グルーヴ・ギア
法人向けに未経験者特化のITエンジニア研修 「GEEK JOB 研修」を開始
2018.08.28

グルーヴ・ギア(東京都千代田区)は、2018年8月16日に、同社が教育事業で培ったエンジニア育成のノウハウを駆使して、未経験に近いエンジニアを雇用する企業向けに、プログラミングやITインフラ技術の研修を施す新規事業「GEEK JOB 研修」を立ちあげたことを発表した。
エンジニア未経験者に特化したプログラムによって、企業の教育課題を解決する。以下、リリースより。
事業概要
新事業「GEEK JOB 研修」は、ITエンジニアの育成に課題を抱えている企業を対象とし、エンジニアとして必要な技術の学習はもちろん、研修終了後も自らの力で新たな技術を習得し続けるための「学ぶ力」、そして社会人、エンジニアとしてのはたらきかたまでの教育をワンストップで提供します。
「GEEK JOB 研修」の特徴
①未経験者向けに特化した形式とカリキュラム
教育事業での未経験者の育成で得たノウハウを駆使し、プログラミング初心者が陥りやすい状況である、「自分が行き詰まっていることに気づかない」、「そもそも何がわかっていないのかがわからない」といった状況を最小限に抑え、さらにその状態を解決するためのスキルの習得もサポートします。
②プログラミング以外の能力も習得可能
基礎的なプログラミング能力の習得だけではなく、エンジニアとして成長していく上で必要な「新しい知識を自ら身につけていく考え方」そして「的確な回答を得るための質問方法」や「現在の状況を整理する力」といったはたらきかたの部分までを教育し、「自走可能な、ポテンシャルの高い新人エンジニア」を生み出します。
③いつでも、何人からでも参加可能
「春以外に新人研修が実施できない」「通年採用を行っているので、なかなか参加型の研修の日程が合わない」といった企業様に向けて、本事業では、いつでも、一人からでも研修に参加することができるよう設計されています。
詳細は以下のURLから。
https://learn.geekjob.jp/training
事業開始の背景
近年、ソフトウェア・IT業界は深刻なIT技術者不足に直面し、多くの企業が即戦力級のエンジニアだけではなく、未経験のエンジニアの採用を開始しています。その結果として生まれたのが、「採用したはいいが、育成が上手くいかない」というケース。
そんな課題を抱える企業に向けて、「GEEK JOB 研修」では、グルーヴ・ギアが「未経験から価値あるエンジニアとしての就職を支援するエンジニア育成スクール」として600名以上の方を育成、そして就職支援を行ってきた実績とノウハウを活かし、未経験エンジニアを採用する企業が持つ、「自社のリソースを教育に割けない」、「未経験の人に対する教育のノウハウが無い」「教育をしたが開発者として伸びない」といった課題を解決します。
サービスの詳細
「GEEK JOB 研修」では、エンジニアを育成したいという企業様の業態に合わせて、2つのプランをご用意しています。また、各プランの研修方式は、グルーヴ・ギアが用意する学習スペースを使用し、対面で研修を施すコースと、オンラインで学習を進めていただくコースを選択することができます。
①入社後研修プラン
〇対象:新人エンジニアを雇用している企業
〇期間:希望に合わせてカスタマイズ可能
未経験、知識の浅いエンジニアの入社後研修に課題を抱えている企業に対して、新人エンジニアへ基礎知識から実践的な技術、そして社会人スキルや、エンジニアとしての立ち振舞いまでの教育を提供するプランです。 コースは「Java」「PHP」「Ruby」「インフラ」から選択でき、いつまでに、どの程度の能力を身に着けてもらいたいのかをヒアリングした上で、各企業に合わせた研修スケジュールを設定します。
②派遣会社向けプラン
〇対象:人材派遣事業を運営する企業各社
〇期間:1人あたり2ヶ月を想定
※ご希望であればIT案件自体のご紹介も可能です。派遣事業を運営している企業各社に向けて、登録している派遣スタッフの方々に対し、サーバーやネットワークなどのインフラ技術や、プログラミング技術を身につけるための研修を施します。
派遣スタッフの方がIT技術を身につけることにより、専門的な技術が必要となる案件へのアサインが可能となり、より長期かつ高単価の案件を扱うことができるようになります。 そして、登録している派遣スタッフの方は、世間的な需要が高く、かつ一生使える技術を自分のものとして身につけることができ、自分自身の市場価値を大幅に上げることが可能です。
グルーヴ・ギア株式会社概要
2008年3月創業、創業10周年となる弊社では 【「学びかた」を改革し、自ら学び自らサービスを創りだす人を増やす】というミッションを掲げ、未経験から価値あるエンジニアとしての就職を支援するエンジニア育成スクール「GEEK JOB」を はじめ、プログラミング教育事業、インターネットメディア事業、ITソリューション事業、IT人材 派遣・紹介派遣事業を行って います。
〇会社名:グルーヴ・ギア株式会社(https://www.groove-gear.jp/)
〇本社所在地:〒102-0073 東京都千代田区九段北1-4-1 日本地所ブルックスビル 9階
〇代表取締役:石塚 保行
〇設立:2008年3月 事業内容:プログラミング教育事業、インターネットメディア事業、ITソリューション事業、IT人材 派遣・紹介派遣事業
【プレスリリース:「グルーヴ・ギア株式会社 法人向けに未経験者特化のITエンジニア研修事業を開始」より|2018年8月16日(グルーヴ・ギア株式会社)】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
西日本電信電話株式会社
NTT西日本が退職者とのゆるやかで持続的なつながりを構築するため「NTT西日本アルムナイコミュニティ」の運用を開始
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)は4月18日、同社の退職者(アルムナイ)とゆるやかで持続的なつながりを構築し、新たな価値を創造し続ける目的で、「NTT西日本アルムナイコミュニ...
2025.04.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
東京都
東京都が従業員のES(社員満足度)向上による中小企業の若手人材確保サポートを実施
東京都は4月17日、住宅・食事・健康に関する福利厚生の充実による従業員のES(Employee Satisfaction 社員満足度)の向上を通じて、若手人材の採用・定着を図る中小...
2025.04.18
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
中小企業庁・独立行政法人中小企業基盤整備機構
「100億企業成長ポータル」をオープン。将来的に売上高100億円を目指す中小企業経営者を支援
中小企業庁および独立行政法人中小企業基盤整備機構は4月11日、売上高100億円を目指して挑戦する企業・経営者を応援するプロジェクトに関する特設サイト「100億企業成長ポータル」をオ...
2025.04.15
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)