株式会社VOLLECT
「新卒採用向けダイレクトリクルーティングサービス 徹底比較レポート2024 」を無償公開
2024.01.23

ダイレクトリクルーティング支援事業「PRO SCOUT」を展開するVOLLECT(東京・渋谷)は1月22日、「新卒採用向けダイレクトリクルーティングサービス 徹底比較レポート2024 」を無償公開した。
このレポートでは、同社の600社を超えるダイレクトリクルーティング支援経験をもとに、インターネット上には掲載されていない、具体的な機能や使いづらさなどを第三者視点で詳細に記載。新卒採用向け7つのダイレクトリクルーティングサービスを分析した完全ガイドブックとなっており、各サービスの強みと弱みを分かりやすく紹介している。以下、リリースより。
創業6年|累計600社導入実績有り「新卒採用向け ダイレクトリクルーティングサービス徹底比較レポート2024」 無償公開
創業6年累計600社以上の企業を支援してきた株式会社VOLLECT(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島大志、以下弊社)は、「新卒採用向けダイレクトリクルーティングサービス 徹底比較レポート2024 」を無償公開いたします。7つのダイレクトリクルーティングサービスを分析した完全ガイドブックで、どなたでもダウンロード可能です。
【ダウンロードページ】
新卒採用向けダイレクトリクルーティングサービス 徹底比較レポート2024
https://www.vollect.net/form/shinsotsu_hikaku
制作背景
就職白書2023によると、24年卒を対象にスカウト・オファー型採用を行う予定の企業は、23年卒実績より5.7ポイント増え28.5%になりました。5000人以上の企業に限ると、昨年度から10.5ポイントも増え47.3%に上ります。
参照元:株式会社リクルート 就職みらい研究所「就職白書2023」https://shushokumirai.recruit.co.jp//wp-content/uploads/2023/03/hakusho20230331.pdf
また、創業から一貫してダイレクトリクルーティングに特化して採用支援を行っている弊社は、毎年OfferBoxやdodaキャンパスなどのスカウトサービスにおいて、最新情報を入手し、募集ポジションに合う最適なサービスを企業様にご提案しています。
このようなダイレクトリクルーティングサービスの最新情報は、多くの企業様から好評をいただいております。今年もダイレクトリクルーティングを本格的に始める企業様や、新たなスカウトサービスをお探しの方向けに、2024年最新版として無償で公開する運びとなりました。
ダイレクトリクルーティングサービス選定にあたり、この資料が人事採用担当の皆様の一助となれば幸いです。
【ダウンロードページ】
新卒採用向けダイレクトリクルーティングサービス 徹底比較レポート2024
https://www.vollect.net/form/shinsotsu_hikaku
資料内容
600社を超えるダイレクトリクルーティング支援経験をもとに、インターネット上の記事やサービス資料には掲載されていない、便利な機能や使いづらい点を第三者視点で記載しています。
7つの新卒採用向けダイレクトリクルーティングサービスについて、約50ページに渡り、強みと弱みを分かりやすく紹介しております。
- OfferBox
- キミスカ
- ONE CAREER
- LabBase
- dodaキャンパス
- TECH OFFER
- チアキャリア
その他コンテンツ
(1)ダイレクトリクルーティングサービス比較表
登録者の量や属性、ターゲットの検索性、スカウト1通あたりの料金、成果報酬の有無などが掲載され、自社にフィットするサービスが一目でわかるよう構成しています。
(2)カオスマップ
世の中に存在するダイレクトリクルーティングサービスを一枚にまとめました。
【ダウンロードページ】
新卒採用向けダイレクトリクルーティングサービス 徹底比較レポート2024
https://www.vollect.net/form/shinsotsu_hikaku
株式会社VOLLECT 会社概要
スカウト型採用であるダイレクトリクルーティングに特化した事業を展開しており、600社以上に導入されたスカウト支援サービス「PRO SCOUT」の提供や、ダイレクトリクルーティング特化メディア「HRpedia」の運営を行っております。ダイレクトリクルーティングに特化した採用支援のパイオニア的存在として、書籍「ダイレクトリクルーティングの教科書」を出版し、ダイレクトリクルーティングを使った採用の普及と啓発を行い、各種ビジネス誌にも取り上げられています。
▼PRO SCOUT詳細はこちら
https://vollect.net/proscout/
▼HRpedia詳細はこちら
https://vollect.net/hrpedia/
▼「ダイレクトリクルーティングの教科書」はこちら
▼ウェビナー開催情報・アーカイブ動画はこちら
