株式会社ラフール
日本で唯一、国認可のメンタルヘルス対策「LAFOOL eラーニング」開発開始
2018.05.18
株式会社ラフール(本社:東京都中央区、代表取締役社長:結城 啓太)は、2018年5月16日、日本で唯一、「内閣府認可一般財団法人 職業技能振興会」から公的認証を取得しているラフールオリジナルメンタルヘルス研修をeラーニング化した、「LAFOOL eラーニング」の販売に向け開発を開始することを発表した。本サービスは、臨床心理士で同社の顧問の山名裕子氏監修のもと、心の健康管理や組織全体で心の問題を抱え込ませない職場作りをしていくことを目的としたeラーニングサービスとなっている。以下、リリースより。
開発背景
eラーニングは、インターネットを利用して社員の教育や研修を行う仕組みです。近年、「Edtech」という教育×IT分野の新しい用語が話題となり、学びの多様化が進んでおります。学習形態としてスマートフォンなどのモバイル端末で受講でき、時間や場所の制約を受けない点や受講者の理解度やレベルに応じて適した内容を提供できる点、コスト効率が良い点などがあり、企業間でも広く採用され、ニーズが高まっています。
一方では職場のメンタルヘルス対策として従業員のメンタルヘルスを向上するための教育研修「メンタルヘルス研修」の提供が厚生労働省の「労働者の心の健康の保持増進のための指針」にも明記されており、教育研修の機会を提供することが必要となっております。
こうした時代背景を鑑み、当社ではラフールオリジナルメンタルヘルス研修をeラーニング化し、提供します。
サービス概要
「LAFOOL eラーニング」は臨床心理士で当社の顧問でもある山名裕子氏※1監修のもと、自分自身の心の健康管理や組織全体で心の問題を抱え込ませない職場作りをしていくことを目的としたeラーニングサービスです。動画コンテンツとして山名裕子臨床心理士も登場し、職場におけるメンタルヘルスの正しい知識が学べます。
さらに当社が多数の企業で行ってきた実績のある研修は日本で唯一、「内閣府認可一般財団法人 職業技能振興会」から公的認証を取得しており、研修受講後に組織全体としてメンタル状態が改善し、生産性や業績の向上につながったという声も多数いただいております。
また、当社はAI解析のプラットフォームを持っており、個人や組織単位での解析に基づいてより適切な動画をリコメンドすることで、的確な教材の提供を実現してまいります。
本コンテンツは、レコメンド機能によりユーザの興味関心に関連するコンテンツを奨めることが可能となります。さらにパソコンやスマートフォン、タブレット型端末を利用して学習ができることから、出張が多い従業員でもインターネット環境があれば場所を問わず受講ができます。いずれは現在開発中のアプリ「LAFOOL」※2との連動も可能となり、データ収集、AI解析、対策の提示までのサイクルをより一層スムーズに提供することが可能となります。
イメージ事業図
関連リリース
※1:臨床心理士 山名裕子氏
臨床心理士。1986年 静岡県生まれ。2013年 臨床心理士の資格取得。2014年 メンタルケアオフィス「やまなmental care office」を開設。著書『バカ力~完璧をめざさない強さ~』 (ポプラ新書)、『読むと心がラクになる めんどくさい女子の説明書』(サンマーク出版)、『幸せを引き寄せる「口ぐせ」の魔法』(ダイヤモンド社)、『一瞬で「できる男」と思わせる心理術』(宝島社)。メディア出演『ナカイの窓』(日本テレビ)心理分析集団「ココロジスト」として活躍。『セブンルール』(フジテレビ)、『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日)他、メディア出演のみならず講演活動や企業にてメンタルヘルスに関する指導・助言など幅広く活動中。
(関連プレスリリース:http://www.lafool.co.jp/news/228/)
※2:メンタルヘルス専用スマートフォンアプリケーション「LAFOOL」
(関連プレスリリース:http://www.lafool.co.jp/news/107/)
ラフールビジョン
メンタルヘルスに特化したAIテック事業のラフ―ルはオープンなメンタルヘルスAI解析プラットフォームを構築し、離職リスクや労務リスクを未然に防ぎます。さらにベストな対策を提示することにより、個人や組織の生産性をUPし、働く人すべてが笑顔で自分らしく働くことのできる世の中を目指します。
会社概要
社名:株式会社ラフ―ル
住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-9-5 日進ビル7F
設立:2011年11月30日
代表:代表取締役社長 結城啓太
事業内容:メンタルヘルスティック事業・メンタルヘルスによる企業変革コンサルティング
企業サイト:http://www.lafool.co.jp
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。
「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
名古屋鉄道株式会社
グループ内での公募による副業・異動を促進へ「キャリアチャレンジ制度」を新設
名古屋鉄道は11月13日、グループ内での公募による副業・異動を実現できる「キャリアチャレンジ制度」を新設したと発表した。従業員の自律的なキャリア形成による成長の促進や、適材適所の人...
2024.11.14
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社岡三証券グループ
初任給30万円への引き上げ、雇用上限年齢の撤廃、社内FA制度など人材確保へ向け人事制度を刷新
岡三証券グループおよび中核子会社の岡三証券は10月30日、働き方に対する価値観が多様化するなど人材市場が大きく変容していることを受けて、新たな人事制度を2025年4月に導入すると発...
2024.11.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社日立コンサルティング
「配偶者」に関わる記載項目を変更。性的マイノリティに配慮した人事規則へ改定
日立コンサルティング(東京・千代田)は10月29日、多様な人材の活躍支援を目的に、規則に記載されている「配偶者」に関わる記載項目を「配偶者または同性パートナー」とすることなどダイバ...
2024.11.01
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?