第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社

PR

企画

サービスピックアップ


未来へのステップアップ。障がい者雇用を後押しするサテライトオフィス【アルファスマイル】

2023.10.18

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

障がい者の法定雇用率は、現在の2.3%から2024年度4月には2.5%、2026年度7月には2.7%と段階的に引き上げられる。しかし、障がい者を雇用した経験がなく、「まず何から手をつけたらいいかわからない」という企業もまだ多い。
株式会社アルファプランニング(名古屋市)が運営する「アルファスマイル」は、これまで障がい者の職場に関わり続けてきた企業ならではのノウハウが詰まったワークサポートスペース。雇用する側、働く側の双方に魅力がある「アルファスマイル」のポイントを、HRコンサルタントの小木曽政史さん(下写真)に伺った。【2023年7月18日取材:池田亮貴、文:須藤大智、編集:井上美来】

HRコンサルタントの小木曽政史さん(株式会社アルファプランニング)

目次
    1. 就労継続支援のノウハウから誕生
    2. 実体験、そして経験のたまもの
    3. それぞれの特性を理解する
    4. 教育面でもサポート
    5. 障がい者への理解が深まるように
    6. サービス紹介:企業、障がい者、両者にとって発展の場「アルファスマイル」

就労継続支援のノウハウから誕生

「アルファスマイル」は、ワークサポートオフィス、つまりサテライトオフィスを障がい者の方専用に作ったものです。法定雇用率の引き上げなどにより、障がい者雇用を進めたい企業は増加していますが、自社にバリアフリーの環境がない、リスク管理ができないなどの事情から、一部の企業しか実現できていないのが現状です。その解決方法として、障がい者の方が安心して働ける場所をご提供しております。

「アルファスマイル」の概要(株式会社アルファプランニング)

このオフィスで、障がい者の方に企業の本社から切り出した業務をしていただきます。専用の支援員が施設内におりますので、障がいに関する体調管理や仕事の不明点などが常に相談できる環境です。それが、働く側にとってもメリットになっています。

「アルファスマイル」のスタッフ体制(株式会社アルファプランニング)

「アルファスマイル」のスタッフ体制

弊社はもともとグループ企業向けに、就労継続支援サービスとして雇用契約を結んで働く場を提供するA型事業所と、雇用契約を結ばず働く場を提供するB型事業所を運営していました。

そのため障がい者の方が働く場所に携わりながら蓄積したノウハウがあります。「アルファスマイル」はそのノウハウを生かして、最適な環境を整えたオフィスなのです。

実体験、そして経験のたまもの

弊社も以前、別のサテライトオフィスサービスを利用させていただいたことがあります。
派遣事業の部門で、時期によって派遣社員の人数が上下するのに伴い、雇用すべき障がい者の人数が急に変動することが多かったのです。障がい者の方を急に雇用しても、その方の仕事を用意できずに悩んでいたところ、サテライトオフィスのサービスにたどり着きました。
今も、同じような悩みを抱える企業は多いのではないでしょうか。

しかし、悩みを抱えているのは企業側だけではなく、「働きたくても一般的なオフィスで働けない」ともどかしい思いをしている障がい者の方もたくさんいらっしゃいます。就労継続支援の経験と障がい者雇用に悩む実体験をした弊社だからこそ、企業とのマッチングをサポートできるのではないかと考え、「アルファスマイル」をスタートいたしました。

障がい者を取り巻く環境(株式会社アルファプランニング)

現在、障害者手帳をお持ちの方は、約964万人いらっしゃいます。精神障がいの方と身体障がいの方が約400万人ずつで、残りは知的障がいの方です。スタッフの体制や、バリアフリーなどの建物の構造を工夫することで、どんな障害や特性のある方でも働いていただけるオフィスとなっています。

それぞれの特性を理解する

精神障がいの方は、2018年からようやく障がい者の法定雇用率の計算対象に加えられたこともあり、各企業としてもまだまだノウハウが不足しています。しかし、少し工夫するだけで十分働いてもらえることを、この機会に知っていただきたいです。

