新刊紹介
『人とのつながりで成果を呼び込む!ひとり広報』著・北野由佳理
2022.09.29
同文館出版(東京・千代田)は9月22日、北野由佳理氏の著書『人とのつながりで成果を呼び込む!ひとり広報』を出版した。
同書は、未経験で広報部の立ち上げを任された筆者が、「ひとり広報」経験者として得た知見や実践してきた取り組みを紹介するもの。ひとり広報で悩んでいる方やメディアとのリレーションに悩んでいる方の課題解決に役立つ一冊である。
『人とのつながりで成果を呼び込む!ひとり広報』
同文館出版:https://www.dobunkan.co.jp/books/detail/003268
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4495541218
以下、同文舘出版株式会社の書籍情報ページより。
書籍情報
刊行年月 : 2022.09.22
税込定価 : 1,980円(本体1,800円)
判 型 : A5版・並製
ページ数 : 232
ISBN : 9784495541217
内容紹介
ひとり広報は孤独じゃない!
社長・社員・メディアをパートナーにしよう!
・自分の会社を知る
・広報の横の関係をつくる
・業界や他社のトレンドをつかむ
・社内の情報を集める
・メディアとの良好なリレーションを築く
・メディアへのアプローチ方法
・「つくる広報」をはじめよう
企業のステージや状況によって必要な広報活動はそれぞれ。
100社あれば100通りの正解がある!
【また会いたくなる広報になるための「ひとり広報」のお悩み解決本】
広報・メディアへのアンケートによる本音トーク&インタビュー掲載!
目次
●プロローグ● さあ、広報の仕事をはじめよう!
●1章● 「会社を知る」ことが広報の一番の仕事
●2章● 横のつながりをつくる——業界、他社、世の中の情報をつかもう――
●3章● 社内の人を広報に巻き込もう
●4章● メディアリレーションズを築こう
●5章● メディアにアプローチする方法
●6章● 取材が来た! 事前準備が大事
●7章● メメディアリレーションズには「雑談」が必要
●8章● 中小企業の「つくる広報」
●9章● 私の会社の広報活動――各社インタビュー――
●エピローグ● また会いたくなる広報を目指そう
著者からのメッセージ
私が広報の仕事をはじめたのは、2017年4月のことです。
営業部門から未経験の広報へ。会社に広報部署が存在しなかったため、広報部の立ち上げから行ないました。しかし、なにからはじめていいかわからない。広報に関するビジネス書
や専門書を読み、勉強会やセミナーへ参加し、広報という仕事を理解するところからスタート。
プレスリリースの書き方や戦略について、本から多く学びましたが、「他社の広報の方はどのように広報活動をしているのか」「そもそもプレスリリースのネタがない」「メディア
の人とはどのようにして知り合うのか」「メディアリレーションズはどうやって築いていくのか」など、広報活動を実践する上での悩みを多く抱えていました。
自分なりに勉強をしていても、どうしても知識や経験が偏ってしまい、社内に広報経験者がいないため、現在行なっている広報活動は正解なのだろうかと迷うこともありました。
また今、広報の方から寄せられる相談の中には、社内で理解されず、協力を得ることが難しかったり、悩みを共有する人がいないということを多く聞きます。
「ひとり広報」の悩みは尽きません。スタートアップや中小企業であれば、総務や経理、人事などの仕事でもひとりのケースが多くあるでしょう。ではなぜ、広報はひとりだと孤独を感じたり、悩んだりすることが多いのでしょうか。
物理的に業務をひとりで行なっているという“ひとり” ではなく、きっと心のつながり、共感してくれたり、理解してくれる人がいるかいないかということが、孤独に感じてしまうことにつながっているのではないかと思っています。(中略)
本書では、他社の広報の方から教えていただいたこと、メディアの方から学んだことと共に、「ひとり広報」を経験した私が実践してきたことをお届けします。
合わせて151名のメディアの方の本音、90名の他社の広報の方の生の声をお届けします。
他社の広報活動を“のぞき見” するような感覚で、ご自身にとって必要な箇所だけを“つまみ読み” していただければと思います。
—– 「はじめに」より抜粋 —–
著者紹介
北野 由佳理(きたの ゆかり)
株式会社プレシャスパートナーズ 執行役員CMO 兼 経営戦略室室長
1990年生まれ、島根県出身。大学卒業後、2013年に新卒で株式会社プレシャスパートナーズに入社。大手企業を中心にアルバイト・パート領域の採用コンサルティング営業を経験し、2017年4月に広報部の立ち上げに伴い異動。2020年4月に執行役員に就任。現在は経営戦略・広報部門の責任者を務めている。
参考:『人とのつながりで成果を呼び込む!ひとり広報』を出版します(note)
参照:「人とのつながりで成果を呼び込む!ひとり広報」より|2022年9月22日・同文舘出版株式会社
編集部おすすめ記事
■Twitter・noteを駆使した広報のSNS戦略
「ベンチャー企業こそSNSを駆使するべき」と語る株式会社ニットの広報・小澤美佳氏は、広報のSNS戦略を具体的な実践例を多く紹介しながら解説。企業ブランディングにつなげるために、広報が個人アカウントでどんなことを意識して情報発信すれば良いのか。特にベンチャー企業やBtoB企業にとって参考になる実践方法やノウハウを披露した。
【おすすめポイント】
・note/Twitterを軸にしたブランド展開強化
・「コザワ=広報ニット」を確立させながらフェーズにあわせた情報配分
・ベンチャー企業の個人アカウントで発信するのは「社会・社長・組織」
【解説:株式会社ニット 小澤美佳氏】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。
「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社プレシャスパートナーズ調べ
【最低賃金の引き上げに関する実態調査】約7割が物価高騰への対策として「必要だと思う」と回答
採用コンサルティング事業を展開するプレシャスパートナーズ(東京・新宿)は9月20日、アルバイト・パート採用を行う企業236社を対象に実施した「最低賃金の引き上げに関する実態調査」の...
2022.09.22
-
企画
「ひとり人事」が人事課題の解決に120人の社員を巻き込んだ方法とは
「人事が全部やれよ」が辛かった。ひとり人事が社内に業務分掌した秘策
人事なんだから人事のことは全部やれよ――。この言葉ほど人事担当者が孤独を感じるフレーズはない。特に中小企業では人事担当者が1人で採用や育成、人事制度の設計など全ての人事業務を担うこ...
2019.03.15
-
書籍紹介
新刊紹介
『「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決』著・北野唯我
ワンキャリア(東京・渋谷)は、取締役 執行役員CSOの北野唯我氏の著書『「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決』(ダイヤモンド社)を発売した。同社は創業以来...
2024.10.21
-
書籍紹介
新刊紹介
『会議・プレゼン・メール・雑談で失敗しない!シンプル・丁寧・効果的なビジネス英会話のコツ96』著・伊藤日加
ビジネス特化型オンライン英会話事業「Bizmates」を展開するビズメイツ(東京・千代田)は、数多くのビジネスパーソンへの英会話指導を行ってきた取締役・伊藤日加氏の著書『会議・プレ...
2024.10.08
-
書籍紹介
新刊紹介
『Z世代の社員マネジメント 深層心理を捉えて心離れを抑止するメソドロジー』著・小栗隆志
リンクアンドモチベーション(東京・中央)は9月17日、フェロー の小栗隆志氏による著書『Z世代の社員マネジメント 深層心理を捉えて心離れを抑止するメソドロジー』を日経BPより発売す...
2024.09.13
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?