https://vollect.net/hrpedia/webinars/
- 所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ33F
- 代表者:代表取締役 中島 大志
- 資本金:1000万円
- 会社HP:https://vollect.net/
【プレスリリース「約50ページの「新卒採用向け」ダイレクトリクルーティングサービス比較レポートを無償公開|ダイレクトリクルーティング採用支援のVOLLECT」|2024年1月22日・株式会社VOLLECT】
編集部おすすめサービス
■要件ピッタリの人材だけをスカウトしたいならPRO SCOUT
500社以上が導入したスカウト代行「PRO SCOUT」。
ダイレクトリクルーティングの戦略立案、スカウト文面作成、候補者ピックアップ、スカウト配信、レポーティング、改善提案まで行うダイレクトリクルーティング支援サービスです。全てのスカウトサービスに対応しており、新卒採用・中途採用共にご支援可能です。
【おすすめポイント】
・スカウト送信の時間を省ける。人事業務の負担を軽減
・求人広告や人材紹介で、求める層からの応募が来る
・エンジニアなど高難度ポジションの採用が可能
【提供:株式会社VOLLECT(@人事サービスガイド)】

失敗したくない人のための採用代行(RPO)の基礎知識と選び方〜ケース別おすすめサービス紹介付き〜
多くの企業が効率的かつ質の高い採用を実現するために、採用代行サービスを利用しています。採用代行を活用することで、市場競争で勝ち抜くために注力すべき採用戦略の立案や面接・選考などの、コア業務に専念できる利点があるからです。しかし、どのサービスを選ぶべきか、またどのように利用するのが最適かは、企業のニーズや状況に応じて異なります。本資料では、人事担当者のために採用代行の基礎知識からサービスの比較ポイント、ケース別の導入事例までを網羅的に紹介。採用代行の導入に役立てられる資料です。
無料で資料ダウンロード@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
レクストホールディングス株式会社
優秀な学生との早期マッチングを促進。グループ企業でのアルバイト経験を通して学ぶ「採用直結型インターンシップ」を開始
~12月1日(金)から学生3人の受け入れを開始~レクストホールディングス(大阪市)は、新たな採用手法「採用直結型インターンシップ」を導入し、2023年12月1日より、2025年卒業...
2023.12.11
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社VOLLECT
アースメディア代表取締役 松本 淳氏がVOLLECTの顧問に就任
ダイレクトリクルーティング支援事業「PRO SCOUT」を展開するVOLLECT(東京・渋谷)は11月7日、2023年11月1日付けで、株式会社アースメディア 代表取締役の松本淳氏...
2023.11.17
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社VOLLECT
採用アウトソーシング市場のトレンドをマッピング。「採用代行(RPO)業界におけるカオスマップ2023版」を公開
採用アウトソーシング市場は年々拡大中。RPO業界の最新動向が把握可能にダイレクトリクルーティング支援事業「PRO SCOUT」を展開するVOLLECT(東京・渋谷)は、採用代行(R...
2023.11.17
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ミイダス株式会社
【『⼈的資本経営ゲーム』 体験会レポート】社⻑・⼈事だけではなく社員みんなで理解して推進する「⼈的資本経営」へ
ミイダス(東京・港)は2月26日、楽しみながら⼈的資本経営を学び、組織変⾰のきっかけをつくるビジネスゲーム『⼈的資本経営ゲーム』をリリースし、同日に体験会を実施した。同ゲームは「⼈...
2025.04.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
中規模企業向けのセキュリティ商材に追加料金なしでサイバーセキュリティ保険を自動付帯する新サービスの提供開始
デジタル・インフォメーション・テクノロジー(東京・中央)は3月31日、サイバーセキュリティ対策の統合基盤「DIT Security Platform」の提供を開始した。「DIT S...
2025.04.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
一般社団法人日本ビジネスメール協会
「ビジネスメール実態調査2025」を4月1日より開始。回答を広く募集
日本で唯一のビジネスメールに関する継続的な調査一般社団法人日本ビジネスメール協会は4月1日、「ビジネスメール実態調査2025」の回答受付を開始した。同協会よれば、この調査は、日本で...
2025.04.01
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)