Indeed Japan株式会社
Indeedが“サッカー好きだけ”でつくる新CMの制作を発表
2018.06.14

Indeed Japan株式会社は、6月14日、サッカー好きの方が出演者・スタッフとして参加できる、サッカー好きだけでつくるCMの制作を行うことを発表した。
同社の「全ては求職者のために」という信念に基づき、求職者に好きなことに携わる仕事に就いてもらいたいという想いから、今回のCM制作が決定された。以下、リリースより。
『好きは言葉にすると、検索できる。』
本CMでは、『好きは言葉にすると、検索できる。』をテーマに、サッカー好きが制作し、サッカー好きが演じ、サッカー好きへ贈る、世界一サッカー愛に溢れる作品として、「コアサポーター」や、「トレーナー」をはじめ、「栄養士」、「芝整備士」、「データアナリスト」などサッカーにまつわる全36役の多岐に渡る職業の役を募集します。
募集要項ではサッカーに関わる詳細な知識などが募集条件となっており、”本物のサッカー好き”かどうかがCM出演およびスタッフに選ばれる選考基準となっています。募集要項の役柄には、サッカーに関わる特殊な職業も数多く用意されており、実際にその特殊な職業に就いているサッカー好きの方々も募集しています。
サッカー好きの方々に、CM内で実際にその職種を演じてもらったり、あまり知られていないが、実はサッカーに携わることのできる職業が世の中にはたくさんあることを、求職者や将来の職業を考えている方に知ってもらうことで、好きを仕事にした人のエネルギーや、仕事に夢中になる素晴らしさを訴求していきます。
CM概要/募集方法等
応募方法
特設サイトまたはIndeedの検索窓のキーワードに「サッカー好き 職種名 CM出演」もしくは「サッカー好き 職種名CM制作」を、勤務地に「関東」もしくは「東京」で検索し、Indeed サッカー好きだけでつくるCM事務局が募集している求人からご応募ください。職種名に関しては、下記募集職種の中から、当てはまるものを選びご記入ください。
募集職種
(出演者)コアサポーター、サポーター、漫画家、スタジアムスタッフ、売り子、警備員、清掃員、バス運転手、スポーツカメラマン、スポーツライター、フィジカルトレーナー、ホぺイロ、スパイクデザイナー、芝整備士、マッサージ師、通訳、データアナリスト、スポーツドクター、看護師、シェフ、栄養士、美容師、共演者、ナレーター
(撮影スタッフ)
サッカー好きな監督、照明、音声、スタイリスト、ヘアメイク、カメラマン、カメラアシスタント、小道具、美術デザイナー、 ケータリング、効果音制作、ミュージシャン
※CMにご出演いただくことが今回の仕事内容になります。
特設サイトURL
URL:https://jp.indeed.com/cm/football
Indeed (インディード) について
Indeedは、世界で最も多くの求職者に利用されている世界No.1求人検索エンジン*です。現在60カ国以上、28の言語でサイトを展開し、求職者はパソコンやモバイルで何百万もの求人情報を検索することができます。月間で2億以上のユーザーがIndeedを利用し、求人検索や履歴書の登録、企業の情報検索を行っています。Indeedは、多くの企業が採用活動をする際の一番の情報源**になっています。詳細はhttps://jp.indeed.com/をご覧ください。
*出典:comScore 2018年3月訪問数
**出典:SilkRoad & iCIMS
【プレスリリース「Indeed Japan 本物の“サッカー好きだけ”でつくる新CMの制作が決定『好きは言葉にすると、検索できる。』」(PR TIMES)より|Indeed Japan株式会社・2018年6月14日】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ミイダス株式会社
【『⼈的資本経営ゲーム』 体験会レポート】社⻑・⼈事だけではなく社員みんなで理解して推進する「⼈的資本経営」へ
ミイダス(東京・港)は2月26日、楽しみながら⼈的資本経営を学び、組織変⾰のきっかけをつくるビジネスゲーム『⼈的資本経営ゲーム』をリリースし、同日に体験会を実施した。同ゲームは「⼈...
2025.04.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
中規模企業向けのセキュリティ商材に追加料金なしでサイバーセキュリティ保険を自動付帯する新サービスの提供開始
デジタル・インフォメーション・テクノロジー(東京・中央)は3月31日、サイバーセキュリティ対策の統合基盤「DIT Security Platform」の提供を開始した。「DIT S...
2025.04.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
一般社団法人日本ビジネスメール協会
「ビジネスメール実態調査2025」を4月1日より開始。回答を広く募集
日本で唯一のビジネスメールに関する継続的な調査一般社団法人日本ビジネスメール協会は4月1日、「ビジネスメール実態調査2025」の回答受付を開始した。同協会よれば、この調査は、日本で...
2025.04.01
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)