株式会社クリーク・アンド・リバー社
異なる社風・文化での業務を通じて従業員の意欲向上や雇用維持へ。キャリア支援・活用サービス「キャリカツ」をリリース
2021.04.26

クリーク・アンド・リバー社(東京・港、以下C&R社)は、企業に所属する従業員が自社以外の場所で活躍できるよう支援するサービス「キャリカツ」をリリースした。従業員の能力を生かした雇用維持の実現や、自社では体験できない他社での実務経験や異なる社風・文化の体験、人との出会いや交流を通じて、従業員のキャリア開発やモチベーション向上につなげる。
同社によれば、一時的に社内に遊休人材を抱えている企業や、従業員のキャリア支援を目的とした制度設計に悩んでいる企業におすすめだという。
以下、リリースより。
サービス開始の背景
昨今、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により企業の休業や事業縮小が相次ぎ、雇用の維持を目的とした「雇用シェア」「従業員シェア」といった取り組みに注目が集まっております。一方、コロナ禍の影響が少ない企業でも事業転換や社内の若返り、有期のプロジェクト終了などの理由により一時的に人材が飽和状態になるケースが増加しております。C&R社はこのような企業が抱える人材活用に関する課題を解決するために「キャリカツ」のサービス提供を開始いたしました。「キャリカツ」は社内で適切な業務に就けない従業員の方を社外で活躍できるように支援するサービスです。従業員の能力を活かした雇用維持が実現できます。さらには、自社では体験できない他社での実務経験や異なる社風・文化の体験、人との出会いや交流を通じて、従業員の方々の意欲向上にもつなげてまいります。
C&R社は1990年の創業以来、専門的な技術や能力を有するプロフェッショナルの方々をネットワーク活用し、企業の皆さまが抱える様々な課題解決に貢献してまいりました。今後も、理念である「人と社会の幸せの創生」 の実現に向けて、「キャリカツ」のサービス内容の深化と拡充を図るとともに、従業員の方々の無限の可能性を最大限に引き出してまいります。
キャリア支援・活用サービス「キャリカツ」 概要
キャリア支援・活用サービス「キャリカツ」とは
社内で適切な業務に就けない従業員を社外で活躍できるように支援するサービスです。従業員の方には、所属する企業での雇用を維持しながら、他社で能力を存分に発揮していただきます。
主な3つのサービス内容
(1)従業員の方の強みや社外でも通用するスキルを可視化するためのキャリア面談の実施
(2)最適な受入先企業の選定と提案
(3)受入先企業とのマッチングとその後のフォロー
4つの提供価値
(1)すべてアウトソースで社外での活躍の環境構築が可能
(2)社員に対して新しいキャリア支援モデルの提示が可能
(3)新たな社外での活躍の場の創出によるコスト削減
(4)外部企業との交流によるイノベーション創出
こんな企業におススメ
・一時的に社内に遊休人材を抱えている
・従業員が社内で活躍できる環境を作れていない
・従業員のキャリア支援を目的とした制度設計に悩んでいる
貴社人材の活躍の場を「社内だけ」から「社外でも」へ!
「キャリカツ」の詳細・お申し込みはこちら
【サービスに関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
キャリア支援・活用サービス「キャリカツ」担当
E-MAIL:careerkatsu@hq.cri.co.jp
会社概要
■株式会社クリーク・アンド・リバー社 会社概要
本 社 : 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
設 立 : 1990年3月
代 表 者 : 代表取締役社長 井川幸広
拠 点 : 東京(本社)・大阪・札幌・仙台・大宮・横浜・船橋・高崎・金沢・名古屋・京都・神戸・高松・広島・福岡・熊本・那覇/ソウル・上海・北京・ロサンゼルス
事業内容 : 映像・ゲーム・Web・広告/出版・作家、コンピュータサイエンス・医療・IT・会計・法曹・建築・ファッション・食・CXO・舞台芸術・ライフサイエンス、アスリート、の17分野のプロフェッショナル・エージェンシー。ライツマネジメント(知財流通)、プロデュース(請負・アウトソーシング)、エージェンシー(派遣・紹介)の3つの事業を各分野で展開。「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」を実現。
URL: https://www.cri.co.jp
https://www.creativevillage.ne.jp/ (CREATIVE VILLAGE)
https://line.me/R/ti/p/%40nwc6816g (LINE登録)
https://www.cri.co.jp/about_us/sns-media.html(公式SNS一覧)
【プレスリリース従業員の能力を活かした新たな働き方を実現 キャリア支援・活用サービス「キャリカツ」をスタート ~異なる社風・文化での業務を通じて、従業員の意欲向上にも~(PR TIMES)より|2021年4月1日・株式会社クリーク・アンド・リバー社】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
東京都
東京都が従業員のES(社員満足度)向上による中小企業の若手人材確保サポートを実施
東京都は4月17日、住宅・食事・健康に関する福利厚生の充実による従業員のES(Employee Satisfaction 社員満足度)の向上を通じて、若手人材の採用・定着を図る中小...
2025.04.18
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
中小企業庁・独立行政法人中小企業基盤整備機構
「100億企業成長ポータル」をオープン。将来的に売上高100億円を目指す中小企業経営者を支援
中小企業庁および独立行政法人中小企業基盤整備機構は4月11日、売上高100億円を目指して挑戦する企業・経営者を応援するプロジェクトに関する特設サイト「100億企業成長ポータル」をオ...
2025.04.15
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「リーダー人材不足に関する企業の意識調査 」株式会社帝国データバンク
約7割の企業が「リーダー人材」の不足を実感。リーダー職への意欲醸成が課題に
帝国データバンクは、「リーダー人材不足に関する企業の意識調査」の結果を発表した。調査結果によると、企業の将来を担う「リーダー人材」(管理職相当以上)の不足を感じている企業の割合は6...
2025.04.11
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)