株式会社キャスター
キャスターがリモートワーク専門の人材紹介サービス「ReworkerAgent」を正式リリース
2021.03.30

紹介人材の3人に1人がその後の採用に結びつく「会いたくなる人材」をマッチング
キャスター(宮崎)は3月26日から、リモートワーク専門の人材紹介サービス「ReworkerAgent(リワーカーエージェント)」を本格リリースすると発表した。ReworkerAgentはリモートワークを導入し、場所を問わず働ける働き方を実施している企業に限定してエンジニア・デザイナーの紹介を行うサービスで、企業へ紹介した人材のうち、3人に1人以上がその後の採用に結びつくという高マッチング率が特徴だ。
キャスターはリモートワークの普及を目指し、現在も700名以上のメンバーがリモートワークを実施している。その実績と「リモートワークで活躍できる人材」を見極めるノウハウから正社員、フリーランス、副業など雇用形態や就業時間を問わず厳選した人材を紹介すると言う。以下、リリースより。
「ReworkerAgent」サービス概要
ReworkerAgentはリモートワーク専門の人材紹介サービスです。実際にリモートワークを実施し、場所を問わず働ける企業様「のみ」に限定してエンジニア・デザイナーのご紹介を行います。リモートワークをしている企業様であれば、正社員、フリーランス、副業など雇用形態や就業時間を問わずご紹介可能です。
ReworkerAgentサービスサイト:https://www.reworker.jp/agent_biz
「ReworkerAgent」の実績
これまで、リモートワークなど新しい働き方ができる求人サイト「Reworker」(※)を通して、正社員、フリーランス、副業など雇用形態を問わず年間120名以上のリモートワーカーを誕生させてきました。全国から集まる豊富な人材の中から、マッチする「会いたくなる人材」のみをご紹介し、オーダーを頂いた企業様へのご紹介率は90%以上を誇ります。
そして、7年間フルリモートワークで運営してきたキャスターだからこそできる「リモートワークで活躍できる人材」を見極めるノウハウにより、企業様へご紹介した人材の3人に1人以上が採用に結びついています。スタートアップから中小企業、正社員から副業まで、多くの企業の採用現場にフィットします。
※Reworkerについては、こちらをご覧ください。
https://www.reworker.jp/
リモートワークだからこそ、実現したマッチング成功例
採用が難しいと言われているエンジニアやマーケターについても多数の成約事例があります。
・事例1:エンジニア [選考期間]約1週間
長くやりがいのある仕事をしたい東京在住20代エンジニア。関西へIターンしたいというご希望もあったため、フルリモートOKの企業様へオープンポジションでご紹介。面接当日にオファーとなりました。
・事例2:マーケター [選考期間]約10日間
企業様からの案件ヒアリング後、すぐにマーケティング経験豊富なスぺイン在住登録者をスカウト。
すべてオンラインで完結するからこそ、時差がある中でもスムーズに選考を進めるすることができ、決定後すぐの稼働となりました。
「ReworkerAgent」の特徴
ReworkerAgentでは、ご依頼いただく企業やご担当者様が「採用活動」に出来る限り時間をかけず、必要なタイミングで必要な人材をスピーディにご紹介することにフォーカスしてサービスを提供しています。お問い合わせから人材のご紹介まで、すべてオンラインで完結します。
オンラインでのチーム作りを支援
オフィスへの通勤が当たり前であった既存の働き方からリモートワークへシフトする企業が増加してきており、今後もリモートワークの重要性は高まり続けると考えられます。
就業形態の多様化や個々人の考え方の変化に合わせ、より多様な従業員が活躍する場を提供することが必要になってきています。
当社は2014年創業時よりフルリモートで働きながら試行錯誤を重ねて、チームを作ってまいりました。
そんな私たちだからこそ、リモートワークを活用し、事業やプロダクトを前進させていく支援ができると考え、この人材紹介サービスを立ち上げました。
株式会社キャスターについて
「リモートワークを当たり前にする」をミッションに掲げ、創業時よりフルリモートワークで組織運営。フレックス制度など、柔軟に働ける環境を整えており、当社への採用応募および登録者は月2,000件以上。現在700名以上のリモートワーカーが在籍しています。
<キャスター会社概要>
会社名 :株式会社キャスター
本社所在地 :宮崎県西都市鹿野田11365-1神楽酒造内 アグリ館2階
代表取締役 :中川 祥太
設立 :2014年9月
事業内容 :オンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ」をはじめとした人材事業運営
URL :https://caster.co.jp
【ニュースリリース「1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の人材紹介サービス『ReworkerAgent』正式リリース」|より|2021年3月26日・株式会社キャスター】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
書籍紹介
新刊紹介
『これからのマネジャーは邪魔をしない。』著・石倉秀明
リモートワークの普及を目指すキャスター(宮崎県)は、取締役COOの石倉秀明氏の新刊『これからのマネジャーは邪魔をしない。』をフォレスト出版より発売した。リモートワークの会社としてキ...
2021.03.15
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
bosyu Jobs調べ(株式会社キャスター)
知りたいことを納得できるまで聞けて内定承諾した求職者は約4割にとどまる
納得するまで聞けなかった理由、「聞けるようなタイミングや雰囲気ではなかった」が約5割キャスター(宮崎県)は1月28日、運営する採用プラットフォーム「bosyu Jobs」で実施した...
2021.02.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社キャスター
キャスターがスタートアップの経営課題を解決する「bizhike」をリリース。「課題の言語化」から「実行」までプロ人材がワンストップで支援
2021年1月21日〜1月29日限定で無料相談サービス実施キャスター(宮崎県)は1月21日、スタートアップの経営課題解決を事業企画領域に精通したプロ人材がチームに依頼できるサービス...
2021.01.22
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ミイダス株式会社
【『⼈的資本経営ゲーム』 体験会レポート】社⻑・⼈事だけではなく社員みんなで理解して推進する「⼈的資本経営」へ
ミイダス(東京・港)は2月26日、楽しみながら⼈的資本経営を学び、組織変⾰のきっかけをつくるビジネスゲーム『⼈的資本経営ゲーム』をリリースし、同日に体験会を実施した。同ゲームは「⼈...
2025.04.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
中規模企業向けのセキュリティ商材に追加料金なしでサイバーセキュリティ保険を自動付帯する新サービスの提供開始
デジタル・インフォメーション・テクノロジー(東京・中央)は3月31日、サイバーセキュリティ対策の統合基盤「DIT Security Platform」の提供を開始した。「DIT S...
2025.04.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
一般社団法人日本ビジネスメール協会
「ビジネスメール実態調査2025」を4月1日より開始。回答を広く募集
日本で唯一のビジネスメールに関する継続的な調査一般社団法人日本ビジネスメール協会は4月1日、「ビジネスメール実態調査2025」の回答受付を開始した。同協会よれば、この調査は、日本で...
2025.04.01
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)