mofmof
名刺ではなく「遊び」で繋がるプラットフォーム 「ennize(エンナイズ)」を11月6日リリース
2019.11.11

mofmof([東京・渋谷]、以下「mofmof」)は、ビジネスを遊びで繋げるビジネスマッチングプラットフォーム「ennize(エンナイズ)」のβ版を11月6日 (水)に公開し、利用希望企業の先行登録を開始したと発表した。
近年は、リファラル採用を行う企業が増加していることを受け、名刺交換による一度きりの縁ではなく、定期的に開催するイベントによって中長期的な縁を創出。採用や営業のミスマッチを減らすのが狙いだ。以下、リリースより。
「ennize(エンナイズ)」とは?
採用面接や対面営業はどうしても一発勝負の場になりがちです。一方で、採用活動においては売り手市場が続く近年は、既存社員の友人や知人などの人的ネットワークを活用して採用選考を行うリファラル採用を行う企業が増加していることもあるように、中長期的な縁から仕事につながるケースが注目されています。
同業・異業種・求職者・学生などビジネスパーソンの一期一会の出会いが末長い縁になるよう、そのきっかけとして「遊び」を活用したプラットフォームが「ennize」です。
名刺ではなく遊びで繋がることで、採用や営業などにおける「ビジネスのミスマッチ」を軽減!
交流会や異業種懇親会で名刺交換しただけでは、短時間で多くの人と出会う事ができるものの印象が付きにくく一度きりの出会いになってしまう事も多いかと思います。また採用面談では一発勝負という場面で緊張してしまう事も多く、会社の文化や実際の雰囲気を見損ねてしまうという事も多いかと思います。しかし、ennizeでは、遊びをベースに繋がりを作ることから、定期的に遊びに関連したイベントを実施することで、一度の縁を継続的に繋げていく事が可能です。
また、採用の場面では、企業側としては、面談ではなく遊ぶことにより、求職者のふるまいから素の姿を見やすくなります。
求職者側の視点では、面談とは違い、会社の素の姿やホームページや求人紹介に書かれているイメージと乖離していないかが遊びの中で実体験でき、企業文化も知ることができます。イベント登録は、昨今多くの企業で福利厚生の一環として取り入れられている「部活動」の延長でも利用をすることが可能で、他の企業と部活動を通じて繋がることで、中長期的なつながりの構築する事も可能です。
ennizeの掲載予定機能
・イベントの開催
・参加メンバーやサービス利用者との日程調整
・参加者とのコンタクト
・遊んでみたいサービス利用者に声かけ
・企業/イベント/参加者レビュー
・売り上げ管理
※開発中につき、上記機能につきまして予告なく変更する可能性もございます。あらかじめご了承ください。
開発者の思い
「ennize」 MVP開発担当:岩井寿樹
〜よく知り合い、最も良い結果にたどり着く一番の近道は、実際に会って遊ぶことだと考えています〜
サービスの企画から開発・デザイン、そしてリリースまで約140時間ほどで手がけました。サービス名の「ennize(エンナイズ)」は、一期一会の薄い出会いを良縁化する、en-nizeするという意味を込めてつけました。
このプラットフォームを通じて多くの交流が生まれ、縁あって仕事が生まれ、世の中により面白い仕事やプロダクトが生まれてくれたら嬉しいです。
現在、企業先行登録受付中!
利用のお申し込みや詳細につきましては、以下の紹介ページをご覧ください。
・ennize 紹介ページ
http://ennize.mystrikingly.com/
β版公開日
2019年11月6日(水)
株式会社mofmofについて
人に代わって社内問い合わせ対応を担当する人工知能チャットボット「My-ope office(https://www.my-ope.net/)」 の開発・運営と、従来の開発会社の受託開発とは異なり、実際にソフトウェアを動かしながら、仕様変更を繰り返していく作り方を提供する月額制ソフトウェア受託開発「開発チームレンタル(https://www.mof-mof.co.jp/service)」を主軸に、スピーディーで柔軟なWEB開発事業を展開。 通常3ヶ月かかるWEB開発をたったの3日で実現する「いきなりMVP/シェアリングエコノミー(http://ikinari-sharing-economy.mof-mof.co.jp/#mvp)」 といった新たなWEB開発サービスも展開しております。
mofmof会社概要
【社名】株式会社mofmof(モフモフ)
【本社所在地】〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14−10 コープ渋谷403
【代表者】代表取締役 原田 敦
【設立】2015年4月
【資本金】2,000,000円
【URL】https://www.mof-mof.co.jp/
<本リリースに関するお問い合わせ>
株式会社mofmof 広報担当:高梨
Mobile:090-1042-9365 Mail:a.takanashi@mof-mof.co.jp
【プレスリリース「『遊び』を使ってカジュアルな縁づくりを! 名刺ではなく『遊び』で繋がるプラットフォーム『ennize(エンナイズ)』11月6日ベータ版公開・先行登録スタート!」より|2019年11月6日・株式会社mofmof】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
西日本電信電話株式会社
NTT西日本が退職者とのゆるやかで持続的なつながりを構築するため「NTT西日本アルムナイコミュニティ」の運用を開始
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)は4月18日、同社の退職者(アルムナイ)とゆるやかで持続的なつながりを構築し、新たな価値を創造し続ける目的で、「NTT西日本アルムナイコミュニ...
2025.04.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
東京都
東京都が従業員のES(社員満足度)向上による中小企業の若手人材確保サポートを実施
東京都は4月17日、住宅・食事・健康に関する福利厚生の充実による従業員のES(Employee Satisfaction 社員満足度)の向上を通じて、若手人材の採用・定着を図る中小...
2025.04.18
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
中小企業庁・独立行政法人中小企業基盤整備機構
「100億企業成長ポータル」をオープン。将来的に売上高100億円を目指す中小企業経営者を支援
中小企業庁および独立行政法人中小企業基盤整備機構は4月11日、売上高100億円を目指して挑戦する企業・経営者を応援するプロジェクトに関する特設サイト「100億企業成長ポータル」をオ...
2025.04.15
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)