大切なのは、「人によって配慮事項が違う」と理解することです。例えば、同じADHD(注意欠如多動性障害)の診断を受けた方でも、ある方は聴覚過敏で少しの雑音や話し声が聞こえるだけで集中できない、別の方は、音に関しては全く問題ないけれど、タスク管理が非常に苦手で、優先順位を自分で判断できない、というように特性が違います。

そのため、働く方の事前情報を福祉機関からいかに得られるかが重要です。また、就労移行支援のスタッフから雇用する障がい者の方について話を伺うことも有益です。第三者から見た特性を事前に知ることで、担当者が準備をして、話し方や指示の仕方に配慮できます。そうした点に配慮することで、「アルファスマイル」では高い定着率を保っています。

「アルファスマイル」のサポート内容(株式会社アルファプランニング)

「アルファスマイル」のサポート内容

教育面でもサポート

他のサテライトオフィスと差別化できるのは、障がい者の方に対して、能力開発のプログラムをご用意できることです。

本社で業務を切り出しても、業務不足により空いた時間が生まれると、働く方がやりがいを感じられず、離職につながってしまうこともあります。そこで「アルファスマイル」では、働く方が新たなスキルを身につけたり、スキルを磨ける学びのサービスを提供しています。

具体的には、企業からの「こういう仕事ができるように教育してほしい」などの要望に沿って、eラーニングを使用して空き時間に学んでいただきます。弊社がその方に合わせた内容に業務をかみ砕いてご説明しながらサポートすることも可能です。

また、業務が十分切り出せない場合は弊社にて業務切り出しのコンサルを行い、ご要望に合わせた提案ができることもメリットの1つです。

「アルファスマイル」での主な仕事内容(株式会社アルファプランニング)

小規模の企業から利用できるため、コスト面を懸念している企業は当社のようなサテライトオフィスをご検討されています。また、1年ごとの契約で、定期的な見直しも可能ですが、ほとんどの企業がそのまま継続してくださいます。

障がい者への理解が深まるように

毎年、新卒者を多く採用している企業だと、法定雇用率に準じた雇用すべき障がい者の方の人数も多くなります。さらに、来年度以降は法定雇用率が上がるので、すでに労働環境を整えている企業の場合でも、自社で対応しきれなくなるかもしれません。

障がい者採用における課題(株式会社アルファプランニング)

企業には、弊社のサービスを利用しながら障がい者の方の特性や職業能力を理解し、自社で受け入れる環境を整えていただきたいです。障がい者の方だけでなく、企業にとってもステップアップの場として利用いただきたいと思っています。

これまで2店舗のサテライトオフィスを展開してきた弊社ですが、2023年の秋から2カ所を統合して3階建てのビルに移転する予定です。2、3階がサテライトオフィス、1階に就労継続支援B型事業所を開設します。

「障がい者の方たちの可能性を、いろいろな方に考えていただきたい」という願いを込めて、統合移転を決めました。障がいのある方それぞれの特性に合わせた環境を整えることで、誰もが社会で活躍できることを知っていただく機会になれば幸いです。

※情報は取材時点。記事内の画像は株式会社アルファプランニングより提供。

サービス紹介:企業、障がい者、両者にとって発展の場「アルファスマイル」

「アルファスマイル」のサービス紹介(株式会社アルファプランニング)

「アルファスマイル」
障がい者の採用から最適な就業場所の提供まで一貫してサポートする「アルファスマイル」。働く場としての機能だけでなく、企業、障がい者双方の未来へのステップアップを図る役割も担っている。「まずはサテライトオフィスからスタートして、いずれは自社で障がい者に仕事をしてもらう環境を整えたい」と考える企業にとって、良い学びと準備の場を与える。

詳細および資料請求はこちら
https://alpha-smile.jp/

会社情報

株式会社アルファプランニング
本社:〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野一丁目47番地1号 名古屋国際センタービル24F
代表:代表取締役社長 神田 孝謙
事業内容
障がい者ワークサポート、サテライトオフィス運営
障がい者雇用支援コンサルティング
障がい者人材採用コンサルティング
有料職業紹介事業
HP:https://alpha-staff.jp/alpha_planning/

【企画・制作:@人事編集部広告制作部】

@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。

@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。

今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料

@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」

「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」

そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

あわせて読みたい

あわせて読みたい


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など