実態調査2025」の回答受付を開始した。同協会よれば、この調査は、日本で...
2025.04.01
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)